※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中、言葉がきつくなった気がしています。他のお母さんも同じような経験があるでしょうか?

子育てしだしてから、言葉がきつい、悪くなった気がします。スーパーなどで見てみると女の子のお母さんは割と優しい口調で、男の子のお母さんは割と厳しい口調で私かと思うくらい似ているなと思うことが多々あるのですが、同じような事思った方おられますか?実母にもよく、そんなにきつかったっけ?と言われたりしてしまいます。。

コメント

2児のママ☆*。

わたしもそうでーす🙋

  • ママリ

    ママリ

    そらひなぷうさん自身は男の子と女の子で口調違ったりしますか?

    • 1月13日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    それはすごく思ってます。
    下の子には優しくできるけど(ぎゃん泣きされた時は別ですが笑)
    上の子には口調が強いですね💦
    最初は優しくなだめるようにだめだよーっていえるんですけど
    同じ事何回もされるとママの頭に角生えてきます笑
    心の余裕ないのかなーって思ってます、、、

    • 1月13日
ココナッツ

私もそうですね。ただ、若いからって感じで見られない努力をしました。
きついし、声もはりますが汚ない日本語を使わないって決めてました。
例えば、他人を見て、不快って感じた事。子供をてめえっていうとか、バカタレ、って大勢の中でののしるとか、小さいけれど息子にも人権、気持ちはありますね。だから、厳しく叱る時は、必ず店の端やら、車に乗せてから、厳しく短く言うことにしていました。三人もいたら強くならざるを得ません。多少乱暴になっても感情に任せない、ママが怒る理由を話す、同じ事繰り返したら三回目にはバシッって行くと予告することは忘れないでいました。
怖いのは、私は運転しながらしゃべって居て、その独り言は汚ない日本語を話すことがありました。
危ない運転をしたり、追い越し禁止なのに追い越して結局信号で前後になって顔見てやろ、とか、乗せてる子供は聞いてますよね😅
あぶねーな‼とか、真似されたら可愛いけどママが悪い🙏💦💦って感じてました。

  • ママリ

    ママリ

    下に書いてしまいました💦

    • 1月13日
Rick

私もきつくなりましたー!!
ふざけんなとか言うようになっちゃいました💦
子育てのせいなのかな?
自分に余裕がないからかと思ってました💡

  • ママリ

    ママリ

    私もです😭危ないからダメだよーって優しく諭しても効かないからヒートアップしてしまいます😫確かに余裕ないのもあるかもです💦

    • 1月13日
ママリ

そうですね!きつい中でも言ってはいけない言葉ありますもんね。私もたまにほんまにお前は〜とか言ってしまってます💦ダメですね💦二人目も男の子の予定なのでますますパワーアップしたらどうしようと思ったりしますが気をつけたいと思います!

ココナッツ

私は、子供たちが喋るようになってから本当にヒドイと真似るし、でも言うべきことは言わなきゃならないし、って思っています。今は大きくなりましたが、注意することは変わりません。
社会に二人春から出ますが挨拶と返事が出来て当たり前。今注意すると外(バイト先や学校)でちゃんとしてんだから、って言って来ます。
誰もが外の顔、家の顔、違いますし、家くらいゆっくりという感じもしますよ?でも言い返す位なら、行ってきます、ただいま、おはよう、ありがとう、ごめんなさい、くらい言ってもいいんじゃない?って思います。だからしつこく言います。休みでも2階から降りてきたら私がこんにちは‼とか言いますね~😊黙って台所を食べる物探しに来るって感じでもう思春期、反抗期は過ぎたって感じなのに残念ですよ😅グッドアンサーありがとうございます❤

ココナッツ

そう。長男が3歳の時にイオンで同じエレベーターに乗り合わせた親子の会話がすごくて今も頭に浮かびます。
パパ、ママ、同じくらいの男の子です。男の子がエレベーターに乗ってすぐ、おもちゃやさん行きたい、おもちゃ買って❗って言って来ます。パパはそれに対してママは違うもののお買い物があるから、おもちゃやさんはパパと行こうね~って言います。
絶対買って❗っていう男の子。エレベーターも揺れる位の元気です。
私なら、おもちゃやさんは行くと欲しくなるけどうちはお誕生日か、Xmasしかおもちゃ買わないから通らないようにしていました。
絶対買って❗っていう男の子にパパは買うか買わないかはわからないけど、ママのお買い物がきちんと終わるまではパパと行こうね~って穏やかな親子の会話がすごく新鮮。
ママも穏やかに、おもちゃやさんでパパと待っててね~って笑顔。
私は、一人目を21歳で産みましたがそんな笑顔をパパも穏やかにママも穏やかに出来ないなぁ、何が違うからなんだ?って感じでした。
私なら、よその人が乗っていたことがあるので先ずはエレベーターを揺らすってことでイラッとしておもちゃやさん行きたいなんて、言われても絶対買って❗ってなるから今日はおもちゃやさんではないけど楽しいことがあるかもね~なんてごまかしてしまうって思います。穏やかに居られるってことが後の子の成長にどうなるのか、見てみたいって思いますよ。だってあんな穏やかに居られる時無かったから。