
妊婦検診で性別が分からず名前選びに悩んでいます。旦那との意見が合わず、顔を見て決めるか悩んでいます。名前を決めるプレッシャーがあります。
子どもの名前についていくつか質問させて頂きます!カテ違いだったらすみません😭
① 妊婦検診にて「割れ目からして女の子ですね~」と、2.3回言われました。男の子で🐘が見えていれば、確実なんでしょうが、女の子だと産まれてくるまで🐘を隠していて、女の子だと思ったら男の子でした!って方が結構いると聞きます😂😂
先生の言葉を信じていない訳では無いのですが、男の子の名前も考えておいた方がいいのかな~?慌てて決めたくないな~と思ってしまいます💦
女の子ですね!と先生に言われた方も、男の子の名前も考えていらっしゃいますか??
② 女の子ですねと言われてから、旦那さんはもう女の子の気でいて、男の子の名前は考えようともしてません🙌🏻
しかも、女の子ならこの名前がいい!と決まっているみたいで、呼び名は旦那さんの意見で漢字は私が考えました。女の子なので名前単体でいい画数や漢字の意味など、これがベスト!というのが決まっています。
ただ、やっぱり顔を見て決めたい気持ちもあるような…🤔ベストと思う名前以外にも何個か候補を決めました。それで旦那さんには「産まれてから顔を見て決めたい」と言ったところ、断固反対😱「俺は絶対◯◯ちゃんがいい!」と譲りません😓私もその名前が嫌って訳ではなくて、顔に合っているというか、フィーリングというか、ピンとくるものがありそうで…慌てたくないので候補をあげているのですが、いざ産まれてきて旦那さんの意見を聞かなかったらケンカになりそうです😂💦
私も優柔不断なので、顔を見て余計に迷いそうな気もします…
産まれてくるまでに決定している方と、顔を見て決めたよ!って方、それぞれのご意見聞きたいです!
考えすぎても良くないとも言いますし、考えれば考えるほどキリがないことなのは分かっているのですが、最初のプレゼントになるのでなかなか踏ん切りがつきません😣
みなさんの名前を決められた決定的なことや、エピソードなど教えて頂けたら嬉しいです😭💓
- ぷう(5歳9ヶ月)
コメント

幸せを掴みたい
長女のときは
今の名前を考えついた時
これしかない!!と
夫婦共にビビッときました😂
それまで候補すらなく
決まった時には正産期でした!

®️
割れ目が見えているなら女の子で合ってるのかなと思いますよ😊
女の子→男の子に変わるのって、シンボルが見えないなぁ〜ってことで女の子って言われることが多いのかなと。
名前は、うちは候補を何個か出しました。
お互いがいいと思ったものじゃなく、お互いが話し合って、これいいねって名前を考えて候補を出しました。
ですが、生まれてみたら候補の中の名前全てがピンとこない…
全く候補にもあがってなかった名前になりましたよ!
これはお互い思っていて、生まれなきゃ分からなかったねってなりました😊
うちはパキッとした名前の候補がありましたが、結局ふんわりというか、優しい字画、名前になりました!
-
ぷう
先生が見せてくれたお尻から撮ったエコーを見る限り、確かにこれは女の子だな🤭と私も思うのですが(笑)なんとな~く産んだ瞬間に「元気な男の子ですよ~」って言われる想像しちゃってて😂😂
候補出しててもピンと来ないなんて考えたら私なら迷って迷って途方に暮れそうです…😱旦那さんはもう譲らないので、私だけお名前辞典を読んでいろいろ考えたのですが…やっぱり産まれなきゃ分からないですよね~なんと説得しようかな🙄🙄(笑)
ちなみになんですが、苗字との画数とか考えたりしましたか??- 1月15日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
女の子と言われてからは女の子の名前しか考えてませんでした!
1人目はこの名前!って決めてましたが、2人目は2個まで絞って顔見てから決めましたよ☺️
-
ぷう
そうなんですね!😳
私もいざ男の子の名前を考えても全然思い浮かばなくて…😂これで男の子だったらどうしようと不安でした😂😂
この名前!って決めていて、いざ産まれてから悩んだりもしませんでしたか?- 1月15日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わかります🤣でもその時はその時だー!って思ってました笑
悩んだのは漢字にするか平仮名にするかでしたね🤔出生届の提出期限ギリギリまで悩みまくって結局漢字にしました!- 1月15日
-
ぷう
私ももう女の子ベースで洋服とか買っちゃったりしてるので、このままだとやばいです😂😂その時はその時だー!ですね😂(笑)
なるほどー!じゃあ音?読み方としては決定していたまんまってことですね!😳なんだかみなさんの意見聞いて、うじうじ悩んでもキリないし決定でいいかなとか思ってきました😂- 1月15日

とぉあ
長女が男の子って言われたのにまさかの次の健診から女の子って言われて、結果女の子でした😄逆を聞いたことがなかったので笑えましたが…
何となく女の子も男の子も考えていましたが、結果は、産まれて顔を見てから考えた感じです😄
-
ぷう
男の子だと言われてからの女の子って珍しいですね😳!
普段通ってるクリニックでも出産予定の病院でも女の子と言われ続けてるせいなのか、男の子の名前が全然イメージつかなくて🙄これで男の子だったらどうしようかと不安です😂😂
やはり顔を見て決める方も多いですよね!逆に迷ったりとかしませんでしたか?😣- 1月15日
-
とぉあ
私は先に決めたい派だったのですが、旦那が見てからってうるさくて、ほとんど旦那が決めた感じです。
私はこの漢字が嫌だとか言ったぐらいですかね💦- 1月15日
-
ぷう
そうだったんですね!😳うちと逆だ…(笑)
なるほどなるほどー🤔旦那さんのご意見優先するとぉあさん優しいですね😭💓意地っ張りな私はなんか譲れない気持ちがまだあってぶつかりそうです😱💭- 1月15日

ママリ
産まれてくるのが楽しみですね♡
うちもたぶん女の子と言われてから、男の子の名前は全く考えず…しかも女の子の名前もほぼ一択でした。性別違ったら大変なことになるところでした(笑)
顔見て決めたいなぁと最初は思ってましたが、産まれたらもう決めてた名前でしかピンと来なくて😅そのまま決定でした。
お2人で分担して決めた名前なんですね!ベストと思っているなら、それが良いと思いますよ😆名前決めってある意味で直感な気がします。ご夫婦で意見が割れるという話も聞くなか、お2人でベストと思う名前に出会っているのですから、きっとステキな名前なんでしょうね😍
-
ぷう
そうなんですね!私も昨日男の子の名前を考えてみたのですが、全然ピンと来ず🙄結局女の子の名前の候補が増えただけでした😂😂このまま男の子が産まれると大変なことになりそうです(笑)
決まっている名前でピンと来ればそれが1番ベストなんですが、なんせ私が優柔不断なので…🤣🤣
某アプリの会員登録?で名字に会った名前候補の冊子を送ってくれたのですが、それを見て旦那さんが「これがいい!」と決めました👍🏻その漢字は私が嫌だったので変えて、旦那さんも納得した形です😂
もっといいのがあるんじゃないか…とか考え出してもキリないですかね😂😂- 1月15日

まあ
上の子が、39週まで女の子って
言われててギリギリで男の子って
分かりました〜🤣
なので下の子が 女の子って
言われた時に ほんとかよ!って
感じでした!笑
どちらの時も、男女 2つずつ
候補に残しておいて、生まれてから
顔見て決まりましたよ💓
-
ぷう
そんなギリギリで分かることもあるんですね😂😂産まれてからわかったらどうしましょう😱(笑)
お顔みて決められる方多いですね~😮💓逆に迷ってしまいそうで怖い気もしますが、顔を見て決めたい気持ちも捨てられません😣
そして男の子の名前がイメージつかなくて焦ってます💦💦- 1月15日

はじめてのママリ🔰
うちは毎回女の子と言われていましたが、男の子も考えていました💡
考えるのが楽しくて、、、😆
夫婦2人共が気に入っているならそれがベストな気がします👍
うちも同じ感じでしたが、旦那も気に入ってくれてる名前が良くなり✨そのままつけました♪😊
-
ぷう
そうなんですね!私の場合、全然浮かばなくて気づいたら女の子の名前考えてました🙄🙄男の子だと苗字とのバランス考えたりで頭パンクしそうです(笑)
旦那さんはそれ以外は全く頭になくて、その名前で呼びかけたりしてるので、もう赤ちゃんにも聞こえてるよなぁ😅って思いながらもほかの候補も考えちゃいます😣もしその候補でピンと来て旦那さんも納得してくれればいいのですが…😣💦- 1月15日

りんごのほっぺ
女の子予定だったので女の子の名前しか考えなかったです!
また、うちも産まれる前から主人が付けたい名前があったのでお腹にいる時からその名前で呼んでいたので産まれてからもその名前を付けるつもりだったのでほかの候補は考えなかったです👍
-
ぷう
もう最初から一択で決まってたんですね😳😳素晴らしい決断力です✨✨✨
うちの旦那さんも付けたい名前で呼ぶので、私もたまに呼んでます😂私みたいな性格だと逆にもう一択で決めておいた方がいいんですかね😂😂- 1月15日

はじめてのママリ🔰
私はまだ性別がわからない時期にフッと「男の子なら〇〇ちゃんだ!」と思いつき、数日後に男の子っぽいと言われました。
私は男の子っぽいと言われてから確定するまでは、逆に女の子だった場合のことを考えていました😊
もし男の子で確定してしまったら、もう女の子について考えることはないんだろうなぁと思い、今のうちに女の子の名前とか、生まれてからのイメージしとこうって感じで、その時に女の子の名前も決めました。
ですが2週間後、やはり男の子で確定し、それからはフッと思いついた名前を元に色々考え、もうすぐ予定日ですが、95%くらい決定しています。
あとは顔を見てちゃんと付けようと思っています😊
-
ぷう
私は性別分かってからいろいろ買ったり、名前考え出したせいなのか、いざ男の子のイメージしてみると全然想像できません🙄ただ男の子だったらどうしよう~💦と思うばかりです😂😂
95%はフッと思いついたお名前でってお考えってことですよね?😳うちも同じような感じではあるんですが、その5%になったときに旦那さんと意見が割れそうで怖いです😱😱- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
元々、私も夫もどちらかと言えば男の子が良いなぁと思っていたので、男の子っぽいと言われた時点で嬉しかったのですが、それでもしやっぱり女の子だった時に、少しでもガッカリしてしまう自分がいそうで、そうしたらお腹の子に申し訳ないなと思いまして…💧なのでちゃんと女の子だった時のことも考えて楽しみに待とう!と思いました😊
フッと思いついたのが前半部分?と言うか、呼び名?(例えば、ケンちゃんとか)だったので、それに何を付けるかで考えていました。(健一郎とか、健太とか。)
その中で夫が気に入った名前でほぼ決定ですが、一応顔見てからにしようって感じです。
でもウチも夫の中では100%みたいですが😂- 1月15日
-
ぷう
そうだったんですね!😮確かにそれはそうですね😣💦私も元気に産まれてくれれば!と思いつつも、希望は女の子なので、ちょっとでもガッカリしそうな気もします💦
なるほどです!💕産まれてから分かることもありますもんね😂旦那とももう少し話してみようと思います😣✨- 1月15日

mama.
ママのお腹の出方とかでも
男か女かわかるので、私は先輩ママさん達から絶対男の子だね~!て
言われてたので、女の子の名前は
考えてなかったです😂
しかも早い段階から、先生に
言われなくても、ちんがエコーで
見えたので、ね!見えた?あれ
絶対男の子だよね😂て言ってたら
やっぱり男の子でした😂
なので、性別どっちかなー?て
ワクワクなるママさん達が羨ましいです🤤💗
名前の方はうちは、ピンとくるものが
あり1つしか決めてなかったので、
お顔をみてあまりにも印象と違ったら
また考えよう!という決断でした😌
結局ピンときた名前を付けました😍
-
ぷう
そうなんですね!
私も割と早い段階で、お腹を見て女の子っぽいね~とか言われてたので、あまりワクワクはなかった気がします😂😂
ベスト!と思っている名前で決まればいいんですが、、産まれるまでには候補も考えていなかったってことですよね😮?確かにあまり考えすぎてもキリないですよね😂- 1月16日
-
mama.
漢字の意味合いからが気に入って
名前を考えたので、
候補なしで1つだけでした🤣
名前の印象が強すぎて、旦那も
いろいろ言われても譲る気はないと
言ってました🤣
いろいろ考えるの楽しいかも
しれないけど、キリがないですよね~
後からあれがよかったかなー🤔
とかいろいろ悩むのは嫌ですし💭- 1月16日
-
ぷう
確かに…候補が増えるほど、のちのち、あれにしておけば💭とか考えちゃいそうです…!私もベストと思っている名前が1番漢字もしっくりきてるので、とりあえずそれ一択でいってみようと思います!👶🏻💓
- 1月16日
ぷう
コメントありがとうございます👶🏻💓
そうなんですね!お顔みて揺らいだりとかもしませんでしたか?😮