![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
子宮内膜検査とERAテストのおかげで授かれたのかなと😃
運動は移植前までは自転車とバランスボールしてました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウォーキングランニングしてます😊😊
-
まる
やはり、ウォーキングランニングいいですよね😊💓
お互い頑張りましょう🥰🥰- 1月15日
![ぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーん
たまに気がむいたら近所を散歩したりまだ元気があればちょっとジョギングしたり!
後は、プールで1時間くらい歩いたりしてました☺️
その他は四六時中腹巻きして飲み物は暖かいルイボスティーと根菜類を意識して取ったり!葉酸サプリも飲んでました😁
-
まる
プールで1時間すごいですね😳‼️歩いたら、血行よくなりますもんね😊
やはり、身体温めたりサプリも大切ですよね🥺コメントありがとうございました😊😊- 1月16日
![レッサーパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサーパンダ
私はウォーキングとか苦手で、ジムみたいにお金かけれなかったので、うちで出来るものを探しました。
30dayチャレンジというアプリをダウンロードしてやってました。
毎日やる量が決まっており、やった後チェックして姉妹にスクショを送って怠けないようにしていました。
-
まる
30dayチャレンジアプリ気になります😳‼️私もそのアプリとってみようと思います🙏続けること大切ですよね🥺スクショして送るのもすごくいいですね‼️参考になりました、ありがとうございました😊😊- 1月16日
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
私はサプリとモコモコパンツ、靴下二枚ばきの温活、寝る前にホット豆乳飲んでました😊‼️
運動は息子と散歩を何回も😊って感じでした‼️
-
まる
ホット豆乳いいですね😊💕私も豆乳買ってみようかと思います🥺💕散歩🚶♂️大切ですね🙌✨頑張ります😊✨ありがとうございました😊😊- 1月16日
![めゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めゆうたん
こんばんは❗お久しぶりです✨
私は最近ダイエットもかねて週3回ぐらいのウォーキングを始めたのと、鍼灸に通いだしました🙌
よもぎ蒸しにも行ってみたんですがあまり温まらず、寒いと感じるほどだったので3回で辞めました😅
風疹予防注射後の避妊期間がまだ1ヶ月あるので体質改善に励みます💪
お互い今年こそ授かりたいですね😝
移植、頑張ってください✨いい結果を祈ってます❤️
-
まる
お久しぶりです😊✨
鍼灸いいですね‼️私も鍼灸してみたいです、また効果どうやったか教えてください🙏✨よもぎ蒸しは、あまり効果なかったのですね😣
体質改善お互い頑張りましょう😊♥️私もたぶん2月の初めくらいやと思います移植。
お互い今年こそ授かりましょうね🤝♥️- 1月16日
-
めゆうたん
鍼灸、思ってた以上に良いです❤️
最初はお灸は温かくないし、鍼も効いてるのか分からないし…まぁ肩こりがちょっとマシになったような気がするから続けてみようかなって感じでした💦
でも3回目あたりからお灸したらポカポカ感じるようになり、眠りが浅くて夜中に目が覚めるのがなくなり、そのせいか体の怠さがなくなり…って感じです🙌鍼も胃の調子が悪いと相談したとき、胃腸のツボを刺激してくれて次の日には胃痛がなくなってました🤣
不妊への効果はまだ分かりませんが、でも生理痛はあんまり変わらなかった印象ですね🙄効果あることを願います笑😛
迷っているなら1度行ってみてもいいと思います👍- 1月19日
-
まる
こんばんは🌠✨
そうなんですね‼️めゆうたんさんが鍼灸通ってると教えていただいてから、鍼灸行こうか考えてます🥺
実は、昔、父が鍼灸してて、自宅が鍼灸整骨院やったんです😊その頃、毎日のように鍼してもらって、身体が軽くなるの実感してました✨
めゆうたんさんも胃痛治ってよかったです😊✨
もう父は他界してしまって今はないんですがね💦
鍼灸は、病院の近くでされてます?行きたいんですが、どこの鍼灸がいいのかと値段が高そうで迷ってます😣💦- 1月19日
![めゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めゆうたん
ご実家が鍼灸院だったんですね❗
私は泉佐野のかつもと鍼灸院に通ってます🙌
職場が堺なのでそっちの方面でも探してみて、4つの鍼灸院で迷っいましたが、毎回先生が変わる所は嫌だなって思ったのと、やっぱりお値段の加減でかつもと鍼灸院に通ってます👍
かつもと鍼灸院は初診が5000円で2回目以降は4000円と候補の中で一番安かったので🤣
-
まる
かつもと鍼灸院、今調べてみたら、めちゃめちゃ家の近くでした‼️
車で5分くらい、、、笑。不妊鍼灸してるみたいでよさそうですね😳
堺とかは、やはり高そうですね😭😭
先生は、よさそうですか??
お値段も、まだ安い方ですね🥰🥰
8000円とかとるとこありますもんね😭😭- 1月19日
-
めゆうたん
ブログみると本当に色々勉強会に行っているみたいだし、不妊鍼も詳しい感じでしたよ❤️今日は鍼灸は関係ないけどコウノトリのモデルの先生の講演会に行くって言ってました🤣
先生は穏やかな先生です✨こっちの話も詳しく聞いてくれるし希望もきいてくれます🙌お喋り好きみたいで施術中はずっと喋ってますね🤣でも嫌な喋りじゃないです👍
高いところは本当に高いですもんね…
定期的に通うことを考えたらなるべく抑えたいですよね💦- 1月19日
-
まる
そうなんですね😊✨行くなら、不妊鍼してるところがいいって思ってたんで、行きたいです🥺✨とりあえず移植前と移植後に行ってみたいです😊✨真似して、そこの鍼灸院行かせてもらってもいいですか?😅😅
穏やかな先生がいいですよね🥰🥰おしゃべり好きな先生素敵です👏⭐️⭐️
コウノトリ先生の講演会私も行きたいです🤣🤣- 1月19日
-
めゆうたん
もちろんです✨私のお気に入りが、まるさんのお気に入りになったら本当に嬉しいです🙌
本当に今年こそ授かりたい😣お互い頑張りましょうね💪💪- 1月19日
-
まる
めゆうたんさんが一生懸命調べたところなのに、すいません真似して🙇♀️💦
教えていただいて、ありがとうございます😊💓
今年こそ絶対赤ちゃん授かりましょう🤱♥️♥️
頑張りましょう😊✨
では、おやすみなさい🌠😴- 1月19日
-
まる
こんばんは😊🌸
3回目の移植も陰性に終わってしまいました😭めちゃショックでしたが、立ち直りました🙏❣️
めゆうたんさんに、教えていただいた鍼灸一度行かせてもらいました❣️先生優しいし不妊治療に詳しい感じでした😊✨これから週1で通わせてもらおうと思います🙏✨
いいところ、教えていただいてありがとうございました🥰やっぱり体の血流ととのえるの大切ですね😊✨
あと卵ちゃん🥚3つあるんですが、それがダメだったら転院しようと決めました🧐
めゆうたんさんは、避妊期間そろそろ終わりそうですか??😊- 2月16日
-
めゆうたん
こんばんは🙌陰性だったんですね💦残念…💦なかなか上手くいかないものですね😣
かつもと鍼灸院、通われるんですね✨お役に立てたなら嬉しいです❤️
私は28日に移植になりました❗今月はちょっと動かせない予定があったので、ホルモン補充でやってます☺️
やっと移植なんですが、なんだか弱気になってて…💦もう犬を飼おうかとか養子の情報見てみたりで⤵️本当に不妊治療ってメンタルにきますね😣
ダメだったときの転院、決められたんですね🙌候補はレオですか❓鍼灸の先生が、ここに不妊鍼灸しにくる人はレオかリプロの人が多いって言ってて、レオってそんなにいいんだなぁって🤔
私は卵5個凍結してるんですが、4bb2個、4bc、4cc2個でグレードが良くなくて、妊娠できる気がしなくて…💦なんだか後ろ向き発言でごめんなさい🙏- 2月16日
-
まる
ほんとなかなかうまくいかなくて、さすがに3回ダメで凹みました😭でも、やるしかないのでまた3月にも移植します🙏💓
28日になったんですね❣️もうすぐですね✨うまくいくことを祈ります🙏🙏✨
ホルモン補充なら、日にち決まるの早いのですね👍
わかります、私も犬か養子の情報見たりしてます👶
養子でもいいかなって思ってきました(・・;)
転院先は、ivfなんばに行こうと思います🧐
口コミ見て、決めました😅
高いみたいですけど、親が援助するから挑戦してこいって言ってくれたんで、もう卵なくなったら紹介状書いてもらって転院します😣
レオかリプロも迷いました、、、。気になります、リプロはグランフロントですよね??
グレードは気になりますよね😣でも、グレード関係ないとも言いますし、5aaだめで3ccで妊娠したって人も見ます😃
めゆうたんさん、針治療で身体も整ってきてると思いますし、着床しますように😊🥚✨- 2月16日
-
めゆうたん
凹んでても、やっていくしかないですもんね💨移植頑張りましょ💪
ありがとうございます😣😣移植日をこっちから指定して薬の調整してもらいました😅ホルモン補充はそれができるから助かります🙏本当はあんまり薬使いたくないんですけどね〜💦まるさんは自然周期ですか❓
犬とか養子考えちゃいますよね💦でもまだ30才だし…でも…って悩みまくりです😣
IVF難波なんですね❗実績も高いし、援助してもらえるなら安心ですね✨
そうです、リプロはグランフロントです☺️私は転院するならリプロかなぁって思ってます💨IVFの方が実績がある分、やっぱりお高めだから踏ん切りがつかなくて😅
グレード気になっちゃいます…😣aがひとつもないのがショックで💦
確かに、グレードは関係ないって聞きますよね…ありがとうございます😭
私もまるさんが次の移植で授かるように祈ってます🙏✨- 2月17日
-
まる
ありがとうございます😭
胚移植頑張りましょう👍✨
ホルモン補充って、テープとか膣錠ですか??😳私は、自然です😀ホルモン補充の話がまったくでてこないので、次一回聞いてみます🧐✨
リプロも気になりますね🧐
三月になんばの体外説明会あるので、ついでにリプロも行ってみようかな、、、😅
この前、tenってニュースでグランフロント中の、男性不妊のやってました!九州や海外とかから、来てる人もいるみたいです😳すごいですよね❗️❗️
レオさんも、評判いいですよね😄😄レオさんの体外受精説明会行ったんですが、先生がちょっとボソボソ喋る感じで何話してるのかわかりにくくて、ちょっと考えてた雰囲気と違う感じでした😅
患者さんにも少しキツく話されてるの見て、ちょっと考えました😣😣
私も年齢が32で、あんまりゆっくりしてられないので色々動きださないとと思って、説明会とりあえず卵なくなる前に行って準備します😄😄🥚❤️
グレードやっぱり気になりますよね🥚😣💦
もう、考えることいっぱいになっちゃいますよね💦ストレスよくないけど、考えちゃいます😅😅- 2月17日
-
めゆうたん
テープは使わないみたいで、飲み薬と膣剤です✨次の金曜日から膣剤が始まる予定です☺️のぞみは1度自然を希望したらずっと自然で移植するのかもしれませんね🤔今回も申し出るまで自然周期のていで先生に話されてました😅
リプロって海外からも来てるんですか⁉️知りませんでした😆そのtenの特集見たかったです〜笑✨
レオはイメージと違かったんですね🤔実際見てみないとわからないことってありますもんね💦
私、通院していなくても説明会に参加できるのを知りませんでした😣リプロの説明会行ってみようかなぁ💨
ママリでもリアルでも、まだ若いとかこれからとか言われますけど、30代だし焦りますよね…周りはベビーラッシュですし😥
実際に行動されてる、まるさんすごいです❗私も二の足を踏んでる場合じゃないなぁ💨頑張りましょ😣
ストレスがダメなのは分かってるんですけどね💦悩んじゃいますよね⤵️
ママリ見ては悩み、友人のインスタみては落ち込みしてます😅- 2月17日
-
まる
飲み薬と膣剤なんですね😊
膣剤頑張ってください😊
私も今回ダメなら、ホルモン補充先生に言ってみます✨
リプロ、海外やら全国から来てるみたいです😳
通院してなくても、説明会いけるみたいですね😊✨
またリプロ行ったらどうやったか、めゆうたんさんに伝えますね✨😀😀✨
なかなかお仕事しながらやと時間とれなくて行くの難しいですよね😣😣
私は仕事辞めちゃって、今、週2だけ前職の郵便局で働かせてもらってるんですが時間はあるんですが、お金がないんで、内職もあわせてこれからしようと思ってます😅
ほんとベビーラッシュですよね😣💦みんな病院も行かずに産んでるし、すごい羨ましいです😣💦
わかります!インスタ見てもみんな子供👶ばっかり載せてるのでほんと落ち込みますよね😭😭- 2月17日
-
めゆうたん
はい✨もしリプロの説明会行かれたらまた教えてくださいね❤️
週2でお仕事されてるんですね☺️辞めたのは不妊治療のためですか❓
私、看護師で夜勤明けとか平日休みとかあるんで、仕事しながらも病院行けてるんですが、やっぱり夜勤は体に悪いのかなぁって最近仕事辞めるか迷ってるんですよね…😣
年代的にベビーラッシュですよね💦インスタ見てるとこうやって治療しないと妊娠できない人は少数派なんだなぁって思います😅最近ママリも妊活カテ以外はあんまり開かなくなりました笑- 2月17日
-
まる
はい😊✨また行ったら伝えますね😊✨
そうですね、治療のためですね🙇♀️あと、残業が多すぎて帰れる雰囲気がない職場やったので😣💦ご飯も疲れてしまって惣菜ばっかりで栄養もとれてないなぁって😭
あとは、営業のストレスが半端なくて😅😅笑。
時間の融通きくパートになりたくて、パートで週2でやらせてもらってます😊
めゆうたんさん、看護師さんやったんですね❗️すごいです、看護師さんって大変そうですもんね😣
夜勤は、たまになんですか??🌃看護師さんって、夜勤もあるんですね🙇♀️
迷いますよね😰😰私もそうとう悩みました😱😱
私の友達も、ほとんど自然妊娠🤰です😨
でも体外で授かった友達もいてるんですが、妊娠したら、妊活時代の苦労とか忘れられるんですかね、、、😢😢- 2月17日
-
めゆうたん
郵便局って残業多いですよね😣
ウチ、旦那が郵便局勤めなんです😅いつも遅いし、保険の営業とかで土日に出掛けたりしてるし…💦大変なお仕事ですよね✨
看護師っていっても高齢者ばかりの病院なんで全然すごくないですよ笑
最近、人が辞めたのもあって今まで月4回やったのに月7回に夜勤増えちゃって…😥さすがにちょっとしんどくなってきてて、辞めようかなって迷ってます😅
でもお金の面と、看護部長は「治療の方が大切だから必要なら休みなさい」って言ってくれる方なんで悩んでいます💦
不妊治療したことないとこの苦労は分かんないし、卒業したら忘れちゃう所ありますよね😭
結婚してすぐ自然で2人産まれた友人と、人工受精で出産した友人と3人でお茶したとき、育児と子供が可愛いって話ばかりで疎外感凄かったですもん😅人工受精の友人は長く悩んでたんで、気使ってくれるかなって思ってたんですが甘かったです🙄🙄笑- 2月17日
-
まる
えー❗️めゆうたんさんの旦那様、郵便局なんですか??
びっくりです😳知ってる方かもしれませんね😳
旦那様、土日も大変ですね🙇♀️保険の営業は大変ですよね😭とれたら楽しくなってくるんですけど、とれなかったら辛いですしね😭
月に7回夜勤は多いですね😱でも、理解ある方が上司で羨ましいです✨
完璧に仕事辞めるのも治療中心になるから精神的にキツくなるかもしれないですし、夜勤を少し減らしてほしいですよね😢😢
めっちゃわかります❗️❗️不妊治療してたこと忘れちゃうのかな?って思いますよね😨
妊娠したとたんに、子供の話ばっかりになり気を使ってくれなくなるの不思議です😨
治療してたから、気持ちわかるよね?ってなります😨
なかなか子持ちの人だけの集まりの中に入っていくのも苦痛ですよね😭だれか独身か子なしの友達がいてほしいと思ってしまいます😅- 2月17日
-
めゆうたん
もしかしたら旦那がまるさんのお世話になってるかもです🤣
最近は選挙関係でよく出掛けてます😅営業って頑張りが必ずしも成果になるわけじゃないから辛いですよね💦
そうなんですよ💦理解のある職場を辞めるのももったいない気がするし、治療メインになるのもしんどい気が…💨夜勤減ってくれたら解決するんですけどね😅
そうなんですよ⤵️SNSが子供の事になるのはまだわかりますが、直接話してる内容が子供の事ばかりだと、悩んでたよね?私の気持ち分かるよね??ってなります😥
子持ちの集まり辛いですよね😢独身時代の友人の集まりなんで、私にも声かかりますが、私参加しない方がいいんじゃないかなって思いますもん💨
子なしの友人が欲しい気持ち、切実にわかります😣❗- 2月17日
-
まる
もし、旦那様にお世話になってたら、よろしくお願いします🙇♀️
そうなんですよね😅郵便や貯金は大好きやったんですが、保険大嫌いでした😅笑。
そうですね💦夜勤減らしてくれたらいいですね🙇♀️
夜勤は身体の負担が気になりますもんね😣
理解ある職場、素敵です🥺💓
わかります😭😭子持ちのみの集まりは正直行きたくないし、行かないほうがいいんじゃないかと思ってしまいます😭😭
今はできるだけ子なしの友人か独身の友達と遊びたいです😣
また花見やら🌸の時期になってきたし、集まりがかかりそうで行くか悩みます😭- 2月17日
-
めゆうたん
旦那に言っときます笑❗そのときはよろしくお願いいたします🤣🤣
今回ホルモン補充にしたのは、夜勤が増えたてホルモンバランスが心配になったって言うのもあるんですよね😥
夜勤は嫌じゃないし、日勤だけの生活もストレスですが、体への負担が心配になります💦
子供の話ばかりだと、私邪魔じゃない?ってなりますよね⤵️
2月に例の自然出産と人工受精の友人からお誘いが来てたんですが、移植の前にストレスは嫌だったんで断っちゃいました😅自分が卑屈になってる自覚はあるんですが、感情はコントロール難しいですよね💦
お花見かぁ…悩みますね😣- 2月17日
-
まる
よろしくお願いします🥺✨✨笑笑。一応いまもパートですが郵便局なんで🥺✨
そうなんですね😣
たしかに妊活やってると夜勤は身体の負担が気になりますよね😭
私もむかーし、郵便局で夜勤あったんですが、やっぱり朝方体調おかしく感じました😢もう少し夜勤減らしてほしいですね😢
移植前のストレスは、なくしましょ😊その誘いは今回断って正解やと思います🙇♀️
なかなか難しいですよね、感情のコントロール😣
お友達も、悪気は全然ないはずですしね😭😭
今回の移植でお互い授かりますように🙏✨- 2月17日
-
まる
おひさしぶりです😊✨
私も移植終えて、判定日きたんですが、また化学流産でした😨
めゆうたんさんは、どうでしたか?😌- 3月17日
-
めゆうたん
お久しぶりです❗
私は11日判定日でかすりもせず陰性でした😭😭と言うか、判定日前に生理がきました😅ホルモン補充中だったのに、こんなこともあるんですね💦
また次も移植なんですが、グレードが悪すぎて次の移植がダメだったら、採卵しなおしてもいいかもと先生に言われ悩み中な感じです🙄
まるさん、科学流産だったんですね💦
陽性反応があったあとにダメになるの辛いですね…😣- 3月17日
-
まる
そうやったんですね😣ほんと陰性つらいですよね😢
お身体大丈夫ですか?😣
採卵しなおしを提案されたんですね😣ほんと悩みますよね😢私もあと2個なんで、また採卵なると思います😨
めゆうたんさんに鍼灸教えていただいて、排卵日が遅れぎみやったのが2年ぶりにぴったり14日にきたんで少し身体変わってきたのかなー?と嬉しかったです😭❤️ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
あ、なんばivfの説明会と相談に行ってきたんですが、なかなかすごかったです😳
つぎは、ホーラックに相談いってきます😌✨笑。- 3月17日
-
めゆうたん
いや〜思ったより膣剤が不快だし面倒くさいしで💦もうホルモン補充はいいかなーって感じです笑
次、採卵するなら転院!って思ってたんですが、予想より早く採卵の話が出ちゃって、のぞみでもう一回か転院かで煮詰まってます😅転院なら仕事続けるのきついけど、辞める決断もできなくて😥
鍼灸お役になったなら良かったです✨
なんばIVFはやっぱり良さそうでしたか❓🤣
ホーラックって妊娠しやすい体作りからするって所ですよね❗こんどはもう相談に行かれるんですね✨行動力すてきです🙌私も見習わなければ💪笑- 3月17日
-
まる
膣剤めんどうですよねー😣
薬も色々大変そうです😣
難しいですよね、仕事のこと考えたらなかなか転院するのも悩むし、お金かかりますもんね😭
新しくのぞみで採卵して、次は今よりいいグレードの卵とれたら🥚1番いいですよね😣✨
なんばは、院長先生と話できたのですが、こちらに転院したら、抜けてる検査があるからそれをして、どんな方法でも必ず妊娠させますと力強く言っていただけました😭
やり方次第で卵の質は変わるので、大丈夫ですよとの事でした🥚
あなたには、ショート法があってないと言われました😅- 3月17日
-
めゆうたん
のぞみで採卵してグレード良かったら一番なんですけど、やってみないと分からないですからね…😥💦
金銭的な不安が1番きついですね😥
今でギリギリ赤字じゃない感じなので…💨
なんばの先生、素敵ですね❤️やっぱりのぞみでは扱ってない検査や治療ができるのは心強いですね🙌
前回ショート法だったんですね❗私はロング法でした💨のぞみの刺激の決めかたってどう言う基準なのかなぁ?🙄- 3月17日
-
まる
のぞみは、料金的にはまだ良心的ですもんね☺️✨
ほんとお金の不安きついですよね😭この前、お金のこと考えたら不安で泣けてきました😢
なんばの先生、良い先生でした😊✨刺激方法で、だいぶ妊娠率変わるって言ってました🧐
めゆうたんさんは、ロングやったんですね🥚✨点鼻薬大丈夫でした?私、点鼻薬すると頭痛がすごくて、途中でアンタゴニストに変えて欲しいと頼んだら、途中からは無理と言われました笑。
ほんと、のぞみの刺激の基準わからないですよね😨😨- 3月17日
-
めゆうたん
なんば、ホーラックは1.5倍はしますもんね…😣その分、技術も桁違いなんでしょうけど😳
2回目の採卵を考えたら、助成金をどの治療で申請するのかも悩んでしまいます💦
刺激法でそんなに変わってくるモノなんですね🤔同じ刺激法でも薬の種類や量と千差万別ですもんね💨
私は点鼻薬何ともなかったです💦採卵の時にお腹が張ってしんどかったぐらいでした😣
点鼻薬が合わないのはしんどいですね💦- 3月17日
-
まる
めっちゃ高いです😅なんば通われてる方は、3分の2は仕事してないって言ってました😣やっぱり両立は難しそうな感じでした😨
早く妊娠して、普通に気にせず働きたいですよね😣
助成金は、助かりますよね✨
刺激法と、培養の仕方でだいぶ変わると言ってました🧐
点鼻薬、なんにもなかったのですね😊✨毎日使うから副作用はないほうが絶対いいですよね😣🙏✨
もう点鼻薬がつらくてつらくて😭たぶんロング法は、長く点鼻薬するんで私は無理そうです😅
のぞみは、アンタゴニストする方ほとんどないみたいですね🧐- 3月17日
-
めゆうたん
やっぱり両立は難しいんですね…💦本当に普通に働きたい😭仕事が嫌いならすぐ辞めるんですが、仕事好きなんですよね💨
助成金、また採卵するなら今回の移植は申請せずにとっておくか悩みます🤔
貝塚は市の補助ありますか❓岸和田はないので大阪府の6回のみなんですよね😅
培養の仕方はよく聞きますよね😣
のぞみでアンタゴニスト聞かないですね💦説明でもロングかショートかって感じでしたし…💨そう考えるとやっぱり転院がベストなのかなぁ🤔- 3月17日
-
まる
仕事している方もいるとは、おっしゃってましたが、なんばは時間が3時と早すぎますね😅
仕事がお好きなら絶対辞めるのはもったいないですね😣なんとか、両立できるように通院、治療したいですよね😣
岸和田は、ないみたいですね😣貝塚は、1年間で8万円でます🙏全然たりませんが笑。
難しいですよね😢😢転院したくないけど、転院したいような、、、笑。もし転院するなら、自分が信頼できる先生にしてもらいたいので、口コミだけじゃなく目で見て判断したいです😣✨
できれば次で絶対妊娠したい🤰
めゆうたんさんは、次は自然ですぐ移植されますか??- 3月17日
-
めゆうたん
なんばって3時までなんですか❓それはきつい💨やってみてしんどいようなから扶養内パートかなぁ😣転院するなら、ですが💦
貝塚はあるんですね😳それでも1年で8万か…1回8万なら助かるのに🤣笑
わかります…転院した方が確実なんだろうけど、やっていけるか不安で💦
元々優柔不断なこともあり決められずに悩んでばかりです😥
先生に関しても、のぞみで不信感ある先生に当たったりしましたもんね💨
確かにちゃんと見て決めたい所ですね✨
20日の診察で問題なければ今周期に自然で移植予定です😛
グレードよくないし、できたら2個移植したいなぁって思ってます😅
2個移植してダメだったら残るは4CCだけなので、採卵に気持ちが向くかなって💦まだ先生に言ってませんが🙄- 3月17日
-
まる
ホーラックは、17時と19時の日があるみたいです😊🌸ホーラックの院長がすごい人らしくて、芸能人とかも頼ってくるらしく😅優しく親身らしく、一度お話し聞いてみたいです✨
悩みますよね、とっても大切な事ですもんね🥚✨
2個移植いいですね!妊娠率も上がるみたいですしね🤰❤️
のぞみも、お願いすれば2個移植してもらえるみたいですしね🥚🥚✨私も2個にしようかなぁ😅- 3月17日
-
めゆうたん
こんばんは🙌ホーラックどうでした
❓笑
私はとりあえず27日に2個移植することになりました😳
4つ子になるかもよ?、とは言われましたが、思ったよりあっさり許可してもらえました🙌
この移植でダメだったらまた採卵です💨まだのぞみか転院かは迷い中ですが、一周期はお休みして説明会に行きまくって考えるのもありかなと、とりあえず4月のリプロダクションの説明会に予約入れました✨
どうしようって悩んでばかりでしたが、行動してるまるさんのお話を聞いたら私も行動しないとって前向きになれます😳いつもありがとうございます🤣- 3月24日
-
まる
こんにちは😊返信遅くなってすいません😣昨日飲み会で遅くなったんで返信できませんでした😭
2個移植することになったんですね!27日もうすぐですね、ドキドキ💓2個移植なら妊娠率も上がるみたいですし、頑張ってください😊✨
リプロの説明会予約されたんですね‼️
色々な病院の説明会行くのって、勉強になるし、もしダメでもこの病院ならって希望がでるんで、精神的にもいいと思います😊❣️前向きになれるとのことで、とっても嬉しいです😭😭💓
お互いもうすこし妊娠まで頑張りましょう🥰🥰
私は、ホーラック行ってきました‼️
やっと信頼できそうな先生に出会うことができた感じがして、すごく嬉しかったです😭😭
私の場合、化学流産やら初期流産を繰り返してるんで、不育症の検査を徹底的にしてから移植したほうがいいとのことやったんで、ホーラックで検査してから移植することにしました🙏✨
この院長先生を信じてみようとはじめて思えたんで、転院することにしました😣✨- 3月25日
-
めゆうたん
本当にあっさりでした😅あーまぁいいですよって感じで、院長先生に許可してもらいました😣笑
本当に今回で授かれるといいんですけど🙄
リプロの説明会の予約入れたら、なんか葛藤がなくなったと言うか、スッキリしました😳
やっぱり勉強になるんですね✨まだまだ違う治療があるんだと思うと本当に希望になりますよね🙌リプロの説明会、ちょっと楽しみです😝
ホーラック良かったんですね✨
まるさんが信頼できる先生に出会えて、私も自分の事みたいに嬉しいです🙌
ホーラックに転院を決められたんですね❤️のぞみではやってない検査するのドキドキしますね😳
お互いもう少し✨❗がんばりましょう💪- 3月25日
-
まる
院長先生に許可してもらったんですね!あっさり許可してもらえてよかったです😊🥚🥚✨なんばの先生が、やっぱり2個同時に戻したほうが妊娠率上がるって言ってました😊❣️期待できますよね‼️
説明会予約入れたらほんと、スッキリしますよね🥰
私もそうでした😊❣️もしダメやった時の心の支えになりますし🥰
説明会楽しみですね😊✨
ありがとうございます😭
胚の移送と紹介状もらうの、気まづいですが、頑張って次の診察で言います🧐
ほんと、お互いもう少し、頑張りましょう‼️🥰- 3月25日
![めゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めゆうたん
お久しぶりです!
しばらくママリを開いておらず、久しぶりにお気に入りの整理をしようとしたら、この質問が残っているのを見つけて、まるさんが妊娠されてるのを発見しました✨
遅くなりましたが妊娠おめでとうございます🎉‼️本当に本当に嬉しいです🙌
なにかと心配事も多いですが、体に気をつけて出産頑張ってくださいね☺️
-
まる
めゆうたんさん、コメントくれてたのに、気づかずごめんなさい😣💦
ありがとうございます‼️‼️いまのところすくすく育ってくれてまして、6月に出産予定です☺️♥️めゆうたんさんも、育児どうですか??女の子可愛いでしょうねー🥰❤️❤️- 4月17日
![めゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めゆうたん
6月!もう少しですねー🤭ドキドキですね✨お腹もだいぶ大きいでしょう?体調は大丈夫ですか?
最近やっと夜まとめて寝てくれるようになってちょっと余裕が出てきたけど、眠いときに寝れない、食べたいときに食べれない生活はしんどいです💦寝返りしはじめてもう目がはなせません😭でもそのぶんめっちゃ可愛くてストレスを娘の笑顔で解消する生活してます😂親バカで写真撮りすぎてスマホの容量がヤバいです🤗
男の子も絶対可愛い❤️❤️息子さんと会えるの楽しみですね✨✨
-
まる
お腹めちゃめちゃ大きくなってきてます😂
体調大丈夫です🌸ありがとうございます‼️
やっぱり寝れない、食べれないもんなんですねー😭
めちゃくちゃ可愛いですよねー🥰❤️❤️めゆうたんさんのお子さんにいつかお会いしたいです🌸🌸妊活中は色々アドバイスありがとうございました☺️♥️♥️
早く私も息子と会いたいです🥺♥️
コロナが怖過ぎて毎日ビクビクしてます😭- 4月20日
-
めゆうたん
食べようとしたら泣かれたり、出かけようとしたら💩されたり…。最近は私も慣れてきたので余裕ができてきましたが最初は病んでました😂切迫で入院になって里帰りできなかったのもあったんですけどね😅
こちらこそ、妊活中は色々教えてもい、活力をもらい、感謝してます🙌本当にいつかまるさんと息子さんにお会いできたら嬉しいです✨
コロナ怖いですよね😭妊婦さんは尚更だと思います💦岸和田でも続々増えてきていて、ずっと引きこもってます😣3~4ヶ月健診も延期になってしまい…はやくおさまって欲しいです💦- 4月22日
-
まる
切迫で入院なされてたんですね😣
私も初期の頃入院しました😣ほんと入院ストレスですよね😰
ほんと、いつかお会いしましょうね🥰‼️楽しみにしています☺️
岸和田もコロナ増えてますよね😔芸能人の方も亡くなったりしてて、ほんと恐いですよね😔💦
早くコロナ収まってほしいですね🥺🌸
安心して子育てしたいですよね🥺✨- 4月24日
まる
子宮内膜検査、ERAテストはじめて聞きました😳‼️
やっぱり運動は移植前までですよね😊✨回答ありがとうございました😊😊元気な赤ちゃん産んでくださいね😊💕