※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜桃🍒
子育て・グッズ

生後25日の新生児は寝ない子で、起きているときは泣いています。機嫌よく起きることはほとんどありません。新生児の特徴ですか?

生後25日の新生児を育ててます。
あまり寝ない子です。
起きているとき=泣いている子です。

新生児ってこんな感じですか❓
機嫌よく起きているのはほとんどありません。

コメント

2kids.mama♡

そんな感じですよ😂
泣いて寝て泣いて寝てって感じですかね😅
しかも寝てもすぐ起きたり!

1ヶ月はそんなもんです😂

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    早くまとめて寝て欲しいです😂

    • 1月15日
まあ

ミルクが足りてなかったり、
暑かったり 寒かったり、
寝足りなかったりしてないですか☺️?

赤ちゃんは 大人の感じ方とは違うから
難しいですよね🌸

うちの子は 2人とも
良く寝る子で 起きてる時は
ニコニコしていましたが、
その子によると思います☺️

大きくなっていくにつれて
落ち着くので大丈夫ですよ!

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    良く寝る子、羨ましいです😂

    • 1月15日
ぴー

うちのこも2ヶ月半まで大泣き&抱っこでしか寝ずにヘトヘトでした😂

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    体力が持ちません😂いつか終わりがくるんですよね。待ち遠しいです。

    • 1月15日
I&S&K

いろんな子がいますよ!
寝てくれる子や起きててもぼーっとしてる子そしてエスポさんのお子さんのように起きてる時泣き続ける子。

その3パターン3人の子で経験しました(笑)

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    性格なんですね。体力的に不安です

    • 1月15日
mizu

うちの子も本当に寝ないです。
そして機嫌よく起きてる時間も少ないです💦
(抱っこしてると泣かずに起きてることもありますが、ベビーベッドに置くと必ず泣きます)

もっと目が見えてくると一人でも機嫌よく過ごせるようになるのかもですね。
早く楽になりたいですよね😂

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    やっぱり見えないから不安なんですかね💦
    早く楽になりたいです😂

    • 1月16日
ママ

寝ない赤ちゃんだと大変ですよね。。
お疲れ様です。

3ヶ月、半年くらいになると楽になりましたよ〜〜◟̑◞̑

  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    あと2ヶ月❗️体力もつかしら…

    • 1月17日