※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

赤ちゃんが3時間おきにミルクを飲んでも、その後眠らない場合、赤ちゃんは見ている可能性があります。泣いていない場合でも、赤ちゃんは眠ることがありますか?

先日出産し、まだ入院中です。
3時間おきのミルクなんですが、飲んだ後寝ません。泣いてもいないんですが、こうゆう時って赤ちゃん見てますか❓寝ちゃいますか❓

コメント

hana

赤ちゃんが寝るまでユラユラしてます🤱

  • ぱん

    ぱん

    寝かしつけてあげるんですね‼️ありがとうございます😊

    • 1月14日
マコ

私ならラッキーと思って寝ちゃいます‼️
きっとこれから泣いて眠れない日々がやってくると思うので今のうちに寝ときますかね‼︎

  • ぱん

    ぱん

    そうですよね😅昨日がそうでした💦今のうちに寝ておきます‼️

    • 1月14日
さっちゃん

おめでとうございます☺️
お疲れさまです✨

私も心配だったりして寝てない時は起きてましたが、げっぷもして機嫌が良いなら、安全だけ確保して寝ても良いと思います☺️
赤ちゃんによりますが、寝れないことが続いたりもするので、寝れる時は寝たらダメなのかなぁ…って思いました☺️

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます😊
    せっかく入院中でモニターもついてるので甘えさせてもらいます💤

    • 1月14日
えり

ミルク飲んだ後吐き出してしまう可能性があるので身体を横向にしてガーゼ引いて寝ます
どのみちその次の三時間後には起きますので寝れる時に寝る😄

  • ぱん

    ぱん

    そうですね‼️
    少しでも体力回復しておきます☺️

    • 1月14日
くま

むしろ看護師さんに預けれないのですか?

家に帰ったらしんどくても常に一緒なので、預けれるならお願いしてもいいのかなって😳
ゆっくり休んでください✨

  • ぱん

    ぱん

    預けられます!
    ただ、いきなり家で一緒だと困りそうだったので同室にしました😅💦

    • 1月14日
みき

私だったらその時期は動かないので
泣いてないのであれば寝ちゃいます😂

  • ぱん

    ぱん

    そうですよね‼️ありがとうございます😊

    • 1月14日