
コメント

退会ユーザー
医師は先生が2人いるのでどちらになるかで、だいぶ印象が違うと思いますが、どちらも質問したら優しく答えてくれました♪
助産師さんは、当たり外れはあるかな笑
母乳推進なのでちょっと厳しいとこはあります( ̄∀ ̄)
面会などに関しては、かなり緩いので、ナースステーション通らずに来れます!付き添いの泊まりは申告なしで自由でした!
11万ぐらいだったと思います♪
また出産することがあれば、またお世話になりたいなって思うぐらい居心地はよかったです!
退会ユーザー
医師は先生が2人いるのでどちらになるかで、だいぶ印象が違うと思いますが、どちらも質問したら優しく答えてくれました♪
助産師さんは、当たり外れはあるかな笑
母乳推進なのでちょっと厳しいとこはあります( ̄∀ ̄)
面会などに関しては、かなり緩いので、ナースステーション通らずに来れます!付き添いの泊まりは申告なしで自由でした!
11万ぐらいだったと思います♪
また出産することがあれば、またお世話になりたいなって思うぐらい居心地はよかったです!
「里帰り出産」に関する質問
実母にイラッとしたので聞いてください! LINEで子供が食べられないものを聞かれ、蕎麦と刺身はまだあげてないと返しました。 すると、『すごいね。大丈夫だと思うけどね。』と返ってきました。 私が過保護すぎって言わ…
里帰り出産されたかた、いつから実家に帰り、いつまで居ましたか? 同じ市内に実家があり、里帰り出産と呼んでいいのか分かりませんが実家に戻る予定です。 切迫体質なので、切迫の診断が降りた瞬間から実家に戻ります…
里帰り出産予定なのですが、実家から自宅に帰る際の新幹線利用をする時にいくつか疑問があります。 ①オムツ交換はどこでしますか? ②授乳はどこでしますか? ③ベビーカー、抱っこ紐両方必要ですか? 東北新幹線利用する予…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はりー
先生どちらとも、優しく質問に答えてくれたとのことで、少し安心しました。
助産師さんは当たり外れあるんですねー
面会は緩めなんですね!泊まりも自由とは驚きです!
居心地良かったみたいで安心しました。
母乳に関してだけはちょっと頑張らなきゃですね💦
11万くらいだったんですね。
参考になります!
詳しくありがとうございました!