
ノートのページを飛ばして書いた場合、新しいノートを使うか最後まで書くか悩んでいます。娘が返事を無視し、残り10ページしかない状況です。どうすればいいでしょうか?
小学校で使ってるノートのページを飛ばして書いてる場合どうしてますか?
娘が何冊か1ページを飛ばして書いてるんですが
この場合飛ばしたまま最後のページまで書いたら
新しいものを使うのか
最後まで書いて飛ばしたページを書くのかみなさんならどちらですか?
飛ばして書いて帰ってきた日に明日は飛ばしたページに書いてね!と何度も伝えましたが書いてかえってこずであと10ページほどしか残ってない状況になりました💦
この場合みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

抹茶
飛ばしたままで買います😃

ママ
飛ばしたままにします!
使いづらそうなら糊で貼り付けることもあります😅

moon
飛ばしたままにして、新しいの買います🙌
我が家の長男も同じで、小2になってからようやく算数国語は両ページ使ってくれるようになりました笑
時間割帳だけはいまだに片面です〜

退会ユーザー
1ページなら、もう飛ばしたまま(未使用のページのまま)で、最後までいったら、次のノートにします。
それか、時系列関係ないノートの取り方なら、使ってないページに付箋付けてあげるとかでしょうか。

まゆ
もうそのまま飛ばします🥹🥹

はじめてのママリ🔰
飛ばしたままにして新しいノートを買っています😊
子供にもページ飛ばしてるけど
ページ戻らずにこのまま次のページに書いてねと伝えています😊

ママちゃん☻
飛ばしているまま
新しいノート買います💭
コメント