1歳2ヶ月の子供が鼻水と咳が続いていたが、今日38.3度の熱が出て元気がない。まだ様子見でいいでしょうか?救急へ行くべきタイミングは?
1歳2ヶ月、年末から鼻水が出ていて年明けから咳をしていました。
熱はなかったのでインフルエンザもらうのも怖いし病院へは行っていません。
今週咳がマシになって、昨日今日は鼻水のみでほとんどしていません。
今日の昼まで元気に走り回っていたのですが夕方からぐったりしていて鼻がつまっているせいか口呼吸でひさ、はかると38.3度お熱が出ています。
今まで風邪やお熱でぐったりしていた事がないので心配なのですが今はまだ様子見でいいでしょうか?
どのタイミングで救急へ行くべきですか?
- ぽかぽか(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
ゆるり
ぐったりしていて
水分がとれていないのであれば
救急にかかった方がいいと思います!
ぽかぽか
ありがとうございますm(_ _)m
ストローマグは拒否だったのでとりあえずオッパイを飲ませてら寝てしまいました。やはりオッパイだけでは水分足りないでしょうか?
ゆるり
母乳をしっかり飲むなら大丈夫ですよ!
スプーンで経口補水液を飲ませてみるのも手です!
ぽかぽか
ありがとうございます!
先程起きたので薄めた野菜ジュース飲ませたらお昼食べた物と一緒に吐いてしまいました。
またオッパイ飲んで寝ようとしています。
何度か吐くようなら病院へ連れて行こうと思いますm(_ _)m