
息子が1ヶ月下痢で心配。病院通いも効果なし。乳糖不耐症かも?経験者のアドバイスを求めています。
息子が下痢になってかれこれもうすぐ1ヶ月が経ちます。通常1日1回だったのが1日6~8回もでとオムツかぶれもひどくて私の心が折れかけています。
下痢もオムツかぶれマシになったと思っていたらまたひどくなる繰り返しです。
本人は至って元気で、ミルクも今まで通りです。
病院にも通っていて飲み薬も塗り薬ももらっていますが治らず。
ミルクを飲んだ後にすぐに下痢をする事が多いので乳糖不耐症かな?と思ってみたり🤔
同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えていただきたいですm(_ _)m
- IHS(6歳)
コメント

ゆい
うちも1ヶ月近く下痢してた事があります。整腸剤を飲ませればその時は大丈夫なのですが、薬を全て飲み終わると下痢復活…
2回病院行って治らなかったのでノンラクトを飲ませはじめました。そしたら💩の調子がよくなってきて回数も減ってきました!治っても一週間程はノンラクトを飲ませて、徐々にミルクとノンラクトを混ぜて作ってみて最終的にミルクだけにしたら下痢治りました!
下痢しつこいですよね🙌うちは予防接種も進まず大変でした💦

あん
うちの子はそこまで長引いたこと無いですけど、そんなに出てるなら、また病院行った方が良いですよ!
乳糖不耐症な気もしますね。
小児科の先生は小児科の中でも専門がバラバラです。
うちの子のかかりつけの先生は胃腸系が専門です。胃腸系かアレルギー専門の先生の病院へ行かれた方が良いような気がします。
-
IHS
ありがとうございます!
小児科でも専門があるんですね。
探してみます😰- 1月14日
IHS
ありがとうございます!
ノンラクトでマシになられたんですね。
調べていたらノンラクトを飲ませたら下痢がマシになるとあったので
飲ませてみようか悩んでいたところでした。医師の指示の元と記載されていたので薬がなくなるタイミングで病院に行くので聞いてみようかと思います😣
こんなにしつこい下痢だなんて思っていなかったんで少し気持ちが落ちます😭でも頑張ります🙏