※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y_m.i
子育て・グッズ

娘がミルクを嫌がり、離乳食も進まない悩みです。どうしたら良いでしょうか。

9ヶ月になった娘にも8ヶ月頃からミルクを嫌がるようになりました。
今では1日3回だけでトータル400前後しか飲みません。
そのため3回食に切り替えて量も増やしたいのですが離乳食もあまり進まずつかみたべにしてみてもトロトロにしても色々、ご飯を試しますが進みません。
イライラしてしまう自分も嫌になります。どうしたらいいんでしょうか。

コメント

まりも

嫌がってる所を無理に飲ませるわけにもいかないので、とりあえずミルクは飲める分だけでいいかなって思います(*´◡`*)
9か月くらいって気分とかで全然食べなかったり色々しますよね( ´>_<`)
うちの子もそうでした!
絶対食べる物ってないですか?果物とかヨーグルトとかパンとか...
とりあえず食べる物を中心に、なんとか誤魔化しつつ、あまり良くないとは思いますが、ひどい時はお粥にヨーグルトとか乗せて食べさせてました(笑)

  • y_m.i

    y_m.i

    お返事ありがとうございます😊
    同じ経験されてる方がいるとわかると安心します( ˶˙ᵕ˙˶ )
    ヨーグルトとバナナはよく食べてたので今朝あげたのですがそれすらも今日は残されてしまって😞💦

    • 1月15日