
風邪で体調悪いけど、ワンオペ育児中。赤ちゃんのお世話が大変で、アドバイスが欲しいです。
ほぼワンオペ育児の方、自分が風邪引いて体調悪くても赤ちゃんの面倒見る人が他にいないときは、みなさん日頃よりもさらに頑張って育児されてるんですよね?😭
疲れからか、10なん年ぶりに高熱を出しました😱💦
ただ今39.6度です😭
お昼に産婦人科でインフルエンザの検査をしたら陰性で、授乳中にも飲めるお薬出してもらいましたが熱が上がる一方で😭
火曜から旦那は仕事で日中はワンオペ、家族も仕事があるので頼れません💦
世の中のお母さんたちもこんな状況で頑張ってらっしゃると思うと泣けてきます😭💦
まだ息子は生後40日なので、風邪をうつしたら大変😓
うつさないようにお世話するって大変ですね😳
とりあえずマスクは必須だと思いますが、こういう状況のとき、どうお世話したらいいかアドバイスがあればお願いします😢
- ちぃちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃんまま
あまりにもしんどいと旦那に休んでもらいます‼️
こないだ胃腸炎で私がゲロゲロだったときは仕方なく休んでもらいました💦
もしくは実母に休んでもらい手伝ってもらいます…
産まれたばかりのようですし旦那さん休めませんかね?
早くよくなるといいですね‼️

ままま
ひたすら一緒に寝てました〜!!
1ヶ月の赤ちゃんのお世話大変かと思いますが、ミルクかおっぱいとオムツ変えだけしてあげてお風呂もママが元気になったら入れてあげれば大丈夫ですよ。
出産した後ですから免疫下がってて仕方ないです。
無理しないでくださいね😿
-
ちぃちゃん
産後は免疫下がってますよね😭
最近風邪を引いても熱は出なかったので、久々の高熱でびっくりです😅
ここ何日か、おっぱいもオムツも大丈夫なのに抱っこじゃないとずっと泣くことが多くて😓
それが結構ツライです😅- 1月14日

ゴロぽん
大変ですね😢
熱が下がると楽なので、まずは熱を下げる方向で…
体を温めます!ホッカイロ貼ったりして…
あとは首にタオル巻いたりマフラー巻いたりして汗かいて熱を下げます!
私はハチミツ生姜紅茶を飲むと体が温まり熱が下がりやすくなります。
そして、加湿。湿度があると菌の活動が鈍るのでうつりにくくなります。
-
ちぃちゃん
あったかい部屋でマスクしてるだけで体熱いです😂💦
首にタオルいいって聞きます!やってみます☺️✨
加湿器フル稼働してもらいます!!😆- 1月14日

とどやまさん
大丈夫ですか?かなり高熱ですね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
私も旦那がお仕事が忙しく、実家は疎遠、義実家なんて頼れないのでほぼワンオペです。
ファミリーサポートは登録されておられますか?抵抗有る方もおられますが、私は最近利用してみたのですが、ベテランのおば様(おばあちゃんに近い)が娘の面倒を見てくださいました。
とっても優しくて、ギャン泣きする娘にもニコニコで「この子は元気があってよろしい!」と言ってくれました笑
家事を手伝ったりしてくれるので、どうしてもダメ!っていうときは考えてみてください(*^_^*)
暖かくして少しでも横になってくださいね。
-
ちぃちゃん
ファミリーサポートは登録してないのでさっき調べてみたんですが、まず登録するのに事務所に行って手続きがおわってからじゃないと頼めないみたいで😭しかも生後3ヶ月以降〜って書いてました😭😭😭
素敵なおば様ですね❤️❤️
もう少し大きくなったらファミリーサポート活用してみようと思います😊🎶- 1月14日

マン
私は偏頭痛持ちで、産んだ後も里帰りしなかったので朝から夜まで家に1人で、酷い頭痛の時は吐き気がして動けませんでした😰
幸いにも赤ちゃんは添い乳で寝てくれるし、よく寝ている子で助かりました😆一日中一緒に横になるだけ、、、
お風呂も頭痛が和らいでからやっとのことで入れました😭最低限のことしかしてないです!
まだ1ヶ月なので母乳の免疫がしっかりしてて赤ちゃん風邪ひきにくいと思いますよ😆
-
ちぃちゃん
私も偏頭痛持ちです💦
添い乳でよく寝てくれるなんていい子ですね💓😆
最近抱っこじゃないと泣いて仕方ない時があるのでそれがツライです😭
母乳の免疫あるんですね!😆
うつらないことを祈るばかりです😭💦- 1月14日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
お子さんまだお一人目で生後1ヶ月だし、泣いたら相手するくらいであとは一緒に寝てたらいいですよ!赤ちゃんはママが面倒見てあげないといけませんが、旦那様はご自分でなんとかできます!!
私も両家実家が遠いので一人目からずーーーっとほぼ一人で見てます。
去年は子供のインフルうつったり、たまーーに38℃超えの熱もあります💦でも熱がありそうなときはだいたい分かるので、あえて熱は計らない!計ったら気負いしてしまいそうなので、そこは気合いで誤魔化しながら過ごしてます😅そのときは家事も必要最低限のことくらいしかしません💦治ってから頑張ります(笑)
熱は上がりきったら下がるので、それまで横になりながら頑張ってください😫
-
ちぃちゃん
オムツとミルク以外でずーっと泣いてることが最近よくあって、それで抱っこしないと泣き止まないのがツライです😭💦
旦那のことはもう放置すると決めました😂💦笑
ワンオペ大変ですよね😵
さっき熱計ったらちょっとだけ下がってました😊
このまま下がってくれることを祈ります😭- 1月14日
ちぃちゃん
ゲロゲロだったんですか!😵
それはもう誰かに任せないと無理ですね😅
旦那が仕事休めればいいんですけど、転職したばかりで有給がなくて、ただでさえ人手不足なので難しそうです…😭💦
実母に一度聞いてみます😢