※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ
子育て・グッズ

息子が突然蕁麻疹が出てグズりだした。原因がわからず病院に相談したいが、救急外来は混雑。電話での対応も難しく、不安を感じている。

今日、息子が寝て起きた瞬間からグズりだし💦

ふと見ると顔や体に蕁麻疹が😱

これは、卵アレルギーが出た時と全く一緒だ‼️

と思い、色々考えてみた。

でも、今日はずっとお出かけしていて食べた物も市販のいつも食べてる離乳食だし、イチゴも食べたけどイチゴは今までも普通にたべてるし、おやつは幼児用のかっぱえびせんのみ。

口に入れた物で考えられる物は無く、また考えてみると。

今日はカキオコを食べに行って、その時にお店が出してくれた子供用のお茶碗に市販のご飯を移してたべさせたけど😨

常にお客さんでいっぱいで繁盛店なので、お茶碗に牡蠣の汁でもついてたのかなぁ~と😱

でも、それくらいしか考えられなく。。。

そこまで気を使ってあげられなくて、ごめんよ息子と思いながら、卵アレルギーが出た時に時間外で病院探してる間に症状が治まったので次の日に受診すると、次に同じくらいのアレルギー症状が出たら救急外来でもいいのですぐ受診して下さいと言われました。

でも今回も時間外で、しかも休日。

小児科の救急外来の担当の病院に電話をすると、来られても2時間待ちです。と言われ、すぐに病院に言った方がいいのか判断を聞きたくても、それは判断しかねないと。
確かに、来なくて大丈夫!なんて責任問題になるんで、言えないのは分かりますが、せめてお医者さんか看護師さんに聞いて答えてくれればいいのにと思いながら。
判断を仰ぎたいのならと、他の番号を教えてもらいました。
が、そこに電話すると、こちらは病院を紹介するだけで症状などのアドバイスをお答えする所では無いです。と言われ😓
病院の人に言われてかけたと伝えると、そちらの病院の認識が間違ってると。
なので、また違う病院の情報を教えてもらいました。
が、もうそこまでで30分程経過していて、前のアレルギーが出た時の事を考えると息子の機嫌が少し良くなってきたから、またこのまま蕁麻疹は引くだろうなと思い、様子を見ていると1時間後には蕁麻疹は引きました。
ホッとしたのもありますが、#8000に電話しても全く繋がらず、病院に電話確認しても判断を仰げず、電話のたらい回しにあい、これが今の小児医療の現実なんだと痛感させられました😣
簡単に心配だからと救急外来に行くのは、迷惑な場合もあって行きづらいと思ってるので、普段はよっぽどの事が無いと利用しようと思いませんが、今回のように突発的な事に対してどうしたらいいのか分からない場合、今回のような電話対応ではどうしたらいいのだろうと少し考えてしまいました。
そして、そういう時にアドバイスをしてくれる機関も身近には無いのだなと。

もちろん、今回は前回の経験があるのである程度は落ち着いて考える事もできましたが、電話のたらい回しや対応を考えると、もやもやしてしまい吐かせてもらいました😅
長々と読んで頂いた方、文章も分かりにくかったかもしれませんがありがとうございます💦

コメント

らんらん

私は迷惑だろうが行きます!
実際に高熱出しただけで夜間救急行ったこともありますし、家族全員胃腸炎になった時も行きました(笑)

責任問題で判断できないって言われれば私なら速攻で行きます!
親が責任者ですから子供の命に関わるかもしれない(大げさかもしれないですが)なら、安心できるまでいくらでも診察してもらいます!!

たらい回しされたらホントいやですよね。
クレーム入れちゃうかもです(笑)

  • のんこ

    のんこ

    本当に、もう少し対応の仕方を考えて欲しいです💦
    きっと、世の中のお母さん方で病院へ行こうか行かまいか悩んでる人沢山いると思うんで。
    まず、あれだけ何かあれば#8000へ!としているにも関わらず、回線自体が繋がらないのにはビックリでした😓

    • 1月14日
ぷぅ

私も
#8000→市の消防→紹介された病院→出産した総合病院と電話のたらい回しされました💦
電話が繋がる度に症状の説明、今までの電話の流れの説明をして、結局病院に着いたのは#8000に電話してから2時間位経ってからでした😭
下の子が発熱して普段なら様子見しますが、3ヶ月未満の発熱は病気が隠れてることもあるというので、#8000に電話からのたらい回しでした💧
こんなことなら最初から総合病院の救急外来に行けばよかったと思いましたけど、やっぱり躊躇しますよね💦

紹介してもらった病院と総合病院ではどちらも電話受付の人に説明→小児科看護師→小児科医って感じで、とりあえずは看護師さんが緊急性かあるかどうか判断する流れだったので時間がかかったのもありますが、看護師さんと話すだけでも対応が違ってきますよね😭

緊急性が高い場合は、診療が優先されると思いますし、アレルギー症状(に似た症状であっても)が出たのであれば救急外来にそのまま行っていいと思います!

  • のんこ

    のんこ

    ぷぅさんも大変でしたね💦
    私も今回である意味学習しました😣
    息子の様子から、顔色もよく呼吸も問題なく、途中から普通に遊び出したので、この様子だと病院へ行ってる間に前回のように蕁麻疹は引いてしまうなと思ったので、様子見ました。
    そして、あの電話の対応だと蕁麻疹が継続してたとしても、アナフィラキシーなどになってなければ初見さえされずに、待たされるパターンのような気がします😓
    親なりに、自分の子供の事なので最低限の判断は様子などを見て出来ますが、もう少し電話などで相談対応ちゃんとしてくれる場所があると有難いです💦

    • 1月14日
mayu

看護師です。
アナフィラキシーは簡単に考えず、恐ろしいものだと捉えるのが懸命だと思います。
私ならすぐ病院に行きます。
アナフィラキシーで急外に来てもスタッフは迷惑なんて捉えませんよ。
アレルギーは個人差がありますし、軽度で蕁麻疹で済むなら良いですが
最悪の場合は呼吸困難で亡くなりますよ。
少し厳しいことを言ってますが、私はすぐにでも行くべきだったと思います。
アナフィラキシーは薬で症状が治まる場合が多いですし、早めの対応が何より大事です。

  • のんこ

    のんこ

    確かに、アナフィラキシーだと迷惑だとは捉えられませんよね💦
    もし、少しでもアナフィラキシーの症状(呼吸がおかしい、顔色が悪い)などがあれば、電話で聞く前に迷わず救急車を呼ぶと思います。
    今回は、呼吸や顔色自体はそこまで悪く無かったので、少し様子を見ようと思いました。
    そうしていると、ご機嫌で遊びだして少しずつ蕁麻疹が引きました。
    今回躊躇したのは、アナフィラキシーを起こす感じではなかったので、病院へ行く頃には蕁麻疹も引いてしまうのではと思ったからです。
    そうなると、すぐ見てもらっても後日見てもらっても変わらないからです。
    先生いわく、蕁麻疹は出ている時に見てもらわないとなかなか引いてからでは検査しないと分からないと言われました。
    そう考えると、病院に行くまでに20分+待ち時間で2時間以上。
    そして、症状が治まり医師は見ても判断できずに、後日検査してみましょう!となると思ったからです。
    決してアナフィラキシーを簡単に捉えている訳ではありません💦
    もちろん、機嫌が良くなってて蕁麻疹が引いても、連れてきて上げてくださいと言われればすぐにでも連れていきますが、そうはならない事が分かってたからこその判断を仰ぎたかったんです。
    世の中のお母さんで、同じように病院へ行くべきか様子をみるべきかの堺で悩んでる人は多いと思うんで、安易に救急外来を利用しないでと言う割にはその前の段階での#8000などの利用ができず役に立たない事にイライラしました。

    • 1月14日