コメント
なつ
吐いてからミルクやめました!
離乳食増やして、離乳食の間にミルクあげるようにしました🙋♀️
それでも吐いたので今は寝る前しかあげてません🤣
りんちゃん
まだ6ヶ月で離乳食後のミルクは欲しがりません!
あげてもいらないと飲みません😭
なので離乳食後はあげていないです!
-
ねねね
離乳食たくさん食べられるのですね❣️
離乳食はどのくらい食べられるのですか??
あとミルクは何回あげていますか??
質問ばかりですいません💦
うちはあまり離乳食を食べられないんです😭- 1月13日
-
りんちゃん
日によって食べる量はバラバラですが、
氷の容器で冷凍保存して作っています!
それを1ブロックずつです😊
人参、かぼちゃ、じゃがいも、お粥です!
あと、夜ご飯の時に私たちが食べてると欲しがるので、適当に豆腐などあげています笑- 1月13日
ほほえみ
ミルクの量は減らさずに飲むスピードが遅くなったらあげるのをやめる、のを何回か繰り返していつもこのくらい残るなーてなったらその分減らしてます。
-
ねねね
わりとゴクゴク飲んじゃうんですよね😅🍼
離乳食はどのくらい食べて、ミルクはどのくらいで切り上げていますか??
参考にしたいので教えてください❣️- 1月13日
ほほえみ
ごくごく飲んじゃいますよねー。お腹空いてたのか?て思うほど😅
離乳食は合計50gでミルク140mlあげてます。
最初ミルク200mlから試しに初めて140mlで落ち着きましたが、体重が増えてなかったのでまた調整しようと思ってます!
-
ねねね
うちも離乳食+ミルクが200くらいだと、だんだん体重増えなくなりました💦5ヶ月の時は増えていたんですが😱
やはりこちらでの調子が必要ですね😊- 1月13日
-
ねねね
調子ではなくて調節でした💦
- 1月13日
ほほえみ
前回分返信ではないところに投稿していてすみません😓
私も増えていなかったので調節が必要と感じます。特に息子は新生児の頃からお腹空いても寝ちゃうタイプなので😓
解決にならないのかもですが、うちの子も体重増えない割に寝返りしてたらダラーっと吐いちゃうことがあって小児科の先生に聞いたんですが、ご飯食べて出るものしっかり出してるなら大丈夫。まだ成長段階だから吐いちゃうのは仕方ないとも言われました🤷♀️
なので少々吐いたくらいならお腹圧迫したんだなーと思って気にしなくなりました😅
ねねね
やっぱり容量オーバーしたら吐いちゃうんですね💦
離乳食後も200飲むっていうのをママリでみたので不安でした😅
いつから、またはどこくらい離乳食を食べたしてから日中のミルクを飲まなくなりましたか?🤗
あと寝る前は200でしょうか?
よければ教えてください💖
なつ
だいたい8ヵ月くらいで離乳食後のミルクやめて、離乳食を1回に180ほど食べるようになってます😋
9ヵ月半くらいまでは夕方ミルク240あげてたけど吐いたのでやめて、おせんべいとかあげてます💦
寝る前は240つくって「いらない」ってするまであげてます🙋♀️
160以上は毎日飲んでます😊
ねねね
離乳食たくさん食べてくれて羨ましいです😭❤️それだけ食べれていたら食後のミルクなんて要らないですね🌟
本当に質問ばかりで申し訳ないのですが、離乳食はどれくらいの時間をかけて食べていますか??💚
うちは30分かけても100gくらいしか食べてくれなくて、しかも食べやすい形態のものしか食べなくてっていう感じでミルク足しています💧
なつ
ミルクも離乳食も大食いなので助かってます😂✨
参考になるかはわかりませんが💦
覚えてる範囲なんでも答えます笑
お腹すいてて好きなものだと早くて15分くらいですかね?そんな早いのはたまーにですが🤣
寝起きに食べる気なくて30分弱かかってなんとか完食…って感じです😔
ねねね
大食いなの本当に羨ましい❤️
うちは食べなくて、飲めなくて悩んでばかりですから😭
早くて15分、遅くても30分くらいなんですね💡
うちは完食できなくても30分程度で切り上げています💦ずっと口の中に食べ物を溜めてて、待ち時間が長いんです。。。
あと、実は8ヶ月ってなっていますがもう少しで9ヶ月になるんです😱
今後の参考のために、9ヶ月と10ヶ月、どのくらい離乳食食べているかも教えて欲しいです❣️
なつ
食べないと不安ですよね😢
30分以上はあげなくていいってネットで見ました‼︎
溜めてるんですね💦でもモグモグ頑張ってる証拠じゃないですか☺️?
うちは丸呑みなので😂
うちもつい先日10ヵ月なったばかりなのですが💦まだ量さほど変わってないです😅
お粥が子供茶碗一杯分食べてるのでさほど増やせなくて😅180〜200くらいって感じです😅
変わったのは、9ヵ月過ぎてから3回食にしたことと、最近やっと取り分け調理はじめたくらいですかね🤣