
コメント

犬夜叉
01時間なんか毎週末ぐらい
母親のとこに来てますよ(笑)

かな✩.*˚
溜めすぎるのは良くないのでどんどん吐いていいと思います!
-
ぎーママ
ありがとうございます(;_;)
ママリで吐くと少しすっきりします。- 1月14日

アマリ
わかります!
私も誰も知り合いのいない所に引っ越してすぐ出産したので…ママ友もいないし、子どもが小さい頃は特にあまり外出もできずで孤独でした😅💓
子どもと一緒の時間は幸せだけど、どーでもいいことでもいいから無性に大人と話したくなったり、1人の時間作って息抜きしたりしたくなりませんか?
ここで良ければどんどん吐いてやり取りしてリフレッシュして下さい!
そのうち、きっと子どもとお出かけできるようになってきてママ友もできますよ♪
-
ぎーママ
一緒です!(;_;)
夫が休みの日はたまに1人で買い物に
でかけさせてもらってます(;_;)
だいぶリフレッシュできます。
はやくお出かけできるように
なりたいですね~
ママ友とランチとかしたみたい。笑- 1月14日

な
私、地元から離れたところに住んでて、友達一人もいませんでしたよ!!!
5カ月頃から支援センター行くようになって、何人かママ友と呼べる人ができました。
親は新幹線などで5時間弱かかるので、車で1時間弱で行けるならめちゃくちゃ恵まれてますよ(^^)
2ヶ月ですと連れ出すのにまだ躊躇されるかもしれませんが、車で1時間弱で行けるご実家なら、行ってもいいと思いますよ!
-
ぎーママ
支援センターでママ友できたんですね。
私も積極的に行ってみよ!!
5時間ー!!遠いですね。
そう考えると私なんか
恵まれてますね。笑- 1月14日
ぎーママ
私ももっと帰ろっかな~
2ヶ月の息子を長時間乗せて
運転していいかな~って。
犬夜叉
下の子が01ヶ月ぐらいから
行ったり来たりしてましたよ〜
ぎーママ
そうなんですね!!
私ももっと実家帰ります。
ありがとうございます(*´∀`)
犬夜叉
車だし楽ですよ〜
そのせいか分かりませんが
チャイルドシート乗っても
嫌がらないです(笑)
ぎーママ
嫌いな子は本当に嫌いですよね!?
うちの子も乗せると比較的
寝てくれるので助かります(;_;)
犬夜叉
だと思います😅
慣れてないからかなとも思いますが😅
うちはほとんど毎日乗るので
泣かないです(笑)
ぎーママ
保育園の送り迎えとかですか(^-^)??
犬夜叉
そうです😊
あとは車移動なんでほとんど車です(笑)
ぎーママ
そうですよね~
夏場になるとチャイルドシートって
暑くないのかなー、?
って思います(;_;)?
犬夜叉
冷房ガンガンにしてます(笑)
ぎーママ
ですよね。笑