![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑
ミルクはあげたことないですがおっぱいあげるのってかなり体力いりますよねぇ🥺
好きなものたくさん食べて体力つけましょ!!!
今じゃおっぱいに執着なさすぎて飲んでる姿愛おしすぎてたまりませんよ😚
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
疲れますよね、毎日本当にお疲れさまです😣
私も最初の1ヶ月は何をしても泣き止まず全く寝てくれなくて、おっぱい→ミルク→寝なくてオムツ→吐く→またおっぱい…みたいな繰り返しで、ほとんどおっぱいくわえさせていたような感じでした💦今は寒いし、ママさんも体が冷えて眠くて大変ですよね😵
娘さんは泣いていているからおっぱいという感じですか?
-
nao
その繰り返し疲れますね〜😭💦
そうなんです、泣いていてあやしても少ししか持たなくてすぐおっぱいです!- 1月14日
-
ぴよ
もしかしたら泣いている理由が他にあるのかもしれないですね💦
うちもずっと足りないのかと思っていましたが、ミルクを足すとお腹がいっぱいになる反射からかもりもり💩をするので(汚くてすみません😫)、ある日実母に、ミルク足さなくてもいいんじゃないの?と言われてやめてみました。産後20日くらい経っていたかな?
するとおっぱいだけでも全然平気でした❗相変わらず反り返って号泣していましたが、ミルクを足しても足してなくてもそれは変わらず、その後は寝る前に、1回足すくらいでほとんど母乳で育ちました。
眠るようにもなれました✨
支援センターの看護師さんからは、発育がすごくいいね、おっぱいたくさん出たのかなぁと言われたこともあります。そんなに出ていた感じはまったくなかったのですが…。- 1月14日
-
nao
わかりますー!ウンチ大量です。
でもウンチ毎回ではないので、、
母乳だけでもいいなら母乳だけにしたいんですけど、母乳だけだと本当すぐ泣くんです(>_<)
五分持たないぐらいです。
口パクパクしたり指入れると吸うので母乳足りないって事ですよね?
どーしていいもんだか。
ミルク飲ませると3回に1回ぐらいは1時間半ぐらい大人しくしてくれます。夜中は添乳して寝てくれます。
五分ぐらいでぐずるのはうちの子だけですかね?
母乳あげてどのぐらい大人しくしてくれてましまか?それと口パクパクしてたらもっと欲しいって事ですよね、、- 1月14日
-
ぴよ
すぐ泣いてしまうならミルク足してもいいかもしれないですね😄
指を入れて吸うのは反射かもしれません。確か産まれてすぐの赤ちゃんは口に入れたものを何でもちゅっちゅしちゃうんじゃなかったですかね。
夜中は添い乳で寝てくれるなら、頻回授乳でも少しは楽ですか?無理のない程度に授乳してみてください。
私はミルクを足すのが段々精神的に辛くなったのもあり、寝る前のみあげていましたが、最初は母乳もまともに出ないダメな母親だと思ってしまい、泣きながらあげていました。
授乳には体力使いますし、ミルクは作るのや消毒が手間ですし、精神的に辛いこともあります。
ママさんが辛くないところを探して、赤ちゃんの様子を見ながらミルクに上手く頼れるといいですね😣
ママさんも今は出産直後で体がしんどいと思いますが、休める時間が少しでもあるといいですね💦- 1月14日
-
nao
夜中はミルク飲ませて授乳しながら添寝で結構寝てくれるんですけど、朝から母乳の回数半端ないんです💦
辛くなったらミルク足してます。
洗浄と消毒大変ですよね、、
私も苦痛です😣
寝てくれる時もあるので見計らって休みます😊- 1月14日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
娘も生まれたとき3,900超えでした!
生後13日頃は搾乳した母乳を150とか飲んでましたよ☺︎
なのでたまにあげるミルクもそれなりにあげていました◎
産院でも大きいから飲むなら飲ませて良いよーと言われました!
-
nao
搾乳で150もでたんですか!
私も1日トータルすると結構でてるはずなんですが。
母乳あげる間隔はどのぐらいでしたか!?常に搾乳したのをあげてましたか?- 1月14日
-
R4
搾乳は絞りきったら毎回300くらいとれました!
いつも飲む分より少し多めにと200程度で止めてましたが。
生まれた時から2か月半ばくらいまではほぼ100%搾乳したものでした!
でも毎日毎回絶対直接くわえさせて10分は格闘してからでした!その間に哺乳瓶の母乳をマグカップで湯煎して温めてました☺︎
授乳間隔は3時間でした。でも夜は19〜6時まで一度も起きなかったので授乳は5回か6回でした☺︎- 1月14日
-
R4
ちなみに3か月半頃から飲む力もついてきて完全直母になりました!
- 1月14日
-
nao
母乳の出が凄く良かったんですね😊
私の母乳の出があまり良くないので10分もしないうちに欲しがります💦
完母羨ましいです!- 1月14日
nao
ほんと体力いりますね😱
もう母乳出ないよってぐらい飲むので少しは休みたいです😭
逆におっぱいに執着ない時が待ち遠しいです😭💦