※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんぶん
子育て・グッズ

生後1ヵ月の赤ちゃんには、母乳をどれくらいあげるべきか分からない。吐き戻しが多く、飲みすぎか悩んでいる。飲ませる時間を調整しているが、吐くことが続いている。3分ずつ飲ませて様子を見ている。ありがとう

生後1ヵ月くらいの赤ちゃんには
どれくらいの時間、母乳あげてますか?

完母なんですが、
どれくらいあげればいいのか分からない😭

最近、吐き戻しが多く、
飲んでる途中にも吐いちゃうので、
母乳の出が良くて飲みすぎなのかな?
とあげる時間を少なめにしてみたり。
ちょっと長めに飲ませるとすぐ吐かなくても
1時間以上たってからも
唸って吐きます😅

最近は5分ずつでも吐いたりするので、
3分ずつとかにして様子みてます。
ちなみに基本的によく寝ます🙂
少なくしても2時間くらいは泣かないです。

コメント

みか

30分くらいあげ続けるのがいいらしいですよー!
ママリの誰かの投稿でありました!

まさこ

体重はちゃんと増えてますか?
基本は左右5分ずつを2セットと産院で言われてましたが。

うちは次女が大きめで母乳のでも良くて上手に飲める子なので、1ヶ月検診前くらいから左右5分1セット調子が良ければ3分を1セットで十分飲めてました。

3分1セットで2時間から3時間お腹すいたーと泣かなかったら飲めてるんじゃないかなとも思います。上のお子さんもいらっしゃいますし出かけることがあれば、スケールで授乳前、後でどれくらい飲めているか測るのがいいかなと思います。

  • まさこ

    まさこ

    長女は小ぶりでなかなか上手に飲めず、左右5分2セットでもあまり飲めていなくて、体重の増えもイマイチでした💦
    我が子でこれほど違うのかとびっくりしましたが、助産師さんからも上手に飲める子は5分でも十分な子もいると言われてました。

    • 1月14日
deleted user

ゲップちゃんと出てますか?