
コメント

はじめてのママリ
6ヶ月から着せてました☺️

なったん☻
私はハイハイができるようになっあ頃に変えました!
というのも、オムツを替える時に動き回るのでボタンがいっぱいあるカバーオールは大変になってしまったからです😅
-
sasaki
ありがとうございます!
ハイハイするようになるとボタンは大変ですよね😅- 1月13日

らんらん
首が座ってからの方が着せやすかったのでうちの子は3ヶ月ごろから首が座ってきて最近セパレートの服を少しずつ着せるようになりました☺️
けど、被せて着るのが嫌がるのでまだロンパースとかカバーオールばっかりです🤔
-
sasaki
ありがとうございます!
3ヶ月からですか!早いですね!
うちもまだカバーオールばかりです😅- 1月13日
-
らんらん
あっ!私の文章力のなさですね💦
3ヶ月ごろに首が座り初めて完全に首が座ってきたのが最近なのでセパレート着せ始めたの本当つい先週くらいからです😆💦
セパレートの服70くらいからのが多いので4ヶ月〜くらいのがサイズ合うかもしれないですね☺️- 1月13日
-
sasaki
ごめんなさい!私の早とちりでした!🙇♀️💦最近というのを見落としてました😭
セパレートは70からが多いんですね😊着せるのが楽しみです💕- 1月14日

ひーちゃん
私は、つかまり立ちするようになってからだったと思います😊‼️‼️
-
sasaki
ありがとうございます!楽しみです!
- 1月14日

m
4ヶ月ぐらいには寝返りマスター
してたのでそれくらいからきせてましたよー‼️
-
sasaki
ありがとうございます!
最近首が座ってきましたが、寝返りとかできるようになる想像がつきません😅セパレートはまた可愛いでしょうね💓- 1月14日
sasaki
ありがとうございます!早く着せてみたくて、、😅