
病院に行くべきでしょうか?夕方くらいから熱が37.4℃ほどありだるいです…
病院に行くべきでしょうか?
夕方くらいから熱が37.4℃ほどありだるいです。
ちなみに熱は脇で測る体温計で測りました。子ども用のおでこの体温計では37.1でした。
関節も痛い気がします。完母ですが、昨日の夜からみぎのおっぱいがはりしこりがあるのか痛いです。
生理と思われる出血も昨日からあります。
私的には乳腺炎になったのかなと思ったんですが関節痛もあるためインフルエンザかもしれないと不安です。
もしインフルエンザじゃないのに病院行って本当にインフルエンザとかもらうのも嫌なので病院に行くの迷ってます。
みなさんなら、どの基準で病院行きますか?
病院に行く場合、子どもを見てもらうため夫に仕事を休んでもらわないとダメなので余計にためらってます。親は、両家とも遠方なので頼れません。
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まき
私なら様子みて38℃越えてなかなか下がらないようなら病院に行きます。

退会ユーザー
熱出たのが夕方であれば、わたしなら明日の朝一熱を再度計ってまだある場合受診します。
いまだとまだインフルだとしても確実な結果がでるには少し早いと思うので…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
体の不調に気付いたのが夕方だったので熱は前からあったかもしれません。
そうですね!明日の熱次第ですね!
関節痛などの症状は特に気にしませんか?- 1月14日
-
退会ユーザー
乳腺炎で以前熱出たことあるのですがそのときも関節痛はありました(゚o゚;;なので今の時期はインフルか乳腺炎かの判断難しいと思います😭あと乳腺炎のときの熱は胸元からスースーするような寒気がありました。(これは個人差あると思うので私だけかもしれません💦)
なのでしこりある方のおっぱいから飲ませるようにして娘さんにしっかり飲んでもらってください。あとしこりが出来て炎症起こしてる際はおっぱいを冷やしてみてください。(炎症起こってないときは冷やしちゃダメです!)
それで朝になっても熱が下がらないようであれば産婦人科に受診してみるといいと思います( ˘ᴗ˘ )
産婦人科でもインフルの検査は出来ると思います😃一応ほかの妊婦さんに写らないよう、事前に産婦人科に電話いれて乳腺炎かインフルか分からないが似たような症状があるので見てほしい旨を伝えるといいと思います👌- 1月14日

Brooklyn
その程度の熱であれば、私なら行かないですね😅
今後もっと高熱が出てきたり、他の風邪症状(咳や鼻水)が出てきたら行くかもしれませんが🏥
-
ママリ
コメントありがとうございます!
熱が低いので本来なら行かないですが、関節痛があったのでどうしようかと思い質問しました。
熱が上がらないようにしたいと思います。- 1月14日

メメリ
乳腺炎は、風邪みたいな症状出ますよ😥
私は詰まりはしなかったけど、なりかけました😅
病院には事情話して連れて行きましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
いちお、産科受診進めます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なりかけでも症状はでましたか?
知識不足で申し訳ないです。産科でおっぱいみてもらえるんですか?- 1月14日
-
メメリ
詰まりかけでも、症状は出ましたよ😅
関節痛いし、最高で40度でました💦
私の場合は、受診する前に産科に電話して行きました。
おっぱいマッサージもしてもらいました〜😖- 1月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
熱で判断されるのですね!右と左だと熱が若干違うのですが高い方基準にしますか?