![shachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️まま
分娩室の外とかですかね?
![みっちゅみちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゅみちゅ
うちの旦那は立会いは無しで、分娩室の外で待っててくれましたよ(^ ^)
-
shachi
分娩室の外で何時間も待ってもらうという感じでしょうか?
よくテレビドラマとかで見る手術終わるの待つ感じでしょうか?笑- 2月2日
-
みっちゅみちゅ
そんな感じですね(笑)
私がお産した病院は分娩室の隣に陣痛室があって、そこで待ってたみたいです。
産まれて処置が終わったら、分娩室に呼んでもらって対面しました(^ ^)- 2月2日
![ジャスミンMama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミンMama
私、緊急帝王切開だったので立ち会いは不可能でした。
なので、待合室で手術終わるまで待ってましたよ。
そこで赤ちゃん初めて抱っこしてました。
-
shachi
旦那さんもだっこできるんですね!
早く見せてあげたいけどお産に立ち会ってもらうのは恥ずかしく迷っていました。
回答ありがとうございます!- 2月2日
![m.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.i
うちの旦那は、血が苦手なので、分娩台のうしろ(私の頭の上らへん)にいましたよ〜!
そのかわり、母が産まれるまでの間ずっと見てました!笑
-
shachi
私の旦那さんも血ダメです!
でも分娩台の後ろということは立ち会ったということですかね?
母強しですね!- 2月2日
-
m.i
スピード出産だったので、最後の5分ほどだけですが、、一応立ち会いですかね(笑)
血がダメで倒れてしまう人もいるらしく、ミニソファーがありました。。- 2月2日
![ちびaki♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびaki♡
私が産んだ時は助産師さんから
陣痛中だけ付き添ってもらって
いざ産みます!(踏ん張るとき)ってなったら
おまた広げるし恥ずかしいから部屋の外にでて貰う事も出来ると言われましたよ〜
逆に陣痛中は外で待機していざ!って時に部屋に入れてもらうお父さんもいるそうです。
後者は小さな上のお子さんも一緒で上の子がいるとお母さんが集中出来なくて大変だし、陣痛で痛がる姿で怖がらせちゃうかもしれないので
赤ちゃんが産まれる瞬間だけお父さんと上の子で立ち会う家族もいると聞きました。
立ち会いでも色々出来るとおもうので病院で聞いてみてはどうでしょう?
-
shachi
そうなんですね!
いろんなパターンあるんですね(*^^*)
病院にきいてみます!- 2月2日
shachi
待合室みたいなのがあるってことですよね?
それって生まれるといつ頃旦那さんに見せられるのでしょうか?
®️まま
私の病院は分娩室のすぐそばにベンチがあります!
生まれて分娩室から新生児室へ行く時に見れると思いますよ\(^o^)/
shachi
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
流れがわからず立ち会い出産がよいのかどうか迷っていました。
イメージつかめました!
ありがとうございます♡