![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中の授乳が増えて辛いです。美容院に行けず悩んでいます。
今月生後5ヶ月になります☺⭐
最近夜中の授乳が3回に増えて辛いです。。
先月までは1回になってました🙄もう
減ることは無いんでしょうか。。🙄
あとその頃の美容院てどうしましたか?
産後いけてないまま5ヶ月まできてしまって
人見知りもはじまり、実家の両親でも長時間は
無理で完母なため哺乳瓶もくわえてくれず。。
ちくびを母乳に近いものに色々かえてみましたが
意味無いみたいで😩そのあと母乳ならすぐ吸い着きます😵
母乳だと2時間くらいしかもたないので
美容院にこのままいけないのか~と落ち込んでます😓
- まーこ(6歳)
コメント
![ぺちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺちち
主人が休みの日に一緒に行ってます😅カットカラーだったら授乳して行けば大丈夫なので💦
抱っこしてもらってると泣かないので、主人に抱っこ紐で抱っこして寝てもらってます💦
![ぽん助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん助
カットとカラーを一気にやるのではなく、2週に分けてやれば1回1時間くらいなのでなんとか預けれると思いますよ😊
うちもまだ夜中3〜5回くらいは起きます🤦🏻♀️
早くまとめて寝て欲しいですよね😫
-
まーこ
やっぱり起きますか?🙄前が1回だったからすごく辛くて。。こっちも眠りが浅くて夢ばっか見てしまいます😂
麦茶もだめだったし、ミルクも拒否だし離乳食なんて食べれるのかすごく心配です😖- 1月14日
-
ぽん助
うちもミルクというか哺乳瓶拒否です😂
なので搾乳した母乳も飲ませられないです😫
どうやらシリコンの感触が嫌みたいですね💦
離乳食はむしろ6ヶ月くらいから始めようかなーとのんびりしてます😂笑- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも完全母乳です!家から近い美容室で、「0歳児預けてきたので1時間でショートカットにしてください」と言って驚かれました(笑)セミロングだったんですけど、1時間で終わりましたよー!
![りりえもん☽ ⋆゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりえもん☽ ⋆゜
うちも生後5ヶ月なったばっかりですが、いままで9時間とか寝る子だったのに4ヶ月入ったくらいから、睡眠時間短くなり、最近は3時間おきとかで起きてしまうようになりました😱
場所見知り、人見知りも始まり、旦那か私じゃないとギャン泣きしてしまいます💦
いつになったら寝てくれるのでしょうか🤣🤣お互い頑張りましょう😩💗
まーこ
一緒にいってるんですね!
抱っこ紐ならなんとかうちも泣かないのでやっぱり待っててもらうしかないですよね🙄🙏⭐どーしても片道1時間の行き付けの美容院に行きたくて。。赤ちゃんにストレスになっちゃうかなー?て全然出かけれてないんです。。生後5ヶ月でこんなに家にこもってていいのかなーて不安になってきて、誰とも会ってないイライラもつのってきてやばいです。。母乳だとどこでもあげれるわけじゃないからランチも難しくて。。😩
ぺちち
私は毎日出掛けてますよ😆
何もない日は午前中と午後近所のお散歩したり、ランチも普通に行ってます😅
会う前に授乳室であげて、ランチ終わったら授乳室行ったりしてます😊
あとは車の中であげたり。外ではいい子にしてくれてるので、家の中ばかりだと息も詰まるので🤣