※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meichan
妊娠・出産

妊娠中、アセスルファムKを避けていたが、スクラロースもNGか不安。ハッシュドビーフに含まれていたが気にしすぎか。

神経質になりすぎかと思いますが
妊娠中、甘味料のアセスルファムKって成分はとらない方が良いと言われたので
それが表記されてる物は避けてきたのですが
スクラロースもよくないのでしょうか。
調べたら良いこと書いてなくて(´;ω;`)
夕飯に作ってるハッシュドビーフの成分に表記されてたのですが…
気にしすぎてすよね(´;ω;`)

コメント

clover(*´∀`)

知らなかったです😲
食べてましたよ😃

  • meichan

    meichan

    知らぬ間に口にしてるんだと思うんですけど、言われると気になっちゃいますよね(´・_・`)

    • 2月2日
ゆう0922

知りませんでした(´×ω×`)
関係なく食べてたけど(o^∀^o)
そこまで言われてもないし大丈夫かと

  • meichan

    meichan

    アセスルファムKは直接胎児に流れるよって言われてビビリながらスーパーで選んでます(´;ω;`)

    • 2月2日
  • ゆう0922

    ゆう0922

    カフェインや生物だけ気をつけてくださいって言われたぐらいだからこれから気にしてみます(o^∀^o)

    • 2月2日
く~ま

私はアセスルファムKとアステルパームは気をつけて下さいって母親教室で指導されました。
両方とも胎児に直接吸収されてから母体に戻るみたいです。

気をつけて成分チェックしないと普通に入ってるから怖いですよね(>_<)

  • meichan

    meichan

    書いてあるのも細かい字だし、かなり気を使いますよね(´・_・`)
    今更気をつけても、今まで食べてきたものが蓄積されてるから
    そんなに神経質にならない方がいいよとも言われますが…
    気になりますよね(´;ω;`)

    • 2月2日
ふ🍵

アスパルテームより悪質だって聞いたことあります。
人工甘味料はわざわざ取らないに越したことはないと思うのでカロリーゼロとか糖質オフとか書いてあるのに甘い飲み物とかは避けてますが、加工食品に入っているものは余程でない限りそこまで気にしてないかな。食品表示は含有量の多いものから表示してあるので、順番が後ろの方なら私なら気にしないです。

  • meichan

    meichan

    これは1番後ろに書いてあるので
    他のものより少ないってことですかね?

    • 2月2日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    食品表示は農林水産省と厚生労働省が定めてる取り決めによると、食品添加物以外のものを重量の多い順から、その次に食品添加物を重量の多い順から表示すると定めていたと思います。(ここ最近改定されていたらすみません)
    なので、それによると食品添加物の中でも1番最後に記載されてるので相当少量ですね。少なくとも香料より後ならまあ私ならあまり気にしないかな。

    • 2月2日
  • meichan

    meichan

    とても詳しくありがとうございます◎
    今日は気にせず美味しくいただきます!

    • 2月2日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    気にし過ぎも疲れちゃうと思うので適度に気をつけるのがいいと思いますよ!特にベーコンとかソーセージみたいな加工肉なんかは山ほど食品添加物入っていますから食べないに越したことはないと思います。でも美味しいんですよね(笑)なので添加物使ってないグリーンマークとか買ったりしますが売ってるお店少なかったり普通のものよりちょっとお高めなので結果たまにしか食べなくなりました(。´ω`。)

    • 2月2日
ひーこ1011

細かい情報までしっかり気をつけてみえて、凄いですね〜✨

私は何にも気にせず食べてました〜(꒪⌓꒪)💦
今も全然気にしてません💦
一応カフェインだけは気をつけてますが…

それでも娘は無事に産まれて、異常もなく元気です☆
ちょっとでも摂ったらヤバすぎる!とかではなさそうですf^_^;
大丈夫ですよ〜꒰*´∀`*꒱

  • meichan

    meichan

    なんにも知らなかったのですが
    出産をした先輩ママ友達に言われてすっごく気にするようになっちゃいました(´;ω;`)
    生肉とかダメって言われてるもの以外なら
    量に気をつけて食べれば大丈夫ですよね!

    • 2月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうですね!
    お刺身とか生物は避けてます(^^)
    先輩ママさん達意識の高い方が多いんですね〜!
    私の周りでそんな難しいカタカナ聞いたことないです(笑)
    そんなでも、どの子も元気に育ってますから大丈夫です〜(^^)

    緑茶とかコーヒーも1日1杯は大丈夫って言われてるので、食べ過ぎなければ大丈夫だと思います꒰*´∀`*꒱

    • 2月2日
タッツー母さん

両方とも初めて知りました(இдஇ; )1人目も今回も病院で特にあれダメこれダメ言われた事ないので、全然気にしてません。さすがに赤魚だけは、実母が昔から妊婦さんが食べるとダメって言うよ‼︎と言ってたので、凄い好きな魚なんですが、妊娠中は食べてないですけど・・・
皆さん凄い色々気を使ってて、いいお母さんだなーと思ってます。