
コメント

よつば
歩くようになるまでは違和感はない感じがします。
でも歩いている子でロンパースだと「?」ってなってしまいます。
とはいえ、親の自由なのでそれがかわいそうとかは一切思いません。
かわいいからまだ着せてるのかな?って思う程度です。

退会ユーザー
私だったらせめて1歳までかな?と思いますが、外で1歳以上の子がロンパース着てても気にならないです😊
-
のきあ
返信ありがとうございます。
気にならないという方がいるのがわかって少し安心しました☺️- 1月15日
-
退会ユーザー
ロンパース姿可愛いですよね😍
プリッとしたお尻が好きです!笑- 1月15日

結奈
ズボンの上げ下げを
練習する頃には
上下別の方がいいのかなと思いますが
一歳前とかなら全然いいと思います!
私もロンパース着せたかったんですが
なんせ息子が大きくて
入るサイズがなくて
渋々 上下別の服を着せてました😂
-
のきあ
大きくて入らなくなる可能性もあるんですね😵
入る限り安心して1歳くらいまではロンパース着せようと思います☺️- 1月15日

リエ
知り合いは、「ロンパース着用するのなんて、僅かな期間。着られるなら、ロンパースをギリギリまで着せる!可愛から。」て宣言してました。なので、ロンパースの子見ても「あ、あの子と同じ意見なのかな?」としか思わないので違和感はないです。
-
のきあ
みなさんロンパースでもそんなに気にならないみたいで良かったです☺️
- 1月15日
-
リエ
私も、ギリギリまでロンパースにしてましたよ😊ただ、大きめな娘だったのでサイズがなくなり断念しました。
- 1月15日

しーまま
見た目的には1歳くらいで歩くようになったらかな?と思いますが、そもそも歩くようになるとロンパースは突っ張る感じになって子ども自体が動きにくさを感じるみたいですね🤔
なのでそういう面でもその頃なのかなぁと思います😊
確かに大人でもロンパースみたいな形の服なら、腕とかあげた時にビンって布が張って邪魔そうですよね😂
-
のきあ
たしかに、ハイハイし始めの今でも足がはだけてる事あります😂
伸びる素材とか探してみます♪- 1月15日
のきあ
返信ありがとうございます😃
確かに、歩いていると違和感感じるかもですね。
歩き始めくらいまで楽しもうかなーと思いました👶
よつば
歩く頃にはそこそこ成長してきてロンパースのサイズも限界がくるので、楽しめる限りは楽しむといいと思います。
私もセパレートが楽しみで早い段階でセパレートにしました。
でも今はもう少しロンパース姿楽しめばよかったと思っています。
もうしっかり歩いているので今更なぁ…って感じもあり、、(^-^;
ただ、ジャンプスーツはセパレートではないので少し楽しんでます💕