※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

生後15日の娘がいて外出できない間、皆さんはどのように過ごされましたか?お笑い番組をたくさん見ることを考えています。アドバイスをお願いします。

生後15日の娘がいます。
1ヶ月検診まで外に出られないかと思いますが、
その期間、皆様はどのように過ごされましたか?
今、お笑い番組をたくさん見てみようかなと思っています!
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

生後1ヶ月まではとにかく育児で必死でした😅
というか寝る時間を見つけては寝てました😵
テレビ見ようっていう余裕はなかったです😅

  • あい

    あい

    早くも魔の3週目が始まったのか、おっぱいあげてもオムツ変えても泣き、抱っこしてないと寝ないのでその間だけでも気分転換をと思いまして…

    • 1月13日
わー

最初は寝れるとき寝ようと思ってテレビとかつけずにやってましたが
起きてミルクあげて起きてミルクあげてって繰り返してたら時間感覚狂うし精神的に、おかしくなりそーだったので、途中からテレビ見たりしてましたー!

お笑いも良いですね(*´ω`*)
昼間とかは旅行のテレビとかよくやってるのでそれみて外でた気分になったり、
Amazonプライムとかで映画とかドラマ見ましたー!


あとはもうYouTube好きなのでYouTubeですね☺️✨

  • あい

    あい

    私もテレビのありがたみすごく感じています😢
    夜中に起きることってあまりないので、いっぱいいっぱいになりそうですよね😢

    旅行のテレビたしかにやってますね!
    大きくなったら一緒に行きたいなとかも考えられるからなおいいですね😍

    YouTube!忘れてました!笑
    すごいいい時代に産めてよかったです…笑

    お教えいただきありがとうございました♡

    • 1月13日
ustan

ずっとテレビ見てました!笑
それか、子供用のおもちゃとか服を見てこんなの欲しいなぁとか考えながらも過ごしていました😊
あとは、沐浴どうしたら早くできるかとかイメトレです!笑

  • あい

    あい

    やっぱりテレビ有難いですよね😢
    おもちゃは全く見てなかったです!
    おもちゃ見てみます😍
    沐浴のイメトレ大事ですね…それもやってみます♡
    お教えいただきありがとうございました♡

    • 1月13日
deleted user

子どもが寝てる間は一緒に寝て、
寝れないときは子ども服見たりテレビ見たりしてましたよ😊

  • あい

    あい

    子供服癒されますよね…
    最近あまり見れてなかってので、もう少し大きいサイズみて成長を妄想してみます😊
    お教えいただきありがとうございました♡

    • 1月13日
🐼

ひたすら寝てました!
赤ちゃんが起きてる時間が長くなってくるとどんどん寝れなくなってしまうので💦

  • あい

    あい

    なんだか早くも魔の3週目が始まったのか、泣く時間と背中スイッチが…笑
    寝てくれてるときはなるべく寝てみます…
    これから起きてる時間長くなるんですね😢!
    お教えいただきありがとうございました!

    • 1月13日