※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁S.Mama❁
子育て・グッズ

つわりがひどい時、上の子のご飯はどうしていたか教えてください。

こんにちは😊
一歳半の息子がいて、先日第二子を妊娠している事がわかりました。1人目の時は全くつわりがなかったのですが、今ご飯を作るのもしんどいくらいなんですが、第二子妊娠してつわりがひどい方など上の子のご飯はどうしていましたか?
私が食べない分には全然いいのですが息子は食べさせなきゃいけないし💦
こうしていたよ〜とか体験談あれば教えてください🙇‍♀️✨

コメント

‪‪❤︎‬

2週間前につわり落ち着きましたが、それまでは吐き気・ダルさ凄くて子供のご飯は簡単に済ませてました😌💦
調子がいい時に、カレーや煮物など作っておいてストックしてあとはウインナーや卵炒めるだけとか😅
本当に辛い時は、スーパーのお弁当食べさせたりしてましたよ!

  • ❁S.Mama❁

    ❁S.Mama❁

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ウインナー、卵炒めるだけでもしんどい時ありますよね😭毎日ではなくたまにならスーパーのお弁当あげても大丈夫ですよね?
    大丈夫な時にストック作っておいたりしてみようと思います😣👌

    • 1月15日
2児まま研修生

私は体調に波があって、
夜6時くらいからつわりでしんどくなるので、それまでに作るか、
体調のいい日に作りおきを作ったりして、チンして盛るだけ!とかにしてます。
あとはアンパンマンカレーとかに頼ってます✌️😁

  • ❁S.Mama❁

    ❁S.Mama❁

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    夕方になるとひどくなるとかもあるんですね😱毎日同じ時間にひどくなるって分かっていたら対策できそうですね🤔✨
    やっぱりストックを作っておくのがよさそうですね👌アンパンマンカレーなども買っておきます😊

    • 1月15日
ko zu

私は旦那の実家が近いのもあって、ばんごはんのおすそ分けしてもらったり、お惣菜にたよったり、、
してました😂買い物行くのも苦痛でしたが、なんとかそうやって乗りきりました。。

  • ❁S.Mama❁

    ❁S.Mama❁

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    おすそ分けしてくれるなんて優しいですね😭どちらかの実家が近いと子供のご飯だけでも頼んだりできていいですね✨
    本当にしんどい時にお惣菜に頼ったりしてやってみます😣👌

    • 1月15日
みっきー

今同じ状況です😣
BFやレトルトに頼りますが、野菜が取れないので体調のいい日にカボチャやサツマイモを煮て小分け冷凍したり、ほうれん草などの葉物も小分け冷凍してます。
あとは朝食用の野菜スープを大量生産してます!笑
夜中でもいつでも今なら作れる!って時に頑張ってます😂

  • ❁S.Mama❁

    ❁S.Mama❁

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    子供もいると後回しにできないししんどいのに作るのも大変ですよね😭
    レトルト楽だけど野菜が取れないからなあ〜って思ってました😳!
    チンするだけなら楽だしすぐ出来るし、ストック作れる時に作っちゃうのがいいですね🤔
    私もやれそうな時にチャチャッと頑張ってみます😣👌✨

    • 1月15日
  • みっきー

    みっきー

    鍋に入れて放置しておける物しか出来ませんが、それでも野菜とれるならと思って頑張ってます😭
    辛い時は惣菜コーナーにある煮物とか卵焼きでも大丈夫だと思いますよ!
    食べさせないよりマシだと割り切ります!
    でも本当に辛いですよねー💦💦
    つわり早く終わって欲しいですね。

    • 1月15日
  • ❁S.Mama❁

    ❁S.Mama❁

    煮物とかなら柔らかくなるし自分でも食べれるしいいですね😣✨
    たしかに食べさせないよりお惣菜でも食べさせれるならその方が子供のためですもんね😤👏
    1人目の時はつわりなくて呑気に過ごしていたので上の子がいるプラスつわりは本当に辛いです😱
    お互い頑張りましょ😭💕

    • 1月15日