※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風花🌸
子育て・グッズ

日本脳炎の予防接種、1歳か6ヶ月で打つか迷っています。6ヶ月からでも可能で、半分の量でも効果があると言われました。最近の事例で悩んでいます。

皆さんは日本脳炎の予防接種1歳になってからか6ヶ月で打つかどっちにしますか?
今日先生に6ヶ月からでも打てるけどワクチンは通常の摂取量の半分だけどちゃんと抗体ができると言われました!
最近日本脳炎にかかってしまったお子さんがいたみたいなので迷ってます💦

コメント

Himetan❤️

かかりつけの小児科の先生は6ヶ月から接種可能なのでと言われ6ヶ月に接種しましたよ☺️

  • 風花🌸

    風花🌸

    ありがとうございます☺️
    私も早めに打つことにします✨

    • 1月15日
みっみー

かかりつけの先生に6ヶ月から打てるよ!と勧められ、6ヶ月に接種しました(o^^o)

  • 風花🌸

    風花🌸

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 1月15日
ママリさん

うちの地域は定期接種が3歳からなので、3歳なってからします(´・ω・`)!

地域によって違うみたいですね😳

  • 風花🌸

    風花🌸

    そうなんですか😖
    ありがとうございます😊

    • 1月15日
チビパンダ

特に勧められるなど無かったですが、4月で保育園申請したのでもしも受かった時の為に1歳なって受けました😆w

れあまま

日本脳炎は3歳からなのでその時に打ちます💦