※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が2ヶ月から哺乳瓶を自分で持ちたがり、抑えるとミルクを噴射。将来、食い意地が強そうです。

息子が2ヶ月くらいからミルク飲ませる時に哺乳瓶持ちたがるんです❗️息子が抑えると顔にミルク噴射するので「まま持つよー!」と手をどかしても自分で持つ❗️と言わんばかりに直される😂
物が食べられるようになったら食い意地凄そう😂

コメント

すずまま

赤ちゃんみんな自分で持とうとするようになるから大丈夫ですよー😂💓💓

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!♡

    • 1月15日
  • すずまま

    すずまま

    成長感じますよね☺️💓💓
    もうすでに1つママの力を借りずに出来るようになってるって事ですもんね😭💖💖

    • 1月15日
とんきち

娘もおっぱいわしづかみしてきて
お腹いっぱいなってくると
片手でもう片方の乳首引っ張って
遊んでます(笑)(笑)

  • ママリ

    ママリ

    可愛いですね😂❤
    癒されますね!

    • 1月15日
  • とんきち

    とんきち

    成長感じますよねー❤

    • 1月15日
うさ子🐰

息子も最近物を掴むのが楽しいのかミルクあげると私の手振り払って持とうとしますよ🤣💓
小さいおてていっぱい開いて哺乳瓶持ってる姿みると成長したなーて涙出そうになります🌟
(まだ持つの下手くそで2.3秒しか持てないんですけどねwww)

  • ママリ

    ママリ

    分かります重くて持てないのに必死に持ちたがります😂
    あんなにちっちゃかったのにー。と泣けてきます😅

    • 1月15日
MiNi

これも成長ですよね♡
うちの子も最近哺乳瓶に手を添えるようになってきました🍼
そしていらなくなったらどかそうとします😂

あん

うちの子も生後3週目くらいから持ってます😂
1歳になった今もジュースあげようとすると慌てて持とうとします😂