
2歳の男の子がはやり目になった場合、家族への感染や二次感染の対策について教えてください。
お子様が「はやり目(流行性角結膜炎)」になった方
いらっしゃいますか?
次男が新生児なのでうつったら
可哀想なのですが2歳になったばかりの男の子
到底、言って聞くものでもありませんから
隔離は難しそうです…
痛そうにしてる様子もないし
目やにも今の所少量のみしか出てません。
眠たいときに目をこする程度ですが
家中の除菌はした方がいいでしょうか??
実際にお子様がなった方
家族にも感染したかお話聞かせて下さい(´>_<`)
タオル別、以外2歳児でも出来るような
二次感染しないための対策を
教えていただきたいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- 3boysMAMA◡̈♥︎(2歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

バンブー
眼科に勤めています。
とりあえず、手洗いをこまめにする事とタオルは別にして下さい。
お子さんが目を触った手で物を触り、その触った物に触れて、目ををかいたりするとうつります。
家の中の除菌はした方がよいと思います。
よくお子さんがなって、家族全員うつっている方がいるので、気をつけて下さい。

2児の姉妹ママ♡
私2人目出産時はやり目でした💦
それも旦那から上の子に移り最後は私に💦
旦那がなった時ただの結膜炎だと思い、何もしなくタオル別とかもしてませんでした💦
旦那が治ったぐらいに上の子がなり、上の子わ病院連れて行きましたが結膜炎と言われました💦
でもそのあと私に移ったので上の子もはやり目だったのでわないかと思います。
下の子生まれた後に病院にはやり目を伝えた所、赤ちゃんに移ったら失明の可能性があると言われ隔離され産後1日で強制退院させられました。
私が触った所などわ全部アルコール除菌され他の人に移らないように部屋にトイレやお風呂がついてる場所にうつりました。
病院からわとにかく目を触った手でどこも触らないこと!
赤ちゃん触る時わ毎回毎回アルコール除菌!
タオルなど洋服わ必ず別で洗うことと言われました💦
ちゃんと守ったところ下の子に無事うつらず済みました✨
徹底的に除菌を心がけてください!
大変だとは思いますが頑張ってください😖
-
3boysMAMA◡̈♥︎
コメント
ありがとうございます♡
赤ちゃん以外に感染したんですね( ´•̥_•̥` )
それにしても産後1日で強制退院とは…
それ聞いただけでも
感染力が強いヤバイウィルスなのが
分かりますね(´>_<`)
新生児で失明…!!
うちも生後2週間の子なので
絶対に移らないように
しないとです(இдஇ; )
上のお子様が下のお子様に
触ったりすることはなかったですか?
すごくベタベタなので
何とか手洗い除菌後に触るようには
心掛けてるのですが( ´•̥_•̥` )- 2月2日
-
2児の姉妹ママ♡
もう触らせないように可哀想だけど
ダメって怒ってました💦
失明したら終わりだ!と思って心を鬼にしました!
そのおかげか上の子アルコール除菌が好きになりましたよ笑- 2月2日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
ですよね(இдஇ; )
やはりうつったほうが大変なので
私も触らせないようにして
常に手ピカジェル使って
除菌したいと思います!
我が家の長男も
今日1日で手ピカジェル大好きに
なりました笑
元々、手洗いは大好きなので
1日何回もさせることになりますが
頑張っていきたいと思います(´>_<`)
ありがとうございます♡- 2月2日
3boysMAMA◡̈♥︎
コメント
ありがとうございます♡
やはりかなり感染力は
強いのですね…( ´•̥_•̥` )
家の中の除菌と
アルコールジェルがあるので
手洗い後に使ったりして
二次感染だけは避けたいと
思います(´>_<`)
ありがとうございました!♡
3boysMAMA◡̈♥︎
ちなみになんですが、
ただの結膜炎とはやり目は
違いますよね?
はやり目はウィルスだと
思うのですが検査方法も
特殊なんですか??
母が連れてってくれたのですが
どんな検査したのか
よく分からない、って言われて…
見ただけで見分けはつくもの
なのですか?
質問ばかりで申し訳ありません(இдஇ; )
バンブー
私は医者ではないので詳しくは説明できませんが、結膜炎も色々とあって、はやり目とただの結膜炎は違います。
はやり目は、ウィルス性ですね。
検査は先生が目を見たら、分かるんだと思います。
まだ2歳だと角膜や結膜ぐらいしか見れないと思います。
大人になると、他にも検査をしますが、私の勤務先の先生は、そんな感じです。
すみません。。
ちゃんと説明できなくて >_<
今は、片目だけですか?
はやり目は、片方だけでも両目に症状が出る事が多いです。子どもさんなので、軟膏は目に入れれないと思うので、しっかり回数を守って目薬をさして下さいね!
あと、難しいと思いますが、目を触らせないようにして下さい!
お大事に!
3boysMAMA◡̈♥︎
ありがとうございました(இдஇ; )♡
詳しく教えていただき
助かりました(´>_<`)♡
今は片目ですが
反対の目も擦り始めてるので
両目になりそうですね(இдஇ; )
なるべく触らないようには
してるのですが
中々、眠たいときなど
触っちゃって、その度に
手洗いや手ピカジェル使って
大変ですが、やはり
悪化するのとうつるのは
避けたいので頑張ります(இдஇ; )
私自身もアレルギー性結膜炎があるので
常にかゆい状態ですが
子供がなったからには
うつるかもしれないので
次男に触るときは気をつけたいと
思います!
本当にありがとうございました(இдஇ; )♡