
コメント

まぁや
上の子いるとなかなか休めなくてしんどいですよね(;_;)(;_;)

h.mama❥
私もそうでした!
特に優しい言葉かけはなし。
なんなら飛び蹴りくらいました←
妊婦はそんなもん
みんなしっかりやってるよ。
今なら言えますが
あれは彼にとって背中を後押し
してくれてたのかなぁって思います。
優しい言葉かけをされると、
余計に寂しくなったり
本当に平気かなとか。
けど親の心配をよそに
赤ちゃんの生命力には
驚かされるばかりでした。。。
寝れないし、気持ち悪いし、
ママなのに、
マタニティーブルーだと思いますよ😉
2歳の息子さんを、
今日も殺さなかった。
それでいいんです。
喉ちんこに指突っ込んで
思いっきり吐いたりしてました!
-
ゆんゆん
夜分なのに
お返事ありがたいです😭💕
奥さんに優しくないって
ほんとないですよね。
でもそうゆう男の人の方が
多いのかな😢😢
周りのお友達夫婦と
比べてしまいます。
息子はすごく可愛くて
私の心の支えなんです☺️🍀
二人目の子もそうなって
くれるはずなのに
妊婦はほんとキツイです💦
息子と引っ付いて頑張って寝ます!- 1月14日
-
h.mama❥
いえいえ😊
でも私は逆に優しくしてくれなくて
よかったです…
小さな命を守るために
弱音言ってられないし
やるしかない…
死ぬ間際だけ弱くなっていいのかな
って思いました!
出産後はよく頑張ったね。
妊娠中も含めて、
お腹の子のためにありがとうね。
無事で本当によかった。
って言ってくれたから
彼はきっと出産するまで
後押ししてくれてたのかなって思いますよ♡
その場は寂しいし辛かったけど
母親になる試練かなと💭
壁は乗り越えられる人にしか
やってきませんから😉
息子さんを産んだあなたは
凄いことしたんですよ😊
お腹に宿って産むことって
言葉では簡単だけど
そうそうできるものじゃないし
誰にでもできるわけじゃないと思います。- 1月14日
-
ゆんゆん
素敵な旦那さんですね☺️☀️
うちは産んだ後も
何もなかったですね。
感情薄い人なのかなと思います
なのに2人目がほしいと
言われてこの有様ですね😢
そうですね👶💓
息子がここまで大きくなって
くれたのも幸せなことだし
2人目のために頑張ろうと思います🍀- 1月14日
-
h.mama❥
感情を表に出すのが
不得意なのかな?と思いました。
素直になりきれないというか
男のプライドというか( 笑 )
たまに旦那もひねくれてる時あります😂
もうママですから😉- 1月16日

もも
私も夜になるにつれてひどくなります🤢ピークっていつでしたっけ?今ですかね。2人目でも忘れちゃいます。
1人目は1度しか吐いてないし、悪阻たいしたことない方じゃない?って旦那さんには言われてますよ。
辛いですよね🤢
-
もも
長男の相手も夜は辛いです🤢
気持ち悪いですがそろそろ寝ることにします。おやすみなさい。
お互い頑張って乗り越えましょう。- 1月14日
-
ゆんゆん
昨日コメント頂いたのに
返せずすいません(;ω;)💦
夜中なのに優しいお言葉かけて
頂きありがとうございました💕
夜ひどくなりますよね😢
寝れなくて悲しい日々です。
1人目の時は私、今が
ちょうどピークでした。。
水も飲めなくなって
点滴通いだったので
思い出すだけで泣けます😭💣
ももさんも大丈夫ですか?
優しくされるとウルウル
しちゃいますよね😌✨✨- 1月14日
-
もも
とんでもないです🤗私もすぐ寝たので大丈夫です。
胃が痛いし気持ち悪くて寝つき悪いですよね。ありがとうございます。私は今大丈夫です。朝はそれが結構治ってます。でも夕方から調子悪くなるんですよね😓
1人目悪阻大変でしたね。ゆんゆんさんに比べたら私はずっとマシなほうみたいですね。辛い思いしたのにまた頑張ろうと思えるなんて強いですね!
私は今乗り越えたら、帝王切開のトラウマを乗り越えねばです😅出産直後はもう二度とごめんだ!って思ったのに😌- 1月14日
-
もも
ピークが今頃ならあともう少しですね。私も頑張ります!
- 1月14日
-
ゆんゆん
いえいえ(;ω;)💓
お互い朝を迎えられて
良かったです!笑
ほんと気持ち悪いですよね😭
ももさんもこれ以上
酷くならないといいですね☀️
旦那さんが二人目欲しいって
言ってくれたから
妊活頑張ったんですけど
今回ばかりは心折れてます😢💦
帝王切開だったんですね!
何もないのにお腹切るんですもんね
鳥肌立ちます😭😭
同じくらいに出産ですかね?
お話できて本当嬉しいです❤️- 1月14日
-
もも
今のところ、ガンガン食べれてます😆夕方から胃もたれ始まりますきっと🤢
ありがとうございます😊
ゆんゆんさんも😌
私は不育と不妊で体外受精で授かっているんで、それを乗り越えた事を支えに悪阻乗り越えようと思ってます😊
血とか、リアル番組のオペとか見るの無理なんで、自分のお腹が切られてるなんて怖すぎです😵
8月中旬予定日ですが、帝王切開なんで7月終わり頃くらい出産になると思います🤗
同じ10週ですね!- 1月14日
-
もも
私もお話しできて嬉しいです🤗
- 1月14日
-
ゆんゆん
ガンガン食べれてますか😍
私は何となく胃がムカムカして
きたので早くも夜にかけて
嫌な予感です(°▽°)💣
不育もあったんですね
私も無排卵で1人目の時は
特に苦労しました😢
本当にお互い授かれて
良かったですよね👶💓
無事に会える日まで油断は
できませんが💦
早めになるんですね🎵
私はバルーンで出産したんですが
お股の痛みくらい
我慢しないとですね😅
赤ちゃんと一緒に
素敵な夏を迎えましょうね💕💕- 1月14日
-
もも
日にもよりますけどねー🤔
今日は調子いいかも⁉️
ゆんゆんさんも治療されたんですね!😲同志感がUP⤴︎です😆本当にお互い授かれて良かった😌2人目は、一人目の凍結胚なんです。
そうですよね。産まれるまで心配ばかりでした。
私は促進剤2日効かずの帝王切開でした💦次は促進剤しなくてもいいと思うと、もう少し体調良く出産できるかなと思っています🤔
ゆんゆんさんも次はすんなり生まれてくれるといいですね。
素敵な夏…楽しみですね🤱💕- 1月14日
-
ゆんゆん
遅くにごめんなさい😭
あれからまた悪阻がきまして
遅くなりました(;ω;)
ももさんも調子は良いですか?💓
凍結胚なんですか!
痛い思いもしましたけど
ももさんに比べたら
うちはまだ軽いです😢
そうなるとそっくりな子が
出てくるのかな👶❤️
とっても楽しみですね🎵
促進剤きついって聞きます😢
すんなり希望ですね👶🔔笑
がんばりましょうね💓💓- 1月16日
-
もも
お気遣いありがとうございます😌
私は今日は調子まあまあいいです。昨日の方がイマイチでした。でもマックが食べたくなるんですよね。良くないと思いながらも、近所にあるせいで今週2回目のマックしちゃいました😓夜は調子悪い中、息子の機嫌がかなり悪く泣きっぱなしで一時辛くなりました😭
私も苦労されてる方に比べたら軽い方だと思います😌ゆんゆんさんも私も頑張ったと思います。注射も痛いですもん。ホルモン充填のお尻注射は耐えれますが、腕に排卵させる注射は痛かったなー💦
促進剤の痛みと陣痛の痛みは違うみたいですね。破裂しそうな痛みでしたよ😵- 1月16日
-
ゆんゆん
いえいえ(´・ω・`)💕
マックわかりますよ❤️笑
うちも息子がおもちゃ欲しい
とアピールしてくるので
ちょくちょく食べます🤭💣
体重とかはどうですか?
食べる量も少ないからか
全く増えなくて(°▽°)
泣きっぱなしは辛いですよね😭
それで悪阻もぶり返しますし。
妊婦になれたのは嬉しいけど
私は早く終わって欲しいとか
思っちゃいます😂
腕にも(;ω;)💦💦
お尻ですら痛みがあったのに
本当すごいです✨✨入院中、
横で促進剤されてた方が
唸ってたので本当そんな
感じだったとは😱- 1月17日
-
もも
今ハッピーセットはトーマスなんで、おもちゃもあげたいし私も食べたいしで食べてしまいます😅
体重は1キロくらい増えました。後期にグッと体重が増えるので気をつけなきゃです💦1人目20キロ増えました🤣多分むくみが酷かったのでほぼ水分な気がしますが、結局3キロ戻りきらずだったんで今回産後元に戻したいです🤔
悪阻ぶり返しますよね。お腹大きくなってから胃が押される感じで逆流っぽいやつ。早く終わってほしいと私も思います🤭
主治医が女医で、3日促進剤に耐えて出産したらしく、促進剤の痛みは破裂しそうな痛みでちょっと違うよ。良く頑張った、もうこれ以上させられないと言ってくれて帝王切開になりました😌- 1月17日
-
もも
体重そんなにですけど、ズボンのお腹周りがすでにきつくなってきました。1人目より早い気がしてます。
- 1月17日
-
ゆんゆん
おもちゃ最近
またまた可愛いですよね😍❤️
うちも電車らぶな息子
なので集めちゃってます💦
そうなんですね!
むくみだなんて辛かったですね😢
後期の方は本当太りやすくて
ビックリですよね😭💣
私も7キロ増えて2キロ戻らずの
妊娠で2人目は更に戻りにくいと
聞きますし、心配です😱
私ももう6ヶ月くらい
ぽこっとお腹出てきました🐷
昨日早めの安産祈願に
行ってきたら気休めですが
少しだけ悪阻落ち着きました😌🍀
また夕方きそうですが💣笑
お母さん、頑張られたんですね✨
2人目は産後の方が心配なので
すんなりと願うばかりですよね!- 1月18日
-
もも
電車も好きですが、飛行機、重機も大好きです😊
出産後体重測ったら産んだはずなのに体重が減っていなかったのでびっくりでした😳
入院中は足がゾウのようでしたし💦
ゆんゆんさん7キロしか増えてないなんて凄い🤭悪阻酷かっただけありますね。
とりあえず2人目産んだらまた骨盤矯正は絶対行こうと思います😌
やっぱりお腹でますよね!
私も胸の下くらいから膨らんでる気がしてます😳
悪阻落ち着いて良かったですね。波はありますよね💦
安産祈願早いですね!私は3月の戌の日に両親と行こうと思ってます👍
確かに産後が心配ですね…わんぱくなんで実家で8日間も私なしで無事過ごせるかどうか🤔- 1月18日
ゆんゆん
夜分なのに
コメント嬉しいです😢💕
夜に疲れが出るのか
悪阻がひどくて(;ω;)
まぁや
私は1人目がきつすぎて、2人目は全然でしたが、友達は二人目の方がきつくて見ているのがかわいそうなくらい痩せてしまいました(;_;)(;_;)
夜って疲れや安心感もあるのかどっとくるとき多いですよね😢
一時なんですがね⚡その一時が辛いんですよね😭
1日1日なんとか乗りきれますように😢元気な赤ちゃん産んでくださいね😆
ゆんゆん
ありがとうございます😭
2人目軽くてほんとに
よかったですね✨✨
うちも1人目は酷かったので
まだ良い方と言い聞かせて
頑張ります!!
2人子育ての先輩ですね❤️
私もがんばります🎵
まぁや
1人目より軽いとは言え、上の子いるのといないのじゃ全然違いますもんね😅😅
頑張らなくていいんですよ~(*^^*)!
休めそうなときは休みましょう!
かまってあげれるときはたくさんかまってあげましょう★
お母さんの笑顔が1番です(>_<)