夜泣き対策について相談です。ミルクやおしゃぶり試しても寝ない。奇声で叫ぶのでエルゴで寝かしつけて2時間以上かかる。きついです。
夜泣き真っ只中。。
皆さん夜泣き対策なにかされてますか😂?
うちは目が覚めてぐずぐず言いだしても少し様子見
おしゃぶりをくわえさせる
↑でもダメならミルク
今まではミルク飲ませたら寝てたのですがここ最近寝なくなり、、
泣くというより奇声が主で凄い声で叫びます_| ̄|○
結局エルゴに入れて家の中ウロウロして寝かしつける頃には2時間以上、、
いつか、終わると分かっていてもきついです😱
- kr(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
るきあ07
うちも今1時間の抱っこの末ようやく寝たところです(´o`;
息子も最近急に夜中起きだして、、、今まではおっぱい咥えさせれば寝たのに咥えもしなくなりました(。-_-。)
メンタルがもちません~_~;
イライラして落ち込みながらママリ見たら同じような人がいてちょっと気持ちが軽くなりました( ; ; )
ティス
私は授乳でもどうにもならないときは、電気はつけずに一回しっかり起こして遊ばせます。
うちの子は30分くらいで落ち着いて、機嫌悪いのがなおってきた頃再度授乳すると寝てくれます。
-
kr
完ミなので再度授乳は出来ないので、少し起こして遊ばせてみます!
無理に寝かそうと思っても寝ないものは寝ないですよね、、
ありがとうございます!- 2月2日
心優のママ
うちの子が泣いたときは、完全に起こして30分ぐらい遊び、落ち着いてきたら、おっぱいを加えさせて、バランスボールに座りユラユラしたらすぐ寝てくれます。
-
kr
遊ばせることが良いのですね!
無理に寝かそうとしてたので、遊ばせる!と思うと少しは楽になりそうです(T_T)
バランスボール良さそうですねー!
うちは無いのでゆらゆらしてみます!!- 2月2日
kr
おはようございます!
月齢も全く同じですね😂
うちも今まではおしゃぶり咥えたら寝てたのに今じゃ効かなくなりました_| ̄|○
イライラしちゃうし大変ですよね、、
頑張りましょう😭