※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーしゃん
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量について相談です。離乳食のみでも大丈夫でしょうか。食欲旺盛だけどミルクが心配。皆さんはどうしていますか?

11ヶ月頃の離乳食について教えてください。
みなさんは離乳食の後、毎回ミルクをあげてますか?

今は、子供茶碗にご飯軽く1杯・おかず80グラムぐらい、ミルク100mlを毎食あげています。
ミルク飲み終わっても足らない?みたいで、ご飯の量を増やしていいのか。。ミルクは今の時期、離乳食後にはまだ必ずあげた方がいいのか。。
皆さんどうしていますか?😅
うちはよく食べる方だと思うのですが、ミルクなくして離乳食のみにするのはまだ早いですよね?😣
よくわからないので教えてください😌

コメント

‪‪❤︎‬

9ヶ月の離乳食後期からはもう離乳食のみでお腹いっぱいになるようにして、食後のミルクはいらないそうですよ😊
離乳食はミルク栄養のみから離乳食のみに移行するものなので、もう必要ないかと思います!
うちはよく食べる子だったので7ヶ月から食後のミルクなしでした!
離乳食少ないのでもっと増やしてあげた方がいいと思います✨
うちはその頃1食300gは食べてました。後期の目安量は200gです。
ミルク100飲んでるならまだ食べれると思います。

  • はーしゃん

    はーしゃん

    コメントありがとうございます😃

    お腹いっぱい食べさせて大丈夫なんですね✨離乳食も栄養のバランスが心配でフォローアップミルクを飲ませてます😂ミルクを控えるなら、栄養もバランスよく今まで以上に気をつけないとですよね😭💦料理苦手なので自信ないですが😥

    300㌘というのは、ご飯含めての量ですか❓😃子供茶碗2杯ぐらいあげちゃっても大丈夫そうですか❓😌

    • 1月14日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    ミルクはおやつの時間や寝る前にあげるだけで大丈夫ですよ😊
    ミルクを離乳食に取り入れるだけでも栄養が取れるのであまり気負わなくて大丈夫です!✨
    シチューにしたりクリームパスタ・うどん、卵焼きに混ぜたり色々使えます!

    ご飯含めての量です!
    ご飯120g、おかず3品、汁物食べてましたよ!

    • 1月14日
  • はーしゃん

    はーしゃん

    離乳食にミルクを使えばいいんですね!!参考になります😆

    ご飯120㌘だと、子供茶碗にどれくらいですか❓😥おかず3品もすごいです😂✨どんな物をあげてるか、参考にしたいので良かったら教えてください😣

    • 1月14日