
旦那さんと価値観や感覚が違うな〜って思う方いらっしゃいますか 〜 ?逆…
旦那さんと価値観や感覚が違うな〜
って思う方いらっしゃいますか 〜 ???
逆に合う!って方の話も聞きたいです 💫
私と旦那は価値観や感覚も違うし、
性格も正反対なんです 🤣
なんでこんなに違うのに一緒に居るんだろうね〜笑
と2人でいつも笑いながら話してます 😜
でも旦那は、違うからこそ一緒に居て楽しい
って言ってくれます ( 笑 )
私は元々、価値観が違う人と一緒になるなんて
無理でしょ!って考え方だったのに
そう捉えられる旦那の考えにもすごいな〜って
思いました 😌⸜❤︎⸝
考えが違うからこそ尊敬できる部分が沢山あります
だから価値観や考えが違くても大好きだし
とっても仲良しです \( ˆ ˆ )/♡
みなさんはどうですか ???
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーか
違うからこそ楽しいし、自分自身も柔軟な考えになれます!
価値観も考えも違いますが、喧嘩もないですし、違うけど、相性は良いのかなと思ってます!

れもん(22)
私のとこも全然違います!(笑)
旦那は気にしてないようですが
私はたまにやっぱり無理かなーと
思うことがあります(笑)
ですがなんやかんやでやってますね😂
旦那が気にしない人だからこそ
やっていけるのでしょうね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それ私もです!!!!
考えが違いすぎて私自身は
もう無理かなって思うけど旦那は
全然気にしてないしむしろ
考え違くて楽しんでます🤣
そう思います!旦那のおかげもあります!
ちなみに旦那さん同い年ですか??- 1月15日
-
れもん(22)
12個違います(笑)
それでも私の方が大人だな〜と思いますよ😂
私もわがままなので年上じゃないと
昔から続かないタイプでした😂😂- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
12個!すごいです!!!
れもんさんの方が
大人なんですね、😳♡
私も年上じゃないとです!笑
一個うえの旦那ですが😏- 1月15日
-
れもん(22)
12個も離れてる気がしません😂
ほんといつまで経っても
男の人は子供な気がします。笑
やっぱり年上がいいですよねぇ!!- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれ思います。
いつまで経ってもただの
ガキです 🤣🤣🤣
年上の余裕に魅力を感じて
今の旦那と付き合いましたが
蓋を開けてみたらちょー
子供でした😭😭😭- 1月15日

panda.pp
価値観が違うと毎日刺激があり楽しそうですね✨
うちは私が主人の価値観に似てきたのか、よせているのか(笑)子供の教育や生活なども主人の考えに合わせたり。でもそこがいいみたいです☺️
まわりに合わせれて、主人の友達や、主人の家族と上手くやってくれることに感謝されます。夫婦長くいると似てくるのかな~
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すっごく楽しいです!お互いに
尊敬し合えます🙊でも私自身は
価値観が合う!って人も羨ましいとは
思います ♡
旦那さんの考えに合わせたりできる
ってすごいです 😢!
もちろんお互いに妥協したり
しなきゃ行けない部分はありますよね!- 1月15日

海鮮丼
私は旦那の価値観にどんどん寄って行ってしまいました!
自分がないのかも💦
今ではほぼ一緒です笑
仲良くやってます😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜😌
私達夫婦は旦那が私に合わせてくれる
タイプなので合わせるなら
わたしの価値観になりそうです(笑)
よく離婚の理由で価値観の違いって
聞くのでそんなに悪いことなのかな?
って思っちゃいました🤣
私達はそれも楽しいって思ってるので!
一緒で喧嘩しないのもいいですね♡- 1月15日

しましま
価値観も性格違うなー!って結構思います🤣
お互い、自分にないものを持ってます!
けど、生活していくうえで大事なところの価値観は同じなので仲良しでいられるのかなー??
たまに喧嘩して、このバカヤロウ男!って思いますけどね😂
この三連休にその話を主人としました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しましまさんのコメントの文、
全く私も同じこと思いました🤣♡
自分にないものを持ってて
すごいとは思えるけど、その分
理解できないことも多くて
喧嘩になるとむかつきますよね🤷♂️笑
私達も三連休にその話してたんです!笑- 1月15日

アンパンマン
価値観も性格も全然違います💦
私はインドア派で、これといった趣味とかもなく、ダラダラするのが好きです☺️あとはかなり繊細でいびきやちょっとした物音で起きたりします。。
でも旦那は趣味が多く、何かに没頭するととことんその趣味を追求します💦あとはどこでも秒で寝れちゃいます。。
正直もっと落ち着けよ!ガキが!って思ってイライラすることしょっちゅうです♡笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
具体的なコメントありがとうございます♡
私達は大きな違いだと、
私は嫌なことをされたら話し合わないと
許せない、根に持つタイプですが
旦那は寝れば忘れるタイプです笑
だから喧嘩中に私が怒ってるのに
途中で寝られたりとかでキレます🤣
イライラはしますよねたくさん笑!
だから、価値観が合う!って思う人と一緒になったらどんなふうになるんだう。💭って思います!笑- 1月15日

Sugaちゃん♡
うちもほんっと正反対の性格だし
価値観も全然違います💦
私には無い考えをするので
なるほど…
そういう考え方、捉え方もあるのか!
と、感心させられたり
は?なんなのそれ?
コイツまじ合わねー無理!!
と怒ったりの繰り返しです笑
まあなんだかんだ
お互いうまくやっていってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
Sugaちゃんさんの文、全部
共感出来すぎます 🤣🤣🤣
ぜひ語り合いたいです ♡( 笑 )
私もそれの繰り返しです🤣
無理!って思う時の具体的な
エピソードとかあります?笑- 1月15日
-
Sugaちゃん♡
共感頂いて嬉しいです😆!!笑
エピソードという程ではないんですが
子供の事で
え?何でそんなにソコこだわるの?!
って所と
いやいや💦そこはもう少し
考えろよ!!
って所が
ホントに合わない事が多いんです😂
ただお互い
こっちが折れてやってるんだよ!!
自分大人だわ~と思ってる所だけ
似ています…笑- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜 😏
私達はもう本当に反対です ( 笑 )
私は短気、根に持つタイプ
旦那は怒ることがない、寝れば忘れるタイプ
です 🤣🤣🤣 旦那が怒らないので
喧嘩にはならないですけど
根っからが違いすぎてこのままこの人と
一緒に居て大丈夫かな?!って
思っちゃう時も多々あります ...💧笑
でもどこかしらはどっちかに
合わせなきゃいけない時も
ありますよね〜😢!!!
考えあわなすぎてイライラしてる時
どうしてますか?💭- 1月15日
-
Sugaちゃん♡
うちも私が短気で
旦那は事なかれ主義で
寝たら忘れる人です🤣
こっちが怒ってるのに
寝たりウトウトされると
おい💢てなります…😭
合わなすぎてイライラしてる時は
最近は黙るようにしてます😅
前までとことん話し合おうよ💢
ってタイプでしたが
なんせ旦那に戦意がないので
なんかひとりで怒ってるの
疲れる…と思って😅
どうせすぐごめんねで済まそうと
されちゃいますし💦
yuuさんは
どうされてますか😄??- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😌
え〜!めちゃめちゃ分かります!
なんでこのまま寝られるの?って
思います怒らせたんだから
解決してから寝ろや!です( 笑 )
次の日に何事も無かったように
おはよう😌が許せないです。笑
わかりますわかります!
結局怒ってるの自分だけ
なんですよね〜🤣
ごめんねいえばいいと思ってます笑
私は自分はこう!って思う気持ちが強くて
イライラしてる時は母親に電話するとか
ママリで相談するとかして
私とは違う意見を言ってもらって
イライラ抑えます😏
それと、旦那との過去の写真とか
アルバムとか手紙を見返して、
抑えます😳♡笑- 1月15日
-
Sugaちゃん♡
わーめっちゃわかりますよ~😭!!
何でこの状況で睡魔が勝つのか
理解できないし
次の日、何事もなかったように
おはよう🎶とか許せないです笑!!
謝ったら旦那の中では
解決しちゃってるんでしょうね😂
こっちはモヤモヤ残ってるよ!!て
感じですよね😫
あ、私も
実母に電話して愚痴ったり
違う意見聞いたりします😆💡
アルバムとかお手紙見返すの
いいですね♡
私も真似させてくださーい😍- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当に共感できます😭♡
ごめんね言われないとずっと
根に持ちます ( 笑 )
ごめんね言われて解決した事
さえも根に持つのに🤣🤣🤣
実母、大事ですよね〜♡
ぜひぜひ!です !!!
喧嘩ってよくしますか???- 1月15日
-
Sugaちゃん♡
根に持っちゃいますよね笑
実母めっちゃ大事です😆!!
なんも包み隠さず本音さらけ出せるし
向こうもズバッと言ってくれるので
ラクです笑
喧嘩にまでは
あんまり発展しないかもです🤔
私がイライラして
喧嘩しそうな雰囲気になると
旦那は子供の所に逃げちゃうので…😅- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと私達似てそうな気がします🤣
母親の方が旦那より全然いいです笑
子供に逃げちゃうんですね😭
でも喧嘩はなければないほうが
いいですもんね 💁♂️- 1月15日

あんぱん
うちんとこも割と違って最近ほぼ喧嘩ですw
一緒に居て楽しい時もありますがイライラの方が強くて😅w
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
例えばどんなことが
違いますか〜 ?
聞いてみたいです 👀♡
私も、価値観違いすぎて面白いって
思うこともあるけどやっぱり
自分が譲れない時は
イライラしまくります 🤣🤣🤣- 1月15日
-
あんぱん
お金とかの話になると2人して意見とか違くて喧嘩ですwww- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
お金の話なんですね〜!
お金の価値観が違う感じですか?- 1月15日
-
あんぱん
そーなんです!無駄使いとか大好きなダンナでそれに関して言ったりするともう喧嘩ですwww- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
え〜そうなんですね!!!
でも相手だけ好き放題とかは
嫌ですよね 😢😢😢
しかもお子さん産まれたら
尚更イライラしそうです🤷♂️- 1月15日

パパンス
我が家も夫と私は正反対です😊
なので2人だけなら問題ないけど子供や身内の事になるとほんと嫌になります
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
正反対の方割と多くて
びっくりしてます 😌♡
わかります!2人で解決できる
事ならいいですけど周りのことに
なるとイライラしますよね...。
意見食い違ってイライラした時
どうしてますか ???- 1月15日

さんちゃん
うちも価値観違います、年齢も一回り違うから余計にかな?
付き合ってる時喧嘩ばかりで知り合いに相談してるとき何度か、価値観が違わないと楽しくないし、つまらないよと言われました!
その時はそんな訳ないと思ってましたが、今はそうかもしれないなーって思います。何をってきかれてもちょっとわからないですが😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一回り!すごいです!
やっぱり価値観が違うって
良くないことの方が多いんですかね😱- 1月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
あーかさんも違う派ですか?😌