![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
生理は母乳量に関わらずで再開しますよ(*^^*)
![アフロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アフロ
私も緊急帝王切開で母乳でにくく、搾乳して、、でなくなり、完ミになり、2ヶ月で生理がきましたよ!母乳の関係ありそうです!
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
母乳関係なく生理は再開しますよ?😊
自分を、責めるのはダメですよ?
人間の体は皆が同じじゃない。
私なんて1人目産後2週間で悪露が終わり1ヵ月検診で生理再開。2人目産後2ヶ月悪露終わらず終わった翌週生理再開でとか。
上の子は母乳捨てるほど出まくってましたが2人目はほぼ出ず2週間で母乳一滴も出なくなりましよ?
![ありちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん♡
完母ですが4ヶ月で生理きました( ˘ ˘°。)💦わたしも完母だと来るの遅いと思っていたので驚きです😳
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
うちも緊急帝王切開で3ヶ月ほどNICUにいました。
私の場合は、初めはすごく母乳が出てたんですが、直母が長い期間出来ず搾乳のみだったので、徐々に減っていきました。
退院する頃には、出なくなって甘ミです。
出なくなった頃、産後2、3ヶ月くらいで生理来たので、関係あるのかなと思ってました。
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
うちの子も出産後1ヶ月入院して、その間は搾乳冷凍したのを届けてました。
直母であげれたのは退院後です😊
生理は5ヶ月で再開してます。
今も完母乳です。
3ヶ月ぐらいで母乳も起動にのるので、焦らずですよ😉✊
睡眠とれてますか?
頼れる人が回りにいるのなら、たまには赤ちゃんみてもらってゆっくり1、2時間お昼寝したりして下さい。
後は
頻繁授乳と水分がぶ飲み&白ご飯たくさん食べて下さい🍀
それでも不安なら、ミルクもあります✨
私はもしもの為に一応一缶だけ勝って持ってます。
![ふっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふっきー
懐かしい…私も緊急帝王切開で9ヶ月で出産、上手くおっぱい飲めない娘に1ヶ月間泣き叫ばれ、へこみ、搾乳は3時間置きに頑張り、桶谷式に通い、あまり効果なく、結局ずっと混合で今はほぼミルクです😅
生理は4ヶ月で来ました。
完母は無理でしたが、寝起きが1番調子良かったです。寝てる間に母乳が作られるらしいです。あと食べる飲むことです。飲み物は甘酒がいいですよ!もちろんアルコール入ってないもので。
ちなみに、混合もいいこと沢山あります!預けられるし、飲む量の変化を見て取れるし、でもおっぱい飲む娘の可愛さも知ってます😍
違う味も知ってか、離乳食も順調です。今のところ…
あまりご自身のこと追い詰めないでくださいね😣
コメント