コメント
☺︎
おやつに140㎖
寝る前に200㎖あげてます☺︎
退会ユーザー
9ケ月の時は離乳食後はあげず、おやつ代わりに15時に200、就寝前に200でトータル400あげていました!!
10ケ月からは就寝前の200だけになりました!
-
A氏
ちなみに、離乳食をあげる
時間はどんな感じでしたか?🙄- 1月14日
-
退会ユーザー
離乳食は7時、12時、18時でした!
1時間前後することもありますが💦
ご飯モリモリ食べるなら少しずつミルク減らして行っても良いと思いますよー😃- 1月14日
-
A氏
うちは朝起きるのが少し遅いので
離乳食は 9時 13時 18時で、
ミルクも離乳食150くらいあげてます🙄
離乳食食べたあと泣くんですよね😅
足りてないんでしょうね🤔- 1月14日
-
退会ユーザー
離乳食の量を180くらい増やしてみて、ミルクを少し減らしていくかですかね😃
うちは食べれるようになった10ケ月くらいからは200あげてました😂
娘もミルク大好きな子で泣かれた時もありましたが、今日はミルクないよーと話しながら抱っこしてご機嫌取ってました😭
親はしんどいですが。笑
きっと急に減らすとなるとびっくりすると思うので、少しずつフェードアウトが良さそうかもですね❗️
参考にならなければすみません!- 1月14日
-
A氏
そーですね😌
離乳食を増やして
ミルクを減らしていきます😆
ありがとうございます👏🥳- 1月14日
とっちママ
三回食の昼がまだまだ少ないので
昼離乳食後200と
寝る前240です😊👌
昼の離乳食を増やしきったら
昼の200辞めて寝る前だけにします😁
-
A氏
離乳食後はあげてないんですね🙄
- 1月14日
-
とっちママ
あげたらミルク好きだし飲むと思います🤔
でもいつまであげれば?とゆう疑問が出てきて離乳食の量増やして思い切って辞めちゃいました😂
それまでは200→120→80と減らしながらもあげてましたがやめたら初めは足りなくて泣いてましたが離乳食の量増やしてからは意外とあっさり遊び出したりしたのでそっからはなしです🙆♀️💕- 1月14日
A氏
急に減らしましたか?😳
☺︎
二回食の時から
離乳食後は飲まなかったので
自然とその流れになりました!
おやつの時もミルクじゃなくても
問題なさそうなのですが、
一応ミルクにしとこうかなって
思ってミルクにしてます!
A氏
そうなんですね!
離乳食をどれくらい
あげたらいいかわからなかったので
足りてない気がして
離乳食後にミルクあげてました🤣