
コメント

まま
どれくらい飲むかわからないから不安ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
体重が1日16g平均増えてたら良いみたいですよ(*´ェ`*)
うちは平均56g増えててなぜ心配してるのか謎だって言われました。
まま
どれくらい飲むかわからないから不安ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
体重が1日16g平均増えてたら良いみたいですよ(*´ェ`*)
うちは平均56g増えててなぜ心配してるのか謎だって言われました。
「授乳」に関する質問
保育園が決まりまして今度面接があります! 何か準備?考えておくこと?とかありますか??😳💦 あと、授乳とか離乳食の相談ってもうそこでするのは場違いでしょうか?🥹例えばその保育園のリズムを聞いて、今のリズムから…
生後1ヶ月、母乳量は増えますか? 産後すぐからディーマーの傾向があり、直母せず搾乳とミルクの混合で育てています。 搾乳は1日6回、毎回60〜70ml出ていて、足りない分はミルクを足しています。 最近急に母乳量を増やし…
生後3ヶ月の赤ちゃんですが、20時に寝て朝6時までおしっこがでてないことがあります💦 大丈夫でしょうか💦おしっこを溜められるタイプなのか… 夜中の授乳も20時にしてから朝5時頃まで起きず授乳なしです😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
16gでいいんですね!!
ミルク缶の量ほど絶対に母乳が出てないので心配で💦
でも体重の増加量もその子しだいだし、増えてたら母乳量は気にしなくていいんですかね?😕
まま
ミルクの栄養って人工栄養で約半分くらいしか吸収できないらしいです。
大人もマルチビタミンとか飲むより野菜を取る方が吸収率は高いですよね(*´ェ`*)
母乳は自然のものなので吸収率も消化もいいので量は気にしなくて良いですよ。
うちは良く飲み7ヶ月で10キロオーバー9ヶ月で75センチ10.5キロと1歳半くらいの体格してます(´(エ)`)ノ
目安は体重なのであげる量は気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
増えが悪いとミルク足しましょうって言われることもあるようですが、水分を目安3Lをとると母乳の出が良いですよ(*´ェ`*)
にこ
ミルクってすごい栄養あると思ってました!!
母乳が少なくても吸収率がいいのなら少し安心です😊
sママさんの母乳の質も量もとても良かったんですね💕
3リットルですね!!
頑張って飲んでみます!
私が水分不足なら母乳もそりゃ出ないですよね💦
いろいろ教えてくださってありがとうございます🌟