※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
妊活

人工受精後に当日hcgを打たなかったことで成功率が下がる可能性について不安。当日hcgを打つのが一般的かどうか知りたい。

分かる方教えてください💦
11日に人工受精を初めてしました。(D14)
当日はhcg無しで、今日と18日にhcgを打ちます。
今、病院に行ってきたんですが、看護士さんから「当日は打たなかったの〜?」と言われました。
当日hcg打つのが一般的なのでしょうか?

当日打たなかったからせっかくAIHしたのに成功率が下がってしまうのでは…と不安に思えてきます…😭😭😭😭

コメント

COCORO

人工授精してましたが…注射してなかったです!でも妊娠しましたよ?

病院によっても違うと思いますが…看護師さんの言い方も気をつけてもらあたいですよね?治療してる側としてはエッ?そーなの?とか不安にもなりますよね。

その時はすかさず看護師さんなり担当医に聞いたがいーですよ?

  • トトロ

    トトロ

    注射なしで授かったんですね!
    飲み薬はありましたか?

    人工受精の時だけ同じ系列だけど場所が違う病院なので、連絡もれ?連携ミス?と不安になってしまいました。
    看護師さんいわく、ちゃんと卵育ってたから打たなかったんだと思うよ、と言っていました。それがホントならいいんですけど😓

    • 1月15日
  • COCORO

    COCORO

    注射も薬も全くなかったです!
    場所違いだと 不審に思うし でも系列でも 先生によっても違うと思います!不妊治療って抜けれないトンネルみたいな気持ちに私はなってたので。。不安をあおる言い方は色々根掘り葉掘り私なら質問しちゃうと思います!!

    人工授精
    良い方向に向かうと良いですね!

    • 1月15日
  • トトロ

    トトロ

    薬も特になかったんですね(^^)
    本当に治療って毎月毎月いつになったらって感じですよね😥
    ついつい検索しちゃったり😑

    ありがとうございます✨
    無事に授かれると信じます😭✨

    • 1月15日