
生後4日の赤ちゃんが全然起きず、授乳もうまくいかない状況で不安です。どうしたらいいかわかりません。寝てばかりで母乳もミルクも飲まないので心配です。この状況についてどうしたらいいでしょうか?
生後4日の新生児のママです。
初めてのことだらけで不安過ぎてどうしたらいいのかわかりません…
うちの子はまず全然起きません。
今日も17時から沐浴の為無理矢理起こして21時過ぎに起きました。
3時間おきに授乳してと言われてるんですが、起きないし母乳飲まないしで…
ミルクも40ぐらいあげてと言われたので作ってあげてみるけど、全部は飲みきれなくて寝てしまいます。
母乳だけで育てたいのにあんまり飲まないし飲んでもどれぐらい飲んでるかも不明、さらにミルクすら全部飲まなくて寝ちゃう。
これはどうしたらいんですか?
今日夜中1時にまた授乳予定ですが起きなさそうだし、母乳とミルクも飲まなさそうで…
- 初めてのママリ🔰
コメント

🦖💫
ご出産おめでとうございます✨
まだ入院中ですよね?☺️
母乳だとどれくらい飲んだかわからないですよね😥
病院にスケールがあると思うので借りてみるのはどうでしょう?
飲む前と飲んだ後に測るので、どれくらい飲んでるのかわかりますよ✨
よく寝るお子さんなんですね💫
不安や心配事は今のうちに助産師さんにいろいろ聞いてたくさん頼っていいと思いますよ☺️

退会ユーザー
下の子が新生児のときからめちゃくちゃ寝る子で全然起きなくて夜とか普通にアラームかけ忘れたら朝までぐっすりでした。
まだ産後入院中は足の裏とか思いっきり押したり耳たぶつねったり(大人でも痛そう😭ってぐらい)して起こしてました😱
それでも起きない時は起きるまで待ってました。
退院してからは一応夜中も3時間おきにアラームかけて起こすけど起きなければ勝手に起きるまで待ってました!
おっぱいは出てるのかな?と思っても吸わせてください!私も初めは10分吸わせて体重測ったら0gで、、泣きそうでした(笑)
とにかくしっかり起こして飲ますのが大事です!ネムネム〜てなってる時だとすぐ寝ちゃって飲まないのでおめめパッチリにさせましょ😊
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院中は足の裏思いっきり押したりしてと言われて助産師さんがやると泣いて起きるのですが、あたしがやると全然起きなくて…
かなり強めにはしてるんですけどこれ以上やるとなんか骨とか折れちゃいそうで怖くて出来ません😓
おっぱいが出てるのかわからないのでミルクもどれぐらい飲ませていいのかわからず…
パッチリ起きて母乳飲んでるとこをまだ見たことがないです💦- 1月12日
-
退会ユーザー
私も助産師さんだと起きてました😂
多分痛くないの!?と思って手加減してるんですよね。退院してからは普通に強くやってましたが、、それでも起きない時は起きないです!
寝てるってことは母乳出てる気がしますけどね🤔
うちの下の子の場合3ヶ月ぐらいまではそんな感じでずっと寝てて、寝るのも勝手に寝るし楽だなぁと思ってたら4ヶ月から寝なくなりました😂
こんなことがあるので今のうちに一緒に寝といたらいいですよ💓
1ヵ月検診で体重測りますしとりあえずあまり焦らず赤ちゃんのペースで良いと思います!!- 1月12日

★★
こんばんは、3ヶ月の息子がいます。今の所母乳で育ててますが初めのうちは4時間寝てるときも結構ありました、3時間おきと言われてますがあくまでも目安なので、あまり3時間にとらわれすぎなくても大丈夫かと思います^_^さすがに5時間以上空くようでしたら起こしてあげた方がいいと思いますがきっちり3時間じゃなくても少し様子を見てみてはどうでしょうか?わたしもですが初めは不安も多いと思いますが子供はひとりひとり違うのでお子さんのペース見つけながらお互いに頑張りましょう☺️もし母乳量があまりに心配でしたら搾乳して母乳量はかってみるのもいいかもしれません。1週間検診などで相談すれば母乳測定してもらったりもできると思います☺️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹空いたら起きるものだと思ってたのに全く起きる気配がありません…
搾乳をしたことがなくてやり方も教わってなくて。
あたしが産んだ週がわりと出発ラッシュだったらしくちゃんと指導されてない気がします😓
ただ何がわからないのかがその時わからなくて家に帰ってきてからこんな状況です。
1週間検診がなくて2週間なのでどうやって乗りきっていいのか…
周りも出産はもちろん結婚してない人も多いので相談も出来なくて💦- 1月12日
-
★★
おっぱいは張ったりしてきてますか?4日目ならまだまだ分泌されてない可能性もあります、吸わせる事でおっぱいは出てくるので起きたタイミングで頑張って吸わせてください☺️わたしも2週間検診でしたけど、それまではあんまり思い詰めずやって下さい、気にしすぎるとかえってストレスになってしまいますので💦
- 1月12日
-
初めてのママリ🔰
張ったりはたまにしてます!
摘んだら出てるので一応は出てるみたいですが、量が少ないみたいで…
そもそもくわえても飲んでせいぜい3分あるかどうかぐらいなんで足りないですよね😓
不安で泣けてくるしお腹空かないけど、食べなきゃ薬飲めないしで辛いです…
なるべく気にしないように頑張ってみます!
ありがとうございます✨- 1月13日

退会ユーザー
私の娘も入院中は本当に起きなくて
3時間おきの授乳するのに必死にこそばしたりそれでも起きず大変でした!
ミルク40飲ませてると眠りが深くなるんだと思います。
少なくともうちの子はミルクが原因でした!
私は退院してから完母なので
そこからは普通に起きてくれるようになりましたよ!
今は母乳あまり飲ませられなくてミルク足さないといけないかもなので
仕方ないのかもしれないですね😭
おっぱいは3時間以内で何回あげてもいいので
最初は乳首吸わせる練習して、ミルク20とかにしてました!
ミルク減らすと授乳の回数増えて最初はしんどいですが…😭
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母乳で育てたかったけど、足りてないから飲ませてあげてと言われたのでどうしようもなく…
今そんな母乳飲まないのにミルクあげなかったら体重増えないですよね?
3時間にこだわらず何回あげてもいんですがそもそも全然起きないのであげることが出来なくて😓
口も開けてくれないし、飲んでくれたと思ったらそのまま寝ちゃうし…- 1月12日
-
退会ユーザー
すみません言葉足らずでした!
母乳あまりでないのであれば
ミルクあげるしかないですよね😂
それなら起きたタイミングでいいと思います!
オムツ替えで起きた時に無理やり乳首吸わせたりしてました!
他の方のコメント見ましたが、
私も何がわからないかも分からず
最初あまり教えて貰えてない感じで
同室の人と助産師さんが話してるのを聞いて
え、それ聞いてない! てことも多かったので
退院前日からめっちゃ聞きまくりました😂
おっぱいチェックとかでは
母乳の出具合はどう言われてましたか?- 1月13日
-
初めてのママリ🔰
自分から目覚めることが今のとこないんですよね…
無理矢理起こすっていうのもなかなか難しくて起きてくれないし💦
夜中にやっと起きてなんとか多少母乳飲んでミルクあげたら今度は寝なくて抱っこしてないとずっと泣いてる状態に…
入院してる時にほとんど泣いたとこ見たことなかったんでどうしていいのやらわからず、ミルク飲んでから1時間近く経ってようやく寝ました!
おっぱいチェックは一応出てるけど量が少なめ?やからミルク足してと言われました😢- 1月13日

りん
ウチの子も起こさないといつまでも寝てそうな子でした!
昼間は3時間で起こして夜は4か5時間で起こして...て感じでした!体重ちゃんと増えてる言われてからは夜は6時間まで伸ばしてもほぼ起きませんでした(笑)
母乳飲ませてからミルクあげてるんですかね?もしそうなら、実感なくても母乳が出てきてるからミルクは飲まないだけかもしれません!
家の体重計でもどれだけ飲んだかとか分かるので、一度心配なら授乳前後に体重計で計ってみてはどーですか?母乳のめてたら、安心するでしょし!(*・ω・)ノ
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今も寝てますがこのまま朝まで寝てしまいそうな勢いです…
母乳あげてからミルクあげてます!
母乳は多少は出てるんですけど足りないからミルク足してと助産師さんから言われてて…
まず飲んでる時間が合計しても5分もないのでそんな飲んでないのかなと思います。
入院中も授乳してもずっと体重増えなくてなんなら減ってるぐらいで、最後の日にようやく最大12g増えたぐらいでした😓- 1月12日

はじめてのママリ🔰
お子さんはあれからどうですか⁉️うちの子も全く飲まず起きずで苦労したので、何かあるのでは?と心配しているのですが、その後のお子様の発達はどうですか⁉️
-
初めてのママリ🔰
返事遅くなりすいません💦
今2歳ですが身長も体重もほぼ標準ぐらいです!
なにか心配なことがあるんですか?- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は産まれてすぐ、あまりにも哺乳力が弱く寝てばかりだったので、何かあるのではないかと不安に思っています。今のところ、一歳2ヶ月になり、発達は順調ですが、あまりに飲まず寝てばかりだったので心配してるんです。
- 2月12日
-
初めてのママリ🔰
うちと1歳違いぐらいですね!
ご飯とかは食べてますか?
よく寝る子だっただけなのか特に今のとこは何ともないですかね。
言葉が少し遅いぐらいでめっちゃ走るしとても元気です!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
新生児期は、起こしてもなかなか起きなかったですか⁉️哺乳力はありましたか?
元気なんですね😊よかったです🥺ご飯は食べます‼️その他は順調なのですが、産まれた時のイメージが悪くて😭💦- 2月12日
-
初めてのママリ🔰
全然起きなくて苦労しました💦
起きても飲ませてたらすぐ寝るとか…でも完全に起きたら今度全然寝なくて。
哺乳力はあったのかよくわかんないですが、一応飲めてはいたのであったのかな?
ご飯食べてくれてるなら全然大丈夫だと思いますよ!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですかね😭💦教えて下さりありがとうございました😭
- 2月12日
-
初めてのママリ🔰
今元気なら新生児の時のちょっと寝過ぎなぐらいどーってことないです😊
むしろ寝る子は育つと思うようになりましたw
コロナもあるし不安なことも多いですがお互い頑張りましょう😀- 2月12日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう退院したんですよ…
なので余計不安で😓
ミルクの量をどれぐらいにしていいのかとかいろいろ不安過ぎて19時ぐらいに産婦人科に泣きながら電話したんですけど、まず起きない飲まないので…
🦖💫
退院されたんですね!
最初は何もわからず不安ですよね😭
息子も新生児の時は夜寝ると起きない子でした!
生後二日目から完母でしたが、家にスケールもなくどれくらい増えたかは1ヶ月健診でようやくわかりました😥
抱っこして体重計に乗って後から自分の体重を引くとだいたいですが体重わかりますよ☺️
初めてのママリ🔰
ちゃんと聞きたかったけど、わからないことがわからなくて…
2週間検診あるけどそこまでどうやって乗りきっていいのか💦
抱っこして乗っても母乳だとどれぐらい飲んでるかわかんないですよね…
🦖💫
わからないことがわからない…
すっごくわかります😭
私は保育士をしていたので助産師さんからも「大丈夫だよね〜」って感じで詳しく指導してもらえず…😥(笑)
新生児期なんて未知の世界でしたよ😭
2週間検診が待ち遠しいですね😥
大人の体重計だと細かい数字まで出ないからわかりにくいですね😭