
コメント

退会ユーザー
趣味にかけるお金をお互い同じにしよう、それなら平等!と提案してみるのはどうですか??

まむ
ほ…本物の重機!?趣味で買うものではないような😅建設業の自営業とかではないんですよね!?
上の方と同意見です。かかってる費用を見える化して、同額程度にしてみてはどうでしょうか!?
-
うめちゃん
回答ありがとうございますm(__)m
はい💦趣味で本物のショベルカーを買ったり、🆓で貰ったりしています(^^;
自営業はしていませんが身内が経営している建設会社に勤めています。
かかっている費用を見える化しても旦那は見て見ぬふり・姑さん(旦那の親)が出て来て「○○ちゃん(←旦那の名前)はお酒やタバコやギャンブルをやっているわけではないんだからそれぐらい多目にみてやって」「あんたの趣味は長期的にお金がかかるんだからいい加減にやめなさい」と言われます(>_<)
確かに長期的な目でみるとかなりかかります💦
以前よりは水槽を減らしたり、餌もネットで安く購入したりしています。- 1月14日
-
まむ
見て見ぬ振りなんですか😩話し合いにならないには困りますよね😱義母さんが出て来るには面倒ですよね…。今、酒もタバコもギャンブルもやらない人、いっぱいいますから!って言ってやりたいですね。
私も主人もアクアリウム好きで、やりたいんですが、お金かかるのが分かっているので、なかなか…😅
主人は私と出会う前に、ウーパールーパーや熱帯魚系を飼っていたようです。
シュリンプ系やりたいなぁ…💕- 1月14日

ぽんちゃん
アクアリウムが趣味で、金魚、ウーパールーパーを飼っています!
旦那からは飼ってもいいけど世話は一切しないからと言われています!
-
うめちゃん
コメントありがとうございますm(__)m
金魚・ウーパールーパー飼っているんですね✨
一緒ですね✨
金魚の種類は何ですか?
私も同じ事言われてます😅
ちょっと用事で家を空けることがあって「餌をあげておいて下さい」って言っても「俺、一切世話しないからって言ってあるから知らない」って言って餌をあげてくれてなかったことがありました。
それ以来頼まないです(>_<)- 1月14日
-
ぽんちゃん
金魚は蝶尾を飼っています(^^)
私は逆に出かけて餌をあげられなくても旦那には一切頼みません!
それはもう自分の責任だとおもっているので(^^)- 1月14日
-
うめちゃん
蝶尾綺麗ですよね✨
私はまだ飼ったことがないです💦
飼育とか難しいですか?
私はピンポンパール・らんちゅう・江戸錦・玉さば・福だるま・土佐錦・東錦を飼っています(о´∀`о)
土佐錦は3回ほど病気で☆になってしまって今回4度目の飼育なんですが…。
これでダメだったら土佐錦を飼うのを辞めようと思っています💦
fmfm(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
あてにしたらダメですよね💦
1・2日餌をあげなくても意外と大丈夫だったりしますよね(笑)- 1月14日
-
ぽんちゃん
土佐金は直射日光がよく当たるところでないと難しいと言われていますよね💦
私ももう少ししたら飼ってみようと思っている種類です!
蝶尾は土佐金よりは難しくはないですが、らんちゅう以外の他の金魚と比べたら病気しやすい種類かなと思います!
私は病気になりにくいようにわざと1日〜2日あげなかったりしています!
今は3日に1回くらいのペースで餌をあげています!- 1月14日
うめちゃん
回答ありがとうございますm(__)m
趣味にかけるお金をお互いに同じに出来たらいいのですが…💦
私の場合は生き物なので餌代・電気代はどうしてもかかってしまいます。
水槽は前よりは減らしています😫