※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

スクリーニング検査は何を調べるのでしょうか?妊婦さん全員が受けるわけではないのでしょうか?

よく聞くスクリーニング検査。
あれは何を調べるものなのでしょうか?💡
健診で一度も話題にあがった事がないのですが…
妊婦さん全員やるわけではないのでしょうか?

コメント

しばいぬ

別費用でスクリーニングしてもらいました!胎児に障害がないかどうか見てもらいましたよ!
里帰りの病院では健診に含まれてました!

  • りん

    りん

    別費用がかかったり、病院によって違うのですね!ありがとうございます😊

    • 1月14日
HIKARI☆

私が受けたスクリーニング検査は
エコーで心臓の部屋はちゃんと
4つあるかなど、普段のエコーの検査では詳しく見れないものをより詳しく見てくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の通院してるところでは
出来るだけ受けてくださいとのことでした。
スクリーニング検査がないところもあるみたいですよ。

  • りん

    りん

    何も言われないまま今週臨月を迎えます…笑
    もしかしたら元々ない病院なのかもしれません💦
    ありがとうございます!

    • 1月14日
しろ

病院によると思いますが、通ってる病院ではやっていなかったので別の病院で受けました。

初期のスクリーニング検査ではダウン症に見られる特徴があるか、右脳左脳に分かれているか、他にもいくつかの項目を見てもらいました。

中期のスクリーニング検査では外見的な異常がないか、各臓器に異常がないかを見てもらいました。

  • りん

    りん

    よく聞く出生前検査ってやつなんですかね?
    もう臨月に入るので今更感がありますが…笑
    ありがとうございます♪♪

    • 1月14日
  • しろ

    しろ


    出生前検査の1つですね☆

    ほかにクアトロ検査、羊水検査、絨毛検査とあります(^^)

    • 1月14日
  • りん

    りん

    え、何も私言われてません…😅

    • 1月14日
  • しろ

    しろ


    35歳以上じゃないと勧められないことがほとんどですよ!わたしは30ですが、ダウン症などが心配だったので自分で調べて受けました!

    • 1月14日
  • りん

    りん

    あ、そうなんですね!
    納得です😊
    ありがとうございます♪

    • 1月14日