※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
子育て・グッズ

下の子との接触を避けながらミルクやオムツを変える方法についてアドバイスをお願いします。

上の子と私がインフルエンザにかかりました
下の子はまだ産まれて1週間です。
家事育児はなるべくパパに任せてますが仕事があるため仕事の時間はいません、早上がりは出来るものの休む事も出来ません…面倒を見れる人もいないです…
下の子と極力接触せずにミルク、オムツを変える時どうすればいいですか?なにかいいアドバイスあったらお願いします。

コメント

あーママ

マスク二重にして下の子を触れる場合は手洗い消毒ですかね💦
下の子が生後1週間のとき実家の家族全員が胃腸風邪になって、もちろん私もなったのですが赤ちゃんだけは無事でした💦

  • あっこ

    あっこ

    マスク二重にしてゴム手袋でやってます^_^;
    母乳免疫があるから新生児はかかりにくいらしいですね!油断は出来ませんが…
    風邪の時は授乳はしてましたか?

    • 1月14日
  • あーママ

    あーママ

    ゴム手袋までさすがですね😏
    私も完母で授乳してましたよ!!
    でも胃腸風邪であまり水分も取れず、そして母乳だったので自分が軽い脱水みたいになってしまいました💦
    水分取れないと母乳も出なくなるし辛かったです💦
    なので体調が悪かったら無理しないでミルクにするのもいいと思いますよ😭

    • 1月15日
  • あっこ

    あっこ


    今は混合なのでしんどい時はミルクにしてます!

    • 1月15日