※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

3歳の息子の言葉の発達に悩んでいます。単語は言えるが文章や自己紹介ができず、周囲から遅いと言われています。

悩んでいます。3歳になったばかりの息子が居ます。
言葉の発達が遅れて居て、話す言葉は全部単語ばかりで、
まま、ぱぱ、ばぁば、じぃじ、せんせい、妹の名前
妹にぶつかったりした、ごめんねっと妹に謝るし、わかった?と聞くとはい!って答えたりもするしこちらの言葉はだいたい伝わっていますが、文章で話すことができなかったり二語文で話すことができないし、自分の名前年齢もいえないです。
地域の保健師さんは様子見でって感じだし、周りからは遅い遅い言われ参ってしまっています。

コメント

ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

全然大丈夫だと思いますよ😃
うちの2歳4ヶ月の息子は、ばぁいとかーかしか喋れません😅
ぱぱ、ままなんて言わないし、えっ?って聞くとえっ?って逆に返ってくるし笑
よく喋るんだけど、理解不能すぎて何て?ってなります笑
私の息子も保健師さんからは、様子見でって言われてます😂
まあその子にはその子のペースがあるからぐらいの気持ちで、どんと構えてます😁