
実の母が苦手。疲れる。実家に遊びに行く時、夜何が食べたい?と聞かれる…
実の母が苦手。疲れる。。
実家に遊びに行く時、夜何が食べたい?と聞かれるけど母の中では実は決まっていて、それと違うことを言えばあーそれが食べたいの?という反応。
だいたい何か聞かれた時は母の気持ち当てになるから気使う。
私が話をしていても、実際全然聞いてなくて頭の中は自分が話すことでいっぱい。私が話してる途中でも、お母さんもさ〜!とすぐ自分の話ばっかり。
私が子どもに話しかける時なぜか復唱するのもイライラする。
「〇〇ちゃん」『〇〇ちゃん』「靴下はいてね」『靴下はいてね』「お外行くんでしょ」『お外行くんでしょ』といったかんじで私が子どもに話しかけたことは全部同じことを言う。
この心理って一体なんなのか。
ほんとうにストレス。。
でも実母のことって人に愚痴を言いにくくて誰にも言えなくて溜まる。。
- Annie(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント