
離乳食が少ない場合、夜間断乳すべきでしょうか。9ヶ月の赤ちゃんで離乳食はムラがあり、体重も少なめ。夜間断乳すると食欲が増すと言われました。夜中に2回起きますが、苦痛ではないです。夜間断乳の効果について相談です。
離乳食食べる量が少ないと
夜間断乳するべきでしょうか。
生後9ヶ月の女の子ママです。
離乳食はまだ2回食で
食べないと100くらい。食べるときは160と
ムラがあります。
体重は7800ほどで少し少なめです。
支援センターでほかのママさんに相談したところ
夜間断乳すれば食べるようになるよーと言われました。
夜中は2回ほど起きます。
授乳すると寝てくれますし、夜中起きるのはもう慣れてしまい苦痛ではないです。
夜間断乳ってした方が良いんでしょうか。
- かな(6歳)

退会ユーザー
無理してする必要はないと思います😊
うちの子は夜間断乳しても食べなくて結局断乳するまで食べなかったです!
体重も8キロ位しかないですけど、元気なら気にしないでいいと思います!

ノンタン
しなくてもいいのでは
ないでしょうか?
娘も3ヶ月離乳食拒否でしたが
夜間断乳はしませんでしたよ😫
食べるようになってきても
夜間は起きてましたし笑
ここ1週間は朝までぐっすりです😊

ツム
うちはぜーんぜんしてないです😅
日中はおっぱいの存在なんて忘れるくせに夜中は何度もおっぱいくださいー‼️って起きます😊
うちも9ヶ月の半ばまでほぼ食べなくて食に興味ない子なんだなぁ…
めっちゃムチムチなのに食べるの興味ないんだぁ…
って悩みましたけどある日突然モリモリ食べだしました👍
今では離乳食のストック足りなくてBFに頼りっきりです😆
職場の先輩ママに言われたのですが、無理に断乳しなくても、おっぱい卒業出来なかった人は1人もいないから大丈夫‼️赤ちゃんがいつのまにか忘れる日は絶対に来るから‼️

はるママ
うちも言われて断乳しましたが、食べる量はそんなに変わりませんでした😭
軟飯にしたら夜だけは増えましたが、朝は全くです😩
苦痛じゃなければそのままでもいいと思いますよ🥰

たろちゃん
少ない時で100gなら全然食べてるほう!と思ってしまいました笑
うちはよく食べたなぁ〜という時で120gとかですよ笑
食べムラありまくりです!
女の子ならそれくらいで体重も普通だと思いますし、曲線内に入ってるならあまり気にしなくていいと思いますよ!

ほーん(^^)
すごい同じ感じです!
私の子も9ヶ月男の子ですが、
まだ二回食、ミルクも夜間飲みます、、
ただ、ご飯はめちゃくちゃ食べます😢
それでもミルク欲しがります💦
こんなに食べまくり飲みまくりなのに
動くせいなのか体重増えなくて7810です。
1ヶ月前と体重が0.2しか変わらなかったです。
それでも病院からは何も言われてないので
体重のこともあるし、ふつうに夜間あげてます!
昨日も夜間二回あげて朝方も一回飲んでますよ😢😢

ゆん
うちもそんなに離乳食たべません💦
抱っこでご機嫌とって寝かしつけていたら夜の授乳の回数が減ってしまい、8キロで体重が止まってしまいました。助産師の方に成長期だから離乳食より授乳をと言われて、授乳を夜も頻回にあげてくださいと言われて、夜中も4時間開けないようにと言われてます😓
正直夜間断乳するつもりだったので、寝不足でしんどいですが成長のためと頑張ってます。
離乳食期間はまだほとんど授乳で成長するらしいので、離乳食は食べることを学ぶ時間と割り切って授乳してあげた方がわたしは子供のためかなと思いました😥
コメント