新米ママです。夜授乳後、5時間起きず、片方5分飲んで寝る赤ちゃん。足りてるか不安。起こして飲ませるべき?授乳は1日7〜9回、体重増加順調、便尿正常。
相談です!
生後約18日の男の子を育てている新米ママです!
母乳で育ててるのですが、夜授乳して寝ると
5時間くらい起きません!
起きたと思って授乳すると、片方5分飲んで
満足して、寝てしまいます!
足りてるか不安です、、
起こしてでも飲ませるべきでしょうか?😢
平均1日に7〜9回 は授乳しています!
その時も片方5分ずつ計10分で満足です!
2週間検診で体重の増えは順調でした!
便、尿はでてます!
- tominaga(6歳)
h1r065
なら大丈夫だと思いますよ。
体重増加してるし寝てるならありがたいで一緒に寝て休んでがいいと思いますよ。
うちはミルク飲ませて5時間で授乳一回してのパターンとかで夜中はしてました。
はむ
大丈夫ですよ!
お母さん思いのいい子ですね😊
体重増えてれば問題ないと思います!
寝てくれてるなら多少時間があいても心配せず、起こさなくていいと思いますよ😊
お母さんだって寝れる時に寝ないとしんどいですもん!
コメント