
コメント

とと
私も、臨月まで働いてました!
確かに出産手当金は減りますが、出産手当金は働けなかった分100パーセントは貰えないので、ギリギリまで働いてお給料をもらった方がトータルでは多く貰えました!
あと、出産手当金はすぐ支給されないので、お給料として貰った方が早いです😊
とと
私も、臨月まで働いてました!
確かに出産手当金は減りますが、出産手当金は働けなかった分100パーセントは貰えないので、ギリギリまで働いてお給料をもらった方がトータルでは多く貰えました!
あと、出産手当金はすぐ支給されないので、お給料として貰った方が早いです😊
「お金・保険」に関する質問
車の修理費用は、振込ですか?それとも直接工場に支払いですか? 先日私が運転中にぶつけてしまい、その場で車はレッカー車出運ばれ、保険屋さんが代車を手配してくれてその日から代車に乗っています。 修理が終わったそ…
【配偶者特別控除が160万に変わったそうですが】‼️春から期間限定半年でパートしてて今年112万の場合は満額38万になりますか?年収だと160〜170万仮定となりますが一年は働かないです💦 毎月、14日出勤なら年収としたら1…
ひとりっ子の小1 学童以外でみなさん何しますか? お出かけする日以外って 何しようか困ってます😭 小学校の友達と遊びたいと 言うのですが親同士全く連絡も知らず… 何か良い案ないかと悩み中です😫 お金に糸目を付けな…
お金・保険人気の質問ランキング
?
わかりやすい返信ありがとうございます!
私も臨月まで働こうかと思います(๑✧◡✧๑)
とと
体調的にも大丈夫であれば働いていた方が、気分転換にもなりますし、お金にもなるし、関係あるか分かりませんが、かなり安産でした😂
陣発から進みが早く5時間ちょっとで産まれてくれましたよー😊