
四月に第二子出産予定で、初めてベビーベッドをレンタルすることになりました。上の子が2歳半で、下の子用に高床式か低床式かで悩んでいます。経験のあるママさんのおすすめを教えてください。
四月に第二子出産予定なのですが、初めてベビーベッドをレンタルしようと思っています(^^)
上の子が2歳半くらいで、下の子用にベビーベッドがあったほうがいいなと思っているんですが、高床式か低床式かで迷っています。
どちらかはレンタル予定なのですが、ベビーベッドを使った事があるママさんおススメ教えてほしいです(゚∀゚)
- リリー(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ココナッツ
私も三人息子とも初めはベビーベッドを使いました。
長男は誰がどうとかより、何でも揃えたい感じで…寝返りが激しくなったら私と二人、いずれ子供部屋にと使って居なかった部屋に布団敷き詰め転がり放題に、次男が産まれた時は長男から守ってあげないと‼って感じです(笑)
暴れん坊にいにいは動きが激しく、次男がビックリしちゃいます。
うちは私がオムツを変えたりしやすい高さのベビーベッドにしましたが1番こだわったのはどうやって開閉する形かです。我が家は下にスライドする形です。これならバタンと手前に倒すタイプより置場を選ばないで…
後は、高さはいわゆるベッドの基礎板を自分で調整するネジ穴がありました。長く、サークルみたいにしたい時は下げても赤ちゃんがベッドから脱出するようにならないかなぁ?って感じです。最初しか使わなくて場所取るのでレンタルが良いですよね❤
うちは放置していたら洗濯物を干す場になってました。
リリー
ベビーベッドってどんくらいまで使われてましたか??レンタルと購入比べてたんですが、一年くらいレンタルだと一万+送料がかかる場合もあるらしく、、、
この前西松屋で1万4千円くらいで売っていたので、もし一年は使うなら買ったほうがいいのでは?と感じています(⌒-⌒; )フリマアプリも結局送料かかると新規で購入したほうが安い感じでして、、迷ってますw
ココナッツ
私は長くて、5か月過ぎ位して添い寝してました。お座りするようになる、寝返りするようになる、なんて変化によってもう使わなくなりました。
長男は早くてそんなに使わなかったかも。だから、買って後悔する方が多かったです😢
リリー
なるほど(^◇^;)そうなると買うのはもったいないですね...
ベビーリサイクルショップが近くにあると分かったので、そこが安ければ購入して、高ければ半年レンタルくらいでやってみます〜!
確かに、動き始めると逆にベビーベッドは心配ですね(⌒-⌒; )
ココナッツ
そうですね~😊成長はうれしいんですけどね😅寝返りするようになるとベッドにガードが必要だし、高さをママのオムツ替えに合わすとつかまり立ちされたらあぶないしで…その頃には、上のお子さんも成長してママの助けになると思うので余りお金がかからない方が良い感じですよ🎵
リリー
ベビーリサイクルショップで結構綺麗なベビーベッド¥5000円で売ってあったので、即買いしてきました!
これなら新品ほどお金もかからないし、レンタルほど気を使わずに使えそうです〜(^ω^)アドバイスありがとうございました☆