
旦那と喧嘩してしまいました🤣理由は…私の兄と父が入院しており5日前移…
こんにちは😊
旦那と喧嘩してしまいました🤣
理由は…
私の兄と父が入院しており5日前移植手術でした
無事終わりゆっくりですが回復してます
義親には入院することすら話してなくて
私がお見舞いに行くとき駐車料金もかかるので
旦那と子供がその間実家に帰ってて迎えを頼んだりするのに少し話したみたいで別にいいのですが心配をかけると思い黙ってたので…別に隠すつもりもなかったので全て話しました。そのときに「お見舞いはいい」兄も父も会社の人にも断ってるのでと言うことを伝えたのですが
義親の飲み友達(週4家で飲んだりする)に知ってるからにはお見舞いに行くのが常識だと言われたみたいです
私もその人たちは知ってるし義親とは親族のような関係なぐらい仲良しなのも知ってます
で今朝お見舞いに行きたいと連絡があり、慌てて電話して断りました。兄も父も気を使うし息子が1歳の誕生日以来会ってないので余計に…
その連絡があったということを旦那に伝えたら
お見舞いに来るな!というのもどうかと思うけどなと
親の友人の気持ちもわかるし私の親の気持ちもわからんことないけどお見舞いに行きたい言ってるなら行かせてもいんじゃないか?と言われました
私は父が嫌だと言うてるのを無視して行かせたくないし体調も完璧じゃないのに気を使わせたくないのでそこまでして行くお見舞いはどうかと思います…
夜勤で寝る前だったので少し言い合って最後に
「別に私や私の親を悪く言うつもりないしそんな怒られると思わんかったし」と一言文句だけ言って寝室に行きました。怒るというより義親に失礼なことをしたのか私の考え方がおかしいのかわからなくなりカーッとしてしまいました😭😭
色んな考えはあると思いますが
私は義親に失礼なことをしましたか?
仲良くさせてもらってるのでこれをキッカケに気まずくなりたくないです…
皆さんは入院してる本人が嫌がってもお見舞いに行きますか?
長くなってすいません…🙇♀️
- ここ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

えりか
常識かどうかの前に面会は入院しているご本人さんがNOと言ってるならNOです。
自分のことをよく知ってるのは自分です。
病状をよく知らないひとに面会するしないを決められたくありません。
そんなに会いたいなら退院後に会うべきです。
ということで、失礼なことはしてませんしご本人さんの意思に添いこれからも面会断ってください。
お父さまお兄さまの体調が一日でも早く良くなり退院できるよう祈ってます😌

ちょママ
ここさんの考えはおかしくないと思いますよ。
やはり、術後というのは体力も落ちているし、免疫力も落ちているので、なるべく外部の人との接触は避けたいですよね。
今は回復の為に、ゆっくり休養が必要な時だと思うので…
お見舞いに行くと言って下さった気持ちは嬉しいですよね😊
その気持ちを受け取るだけでも十分だと私は思いました。
それを伝えても、ご主人は納得されませんかね??
-
ここ
おかしくなくてよかったです💦
そう、その気持ちは嬉しいのですがということは伝えてます!
今旦那は寝てるので起きてどういう態度をしてくるか様子見てみます笑
ありがとうございます😊- 1月14日

まろ
知られてしまったのならこういうやりとりがあるのは仕方ないのでは?と思います。
お見舞いはいいと伝えたとしても、先方がしようとするのは、当たり前と言うか常識だと思います。
ですが、最終的にお断りしたならそこで終わりではないでしょうか?
どちらも悪くないので、その話は終わりにしましょう。
-
ここ
はい、どっちが悪いとかはないのはわかってますが私の思いを理解してくれないのが悔しくて😅
またお見舞いに行きたいと言ってくれた気持ちは大切にしたいと思います!- 1月14日

モンチッチ
私なら断りますね💦💦
入院している本人の気持ちが一番大事です‼️
お見舞いやそういうのは退院してからでもできますし、義親が来たいって言ってたけど断ったことなどお父様に伝えておけばいいと思います‼️
誰しも自分の家族が悪く?言われたり否定的なこと言われたら気分はよくないものです😊
間違ってないと思います‼️
-
ここ
ありがとうございます😊
ちゃんとお父さんに伝えときます!- 1月14日

ちまき
ここさんの考え、私もわかります。
ご主人さまのことを悪く言うわけではありませんが、
ご主人さまの意見は、男性らしい単純な考えだなと思ってしまいます😅
男性らしいというか…若い考えというか…。
義両親、お見舞い行かれる前にここさんに連絡されたの、すごく常識ある方々だなと思います。
そんな常識のある方々なので、
きっと断った理由も理解してくれると思いますよ☺️
ってか、理解されない義両親なら
私なら少し残念です😅
入院中って、お見舞い有り難いけど
なにかと負担に感じる場合もありますし…。
断られたら素直に行かないのが、
お見舞い行く側の心構えだと思います。
また義両親に会ったときにでも
“先日はお心遣い頂いたのに、お断りして…”みたいな言葉一言伝えたら、普通なら
“その後どう?”と話になると思うので
“おかげさまでだいぶ回復しております”って感じで、話は終えると思います☺️
ご主人、ネチネチしてる性格ならごめんねー…と今日でも話した方がいいと思いますが、
もし本当に“そんなに怒られると思ってなかったー…”って思うような性格のひとなら
変に話を引っ張り出さないで
もう終わった会話!でいいと思います☺️

ここ
男らしい単純な考え笑
言われたらわかる気がします😜
たしかに勝手に行かず連絡してくれたのは常識ありますね!わかってはくれていると思うので理解してくれてると思います☺️今朝の連絡から40分後に気付いて慌てて連絡したので言い方が悪かったかもしれませんが…
また後日あった時にでもちゃんと伝えときます🙇♀️
旦那は起きてからの反応を見ます
気まずいまま仕事に行き
明日の朝帰ってきて普通に戻ってると思いますが笑
ありがとうございます😊
ここ
ですよね!
入院してる本人次第ですよね✨
勝手にそれが自己中な考えなのかと考えすぎてしまいました…
ありがとうございます😊