
授乳での寝かしつけや夜の起きる頻度について相談です。授乳中に寝落ちすることもあり、断乳まで続くのか気になっています。頻繁に起きる夜はこの時期に続くものでしょうか。
寝かしつけってどのようにされてますか?
座って授乳→布団に置いて添い寝
なのですが、授乳中に寝落ちしてしまうのこともあります😣
授乳での寝かしつけをそろそろやめたほうが良いのかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか?
この時期って夜は頻回に起きますか😭?
最近1.2時間に1回は泣いて起きます😭
トントンしたり添い寝をして寝かせてますがこれって断乳するまで続いたりしますか?
- 花
コメント

あおいママ
うちは10ヶ月まで寝かしつけは添い乳でした💦トントンだけで寝る時もありましたが✨
それまでは2、3時間おきに起きてましたね😫もっと前はそれこそ1、2時間おきとかでした😱
年末年始の間に卒乳し、今では添い寝トントンで朝までグッスリです☺️
トントンを癖づけてあげれば、いずれトントンだけで寝てくれると何かで読んだので、続けることに意味はあると思います🙌

pii
うちも座って授乳して、おなかいっぱいになったらちゅぱちゅぱしてるだけになって気づいたら寝てます。
なので布団に置いたらそのまま寝ます😞
楽でやめれません(笑)
夜は三時間ごとに起きますね😥💦
昨日は一時間に一回起きてました、、
なんなんですかね😢本当にねむたい(笑)
がんばりましょう😢
-
花
おっぱいでの寝かしつけ楽ですよね😂
今日は18時半に授乳したのでそのままあげずにいこうと思ったら寝るときに泣かれたので授乳しちゃいました😂
お互い無理せずに頑張りましょう😌- 1月14日

なおなお
うちら6ヶ月後半から授乳では入眠ができなくなってしまったので添い寝です!
それでも30分~1時間で起きてしまっていたのでおっぱいで黙らせるってしてたら結果的に朝起きるまで5,6回起きてました笑
最近は最初の2,3回は夜中じゃないので寝たフリでごまかしてたら起きなくなりました!
まぁ夜中1時と4時くらいに起きるのは授乳しちゃってますが😂2回くらいならいっかってなってます笑
-
花
5.6回😱!大変でしたね、お疲れ様です💦
夜中に1回授乳はするのですがそれ以外で起きたときは寝たフリかトントンしてます😣
ただ、ここ何日かは寝たフリ作戦が効かずに泣かれます😂- 1月14日
-
なおなお
6ヶ月くらいの時、何してもギャン泣きな日が2週間くらいありました😂タイムリープの時期だったみたいで諦めて授乳してましたよ💦
それ終わった7ヶ月頃から入眠に時間かからなくなって泣いてても寝たフリがよく効くようになって、あまり手を焼かなくなりました🙄- 1月14日
-
なおなお
あ、すいません。
タイムリープじゃなくてメンタルリープです笑- 1月14日
-
花
うちの子昨日リープ終わったんです😂
リープの時期ってなんだかグズグズだし眠るの一段と下手になりますよね😭
今だけと思ってお付き合いします😌- 1月14日
花
やはり癖付けが大切なんですね😣
機嫌が良いときは授乳せずの布団に置くと寝るのですがここ最近はそんなこともなくて、、、