 
      
      周りからの男の子希望のプレッシャーに悩んでいます。産み分けで異性の子供を望んでいますか?産み分け成功例を知りたいです。
周りから3人目も男でしょーって今から言われてて軽くストレスです。
一応女の子希望で、みんな元から女の子欲しがってるの知ってるから次男の子でも凹まないように言ってるのかもしれないんですけど、、、
息子たちは二人ともすごく可愛いし元気に生まれてくれたらそれ以上に望むことなんてないんですけど、やっぱり欲をいえば女の子が欲しい、、、、
3人男の子だと義実家と同じってのもまた嫌で、、、
2人同じ性別で3人目は違う性別になるように産み分けたよ!って方いますか?違う性別になりましたか?
産み分けできるなら皇室がやってるって前言ってる方がいてたしかに、、、って思ったりもして。
- みーくーり(7歳, 9歳)
コメント
 
            くうちゃん
たまに成功したとか見かけますがたまたまですかねww
だって誰も困らないでしょw
跡継ぎとか女の子欲しいとか、可能性を信じるのはいいと思いますがそれはそれって感じですかね。
 
            まあ
わかりますわかります!
あたしから女の子想像できないってみんなに言われます(笑)
the男の子の親って言われてて2人目も絶対男だからって言われまくりの男の子でした♥ほんと全然可愛いんですけどね♥どっちも欲しいですよね♥
女の子産むまで子供産み続けるかんなって旦那にも周りにも言ってます(笑)
- 
                                    みーくーり 私は女の子のお母さんって感じって上の子産む前から言われてたのに今はもう男の子のお母さん!って感じですwww私も3人目が男の子なら5人頑張ろうかなとか言ったんですけど流石にやめてって言われましたwww - 1月13日
 
- 
                                    まあ 男の子育てちゃうとなんかやけに貫禄でちゃいますよねwww 
 うち3人目ですら旦那にもういんぢゃないって言われてます🤣🤣- 1月13日
 
- 
                                    みーくーり 同じです。 
 もう3人目が男だったらもうそこであきらめようよーって言われてます。
 全員男でもいいから4人って訴えてます- 1月13日
 
 
            3人のシングルまま
うちは逆で2人女の子で3人目も女の子だろうねって周りにも旦那にも言われてて案の定女の子でした(笑)
産み分けと言っても二分の一だし上2人が同姓だと3人目の同姓の確率は75パーセントらしいので運に任せました😅周りもやっぱりか〜って感じの反応で私も旦那も、そうだよね(笑)みたいな感じです😂案外同姓でも笑いで終わったり自分自身も割り切れますよ😊できてしまえばい楽しみだし、産まれてしまえば可愛い我が子には変わらないですよ✨
- 
                                    みーくーり あらまー 
 25%って言われるとなんか萎えますねぇwww
 そうなんですよね!生まれちゃえばたまらなく可愛くて次も男の子でもいい!だから産みたい!って次男産んだ時に思いましたね🤗健康が一番ですよね- 1月13日
 
 
            R
うちは主人が"俺にも仲間を…"と願ってましたが三人目もおちんちん置いてきてましたね😂三姉妹です。
でも、やっぱり可愛いですね!
知り合いの人は三人目男の子生まれて大喜びでしたが、最近は大きくなってきて『上二人女の子やから男の子のオモチャがなくて …また最初から買わないとあかん😣やばい!!』って言ってました(笑)
確かにね…服だけじゃないか…って😅
結局どうなるかは、何をしても分かりませんよね…。
友達は産み分けゼリー?(全く詳しくないですが)を産婦人科で買って試したけどそれでも、うまくいかず、お金返せー!って冗談ですが言ってましたよ😂
授かれるだけで幸せです❤️
- 
                                    みーくーり 産み分けゼリー考えたんですけどお高いのと百パーセントじゃないのでやめました。 
 台湾かどこかは男の子に百パーセントする薬があるよって話を聞いたんですけど女の子はないらしいです。
 まぁ運だと思って開き直るしかないですよね。授かれて元気に生まれてくれたら文句ないですよね!
 ありがとうございます- 1月13日
 
 
            退会ユーザー
我が家は上の子達が姉妹で
家系的に私が3姉妹、旦那が姉3人なので
3人目も女の子だろうな〜と思いつつ
男の子欲しい欲も捨てきれず😭💓
産み分けチャレンジして
3人目は男の子予定です😊
上2人は何もせず女の子で
3人目はリンカル服用、基礎体温、排卵検査薬、旦那が5日間の禁欲をして授かりました❁︎
- 
                                    みーくーり おめでとうございます🎉 
 私は自分の排卵日把握できてないんですよね。
 自分の方はすごい女系で主人はすごい男系、、、負けてる感半端ないです。- 1月13日
 
 
            退会ユーザー
腹立ちますよね💧😂男の子の可愛さはたまらないです💓!なのにみんな好き勝手言うから言われる度に落ち込みました。
男の子のママっぽいやら、男の子大変そう、激しい、絶対3人目も男の子、などなど
でも!そんな奴等(口が悪いですが😂)を見返すことができました。産まれて見ないと分かりませんが女の子出産予定です🌼
私も1人は娘が欲しくて自己流で産み分けやってみました✨
三男のつもりでしたが奇跡が起きました💨
みーくーりさんにも可能性はありますよ💓無神経な人達に負けないでください!!
- 
                                    みーくーり 奇跡のお手本! 
 ダメ元で習いたいです、、、
 
 男の子の方が激しいとは言われるのは否定できない感じはします。
 力で負けるし、娘のいる友達はずっと抱っこできるようーとかいうんですけど、私は暴れられたら落としそうになるのでずっとは無理ってなりますし。
 だからこそ女の子育ててみたいんですけどねー- 1月13日
 
 
            トンカツ
the男の子ママの私が通りますよ😂
旦那三兄弟、旦那のお父さん三兄弟、そしてその子供たち全員男、男、男!の男家系!
私自身も男の子のママって感じがする、女の子産むなんてありえない、と結婚前からさんざんいろんな人に言われてました😂
それが3人目本当に奇跡の女の子😳
家系図みていったら何百年ぶり?!
ではないかとのことで、、
皇室だったらめちゃくちゃ優秀な家系なんですけどね😅
産み分けも何もせず
なんなら排卵日当日できた子で
みーーーーーーーーんなに
絶対男の子だ言われてましたが
できたと分かった瞬間
なんとなく私の中で女の子だと確信があり
見事に女の子でした👧
なのでほんと分からないですよ。
こればっかりは☺️
- 
                                    みーくーり おおおお 
 なんて頼もしい、、、
 
 二人目の時って性別女の子って信じてたかったんですけどとっさに上の子に弟がビックリするよ!って声かけしてん?ってなったのでそういう直感的なものってありますよね!
 
 主人が男の子が生まれる夢見たっていうのだけが私の中で不安になる感じです笑笑
 まぁ男の子可愛いですけどね❤️女の子も可愛いと思うんですよねー- 1月14日
 
 
            ままり
うちも3姉妹です‼️周りは、いいじゃあーん女の子❤女の子なら何人いてもいいよとかさんざん言われましたが、そんな気にもなれなかったです(笑)
今ではもう末っ子もかわいいし3にんで仲良くしてると産まれてきてくれてよかったなって思います😆ただ、男の子の夢は諦めつかないので今年4人目の妊活して、今年中に授からなかったら諦めるつもりです💦
- 
                                    みーくーり 女の子いいじゃん派です🤗 
 男の子欲しいなって思われる理由ってあります?自分が女の子欲しいのって将来的に会えるとかって意味も含め欲しいなと。その子の性格とかにもよるとは思うのですが、結婚してから主人の親にあったの一回だけなので息子たちともそうなるんだろうなーと思ってまして。- 1月14日
 
- 
                                    ままり 逆に小さい彼氏を育ててみたいですね😂💦💦 
 可愛い姫は思う存分いるので笑
 確かに娘のが結婚しても自由ききますし、姉妹も仲良くなりますよね☺️
 実際私も実家によく行くし、母に用事を頼まれれば動けるし、私の用事もよくしてくれる、孫預かってもらうのにも気が楽です、実家行けば横になろうが何しようが😄いくら良い義母でもやはり一般常識的に礼儀は必要ですしね😂💮
 そこらへんを含むとやっぱり女の子欲しくなるのは普通だと思います😫💕
 仮に私が男の子しかいなかったら女の子産まれるまで頑張ると思います😄
 ただ、女の子3人でもやはり男の子も欲しいです😂4人目が最後で頑張ります❕🎵- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり 私の息子たちは小さい彼氏ではないんですよね、、、全力で甘えてくれる&お父さん子なので🤗 
 私も4人まで!って思ってます😁
 実家の母大好き人間なと、主人は自分の両親に無関心なのでその温度差もあって息子たちは将来主人みたいになるんだろうなと、、、- 1月15日
 
- 
                                    ままり 私の旦那も会えば普通に話してますが、普段はまったく、連絡もしてないし、連絡してあげたら?といっても 
 大丈夫っしょー😄元気にしてるっしょーみたいな感じです😅
 私は母と毎日のように電話してますし、温度差は激しいですね、かといって男の人が毎日お母さんと電話してるのは、ん?てなりますし(笑)
 今、妊娠されてるのですか???- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり 妊娠してるかなと思ったりもしたんですけど、福さん式の感じと息子に聞いたらしてないって言われたのでまだです。 
 なので妊活中です!
 昨日から夜間断乳始めたので上の子と同じ感じなら5日ぐらいで排卵がくるかなと、、、
 妊娠して性別が不安になるより心から授かれた事を喜びたいと思ってココロ、悩みスレに投稿しました!- 1月15日
 
 
            みい
主人がどうしても女の子が欲しいと言い続け仕方なく産み分けゼリーなど試した妊活で8ヶ月目でやっと授かりましたが12wで流産しそのあと3ヶ月後に何もしないで再び授かりましたがやっぱり男の子でした😊
ちなみに3人目です😊
主人自身が3人兄弟!
私は姉妹なんですが私のお父さんは9人兄妹の末っ子なんですが上8人はみんな姉!(笑)そしていとこ達28人みんな女!ってゆ女系家系なはずなんですけど私から出てくるのはみな男の子です😂
女の子育てて見たかった気がするけど……私には無理そうです😂
- 
                                    みーくーり それは残念でしたね。 
 うちも主人が女の子欲しいねって言ってるのもあってゼリー考えたんですけどお高いですからねぇ
 
 おお!3人目れ
 うちも夫男三兄弟、私姉妹で同じですね!
 父方も母方もいとこもみんな女ばかりなのに私だけ男の子2人で、、、なんかかわいそう的に扱われるのもムカついてしまって。
 
 育ててみたいですよね。
 まぁなんか元気で楽しくいてくれたらいいかなと息子たち見てると思うんですけどね- 1月15日
 
- 
                                    みい ゼリーのせいではないとは思うんですけどちょっとトラウマです。苦笑 
 でもやらないで後悔するよりは
 産み分けもしっかり通って
 やってみるのも良いと思いますけどね😊
 良い意味でも諦めが付くと言うか
 もしそれで男の子でも自分は
 やっぱり男の子ママの運命だったのね!と(笑)
 
 やっぱり言われますよね〜
 女の子1人は居た方が老後が〜とか(笑)
 私は女だけど実家がめちゃくちゃ近いのに全然帰らないし
 なんなら主人の実家ばっかお邪魔してる図々しい嫁です😂
 
 そんな家庭もあるんだから周りにとやかくヤジ飛ばされたくないですよね😂- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり そうですよね。 
 お辛い経験されたのに教えてくださってありがとうございます。
 病院通いするとそれがストレスで妊娠できなそうというか、不妊治療で一年通ってできなかったのにやめたらできたので病院はいっかなーとwww
 
 女の子はお金かかるよーって娘2人の友人に言われるのですが、息子もかかるわい!とか思うんですよね。
 可愛い服着せようとしたら女の子より種類ないから高いし、ご飯はたくさん食べるし、、、、
 いやーいい奥さん!
 私は主人の実家なんて結婚前の挨拶に行ったきりwww
 主人もそれでいいって言うので、自分の息子たちも結婚したら会うことはそうないんだろうなと今から思ってて、そう思うと娘欲しいなと。
 まぁ息子だけなら老後のお金は全部自分たちの楽しみに使うつもりなんですけど- 1月15日
 
- 
                                    みい 全然です。むしろ不安を煽ってしまっていたら申し訳ないです。 
 まぁぶっちゃけ病院なんて排卵チェックだけして貰えれば良いですよね(笑)
 
 男の子だって掛かりますよね〜!
 洋服可愛い!って思うと高いし
 靴だってかっこいいやつ〜って思うと1万円近くするし😂
 
 きっと義母さんが肝っ玉かーちゃん!
 みたいな方なので甘えられるんだと思います(笑)
 普段から遊びに行っても当たり前にご飯出してくれるし上の子達公園連れてくから寝てなよ〜とか妊婦の私を気遣ってくれたり🥰
 主人には行き過ぎじゃない?とか呆れられてます(笑)
 老後旅行とかしまくるのもアリですよね😂
 うちの子達も結婚したらみんな出てくだろーし私も孫の面倒とか見たくないし…(笑)- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり いえいえ、ありがとうございます😊 
 
 かかりますよね!
 女物の方が安くて可愛いのが多いのは大人も子どもも同じですよね、、、
 
 羨ましい!
 うちは田舎!って感じの発想すぎて無理です、、、結婚式の話もこっちでは近所の人も呼んで二、三百人規模でやるんだとか言われて。
 うちの親や親戚のことなんも考えてない義実家で、、、
 この間もお義父さんと話すように言ってねって主人にラインが、、、
 何も話したい事ないし、親子同士話してたら関係なくない?とか思っちゃって、、、愚痴ってしまいましたwwすみません。
 息子だけなら孫は他人の子と同じですからね。節目節目だけしっかりすればいいかなと。あとは無関心で過ごすのがお互いのためwww- 1月15日
 
 
            ままり
私も妊活したいですが、なかなかおっぱいやめられずグダグたなってます(笑)先月生理再開して今月は1週間遅れて来ました!まだ日にちまでは戻らないものの、産後2回目も来たので夏には妊娠していたいなと思ってます❗
9ヶ月のお子さまいらっしゃるのにすごいです😫❤私は今でもこの子いての妊娠生活‥。。やってけるかなと心配です(笑)
- 
                                    みーくーり そうなんですね! 
 夜間断乳だけして排卵きたらいいかなと。ただ2年前はそれできても、今もぅ32になるので体力がないと生理も来ないというのでどうなることやら。
 上の子の時も20週くらいまでおっぱいあげてたので😁本当はタンデム授乳したかったんですけど産院の先生に妊娠中の授乳は勧めないし自己責任だよーって言われて、、
 次男妊娠した時もヒーヒー言ってたんですけどね、妊娠できる期間は限られるし、歳も歳で年々妊娠しにくくなるから欲しいと思ってる時に作らないと後から後悔したくないなと思いまして。
 子供たちには申し訳ないと思う面も大きいんですけど、歳が近い兄弟の方が色々と遊べていいかなと。- 1月15日
 
- 
                                    ままり めっちゃわかります!! 
 私末っ子を31で産んだのでさらに末を35までに産みたくて😫長女と10歳差です💦😓子育て4人したら全員成人終えるとなると30年子育てしてるもんです😵🎵
 それでも私の人生、子供なしではもう到底考えられないし、欲しくてもあきらめるひともいる中、幸せな事なんだと思います。
 まだ4人目も妊娠できるかさえわかりませんが😂
 私も親のせいで子供の生活など考えると親の都合感出ますが、みんなでいい家族だったと思えるような生活を目指したいと思ってます😂
 私も長女のとき、妊娠中授乳してましたよ😵💦💦
 みーくーりさん、私は応援します!頑張ってください😄- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり ありがとうございます! 
 やっぱり35って節目ですよね。
 私も4人目は35までに!と思ってると今年妊娠してなんとか二歳差くらいで4人目、、、と思っていて。
 すごっ!
 若くしてお母さんになられていて尊敬します。
 そうなんですよね。授かれるだけでありがたい。健康で生まれてくれるだけでありがたいんですよね。
 
 長女さんの時って最後まで授乳してましたか?
 知り合いの方が3人お子さんがいて生むたんびに、おっぱいの量が減って3人目はミルクだったって聞いて。- 1月15日
 
- 
                                    ままり 回答↓に書きました😄💦 - 1月15日
 
 
            ままり
24で長女を産んだので今ではすっかり小さなお母さん、家事も話し相手もしてくれます😂本当に元気でいてくれつかんしゃですよね😄🎵
長女が1歳9ヶ月で次女を妊娠して、2歳まで母乳あげてました💦💦なんとかやめて、次女の時は2歳半くらいまであげてました😄
今末っ子は1歳8ヶ月になりますが、普通にチマチマ飲んでるので母乳でてるんだと思います🌠
元々4人ご希望だったんですか?
やはり35は節目ですね😂
- 
                                    みーくーり 小さなお母さん羨ましいです! 
 うちはまだまだ甘えたい盛りなので世話してくれる時とヤキモチで意地悪する時の差が激しくて
 
 やっぱり最後までは授乳してられないですよね。
 元は3人希望だったんですよ!
 三姉妹が理想で。
 ただ息子が生まれてじゃぁ男の子1人と女の子2人か3人がいいから3人から4人欲しいなーかわいいし!ってなって、次男生まれて4人産むわ!ってなりました😁
 男の子でも可愛い!後1人なんてもったいない!せめて後2人って言ってます😂- 1月15日
 
 
            ままり
まだ小さいとどうしても大変ですよね😭💦💦
やっぱり3歳過ぎるとぐっと楽になると思いますよ😄🎵
元々3姉妹希望だったんですかー⁉️私はぶっちゃけ女女男が希望でした😂💦💦
でも3人も4人ももうここまできたら適当にやれちゃいそうです😀(笑)
みーくーりさんも4人できたときは必然的に長男くんが大きくなりますし、手伝いしてくれる子が増えるからイコール大変とはならない気がします😄
3.4人目で姉妹希望ですかね!?私も4人目で男の子来てくれないかなー😂
- 
                                    みーくーり 今だいぶ上の子が話したら半分くらいは理解して我慢してくれたりするようになったのもあって妊活するかなと 
 
 そうです😁男の子興味なかったので、、、男の子が欲しいって思う理由ってありますか?
 自分がなかったのでわからなくて
 
 3、4で是非姉妹産みたいです!- 1月15日
 
- 
                                    ままり 私は姉妹育ちだったので、男の子がどうゆうものかわからずで 体験してみたいってゆうただ単にそこですね😂姉とはめっちゃ仲良しなんで姉妹は絶対欲しかったのでそれは満足なんですが😄 
 自分の子の男の子ってどんな顔してくるのかなー?といった感じです😄🎵
 中学生にもなったら性的にもどうすればいいのかわかりませんが、ただ男の子体験してみたいですねー❤- 1月15日
 
- 
                                    みーくーり 私も姉妹育ちで女子校育ちで、逆に男の子なんてどう扱っていいかわかんないし遊び方もわからないから、、、って感じで。 
 今も遊び方はわかりませんが主人がよく遊んでくれてるのでなんとかなってます😀
 反抗期とか今から憂鬱です。
 家壊されたらどうしようかな、、、ババアって言われたらご飯抜きかしらとかwww- 1月15日
 
 
            ぱる
うちは二人男の子が続いて3人目は
ピンクゼリーと先生にタイミング指導をしてもらい3人目に女の子でした。
産み分けをしたからか3人目は性別が早く知りたくて知りたくてたまりませんでした。
そしてまわりからのプレッシャーや
次も男だよ、女の子は一人はいたがいいは嫌というほどききました。
さらにいま3人を連れて歩いていると今度は頑張ったねっ、とか女の子でよかったねーとかまだまだいわれます。
結局どんな性別だろうとそういうこといいたがりますよね(;ω;)
- 
                                    みーくーり ピンクゼリーはどこのやつですか?何種類かありますよねー 
 
 たまたまコンビニで男の子2人ずれで臨月間近のお母さんがコンビニ店員のおばちゃんに話しかけられてて、
 次はどっち?
 女の子ですー
 よかったわねー
 って言ってるのを聞いて、男の子だったら残念ねーとか言うのかなーとか思ったりしたのもあって、男の子だけってダメなのかしらとか思わせられちゃってます。- 1月17日
 
- 
                                    ぱる ハローガールです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 
 わかりますヽ(;▽;)私もかなりいわれました。わかる前からとかもまだわからないというと、女の子だといいねーとかいわれ、女の子というと、
 まぁー産み分け上手❤️とか汗
 
 男といったらどうなるんだろーとか思いましたね(;ω;)- 1月17日
 
- 
                                    みーくーり 高いから買わないぞと思いつつ使って女の子って聞くと買おうかと悩んでしまいます、、、 
 
 ですよねー日本だけなんでしょうけど、、、息子は息子で可愛いんですけどね。
 もう少し男の子も洋服安くて可愛いの増やして欲しい、、、- 1月17日
 
- 
                                    ぱる 女の子のママは特に言ってこないですか??男の子は無理だわーとか。いつもそれでイライラしてました汗 
 でも今でもやはりいわれますね(;ω;)
 たしかに増やしてほしいですよね。
 
 男の子可愛いですよね❤️異性だから大変なこともあるけどそれ以上に可愛いですよね❤️- 1月17日
 
- 
                                    みーくーり ママ友がいなくて🤣 
 元々の友人が娘2人居るんですけどその子は甥っ子2人で、元は男の子希望の子なので、男の子可愛いで!ってずっと言ってました。
 はじめの子が女の子で2人目も女の子がいいってなってましたけど😅
 
 おちんちんとかたまらなく可愛いんですけどね。
 付いてないのでどう扱っていいかもわかりませんが😂- 1月17日
 
 
   
  
みーくーり
たしかにww
まぁ運ですよね
授かれて元気に生まれてくれたらいいですよね!