※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
家族・旦那

専業主婦の方だんなさんに要求はされますか?家事や育児のです。うちの旦…

専業主婦の方だんなさんに要求はされますか?家事や育児のです。
うちの旦那言って少しやるだけなんですがそれも嫌みたいで俺は我慢してやってるもう嫌だとブチ切れられました。
あと好きなものしか食べなかったりゴミとか捨てられないんです。
育児は気分の向いた時に少し構う程度です、。。
俺は仕事で疲れてきてるんだからストレス溜めるなといわれました。。
世の中の旦那さんで専業主婦のかたはどんなかんじなんでしょう?

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

十二分に働いてくれているので、特に言わないです🤔

  • 、

    旦那さんなにかしてくれますか?家のことや育児

    • 1月12日
deleted user

家事はあまりさせてないですが育児はしますよ。
寧ろしないなら父親か?と怒ります。

おむつ替えとかお風呂は言ってもしない感じですか??

  • 、

    オムツ替え、ミルクはあげます
    お風呂は気分です
    遊んだりも一分で終わります。
    抱っこはしません

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊び方が分からないのかもしれないですよ(^^)
    私の夫も歩き出す頃まであまり遊ぶということはしなかったのでお世話だけせっせと教えてました。

    むーさんの旦那さんに出来る遊び方を考えてはどうでしょう?
    ベビーカーでお散歩や玩具を使ってみたりなど。

    • 1月12日
  • 、

    なるほど、、遊び方がわからないのか、、んーたしかにわかってなさそう

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ五ヶ月ということは寝返りするかしないかくらいですよね??
    実際声掛けや手遊びくらいしかないので仕方ないと思います。
    歩きだして『パパ』と求めるようになれば変化あると思いますよ。

    おむつ替え、ミルクが出来るならマシな旦那さんと思いますけどね…笑

    • 1月12日
  • 、

    もとめるのかな、、
    なにもやることないねーと旦那言ってました

    それわやってます

    • 1月12日
ルカ

あんまり要求しないです。育児は子どものが求めた時などにある程度なら自ら関わってくれるので。家事はほとんどしないですが、文句も言わないので重いこと以外はやってもらわないです。

  • 、

    普段旦那さんは仕事から帰ってきてソファーでゴロゴロてかんじですか??

    • 1月12日
  • ルカ

    ルカ

    リビングで私と子どもが寝てる布団でゴロゴロですよ。

    • 1月12日
  • 、

    それ見てイラつきませんか?

    • 1月12日
  • ルカ

    ルカ

    布団からはみ出たりしてると邪魔だなってイラッとはしますよ。
    でもゴロゴロすることに対してはイラつかないくらいになりました、基本放置なので。お風呂もご飯も放置で子どもと済ませちゃいます。

    • 1月12日
  • 、

    妊娠してて大変なのにイラつかないなんて神様ですよ

    • 1月12日
あんぱんまん

何も要求されません。やばい堕落専業主婦です🤣
24時間つきっきりで大変でしょーって言って、時々ご飯作ってくれる。夜ご飯の片付けせずに息子の寝かしつけして一緒に寝落ちしてたら、片付けしてくれてたり、朝は起きなくていいよーって言って、自分でご飯炊いて冷凍してて、ご飯とインスタントのお味噌汁食べていく。お風呂は洗ってくれる。ゴミ出しもしてくれる。息子のオムツ替え、遊びもしてくれる。友達とランチとか言っていいんだよー。休みの日に息子見ておくから、美容室とか行ったら?って行ってくれたり。
という神みたいな旦那です🤣

  • 、

    やさしすぎですね

    • 1月12日
たまご

うちはほぼ家事・育児はしません…。
仕事柄朝から晩まで(正確にはam.3:00~p.m.18:00)いないので、帰ってきたらお風呂入ってご飯食べて速攻寝ます😭
むーさんの旦那さんの就労時間にもよりますが、少しは手伝ってほしいですよね💦

  • 、

    イライラしませんか?なにもしないので

    • 1月12日
  • たまご

    たまご

    めっちゃイライラしますよ😇笑
    こっちは夜泣きでまともに夜も寝れないのに、旦那さんは別室で寝てるのでノンストレスな生活で羨ましいです😌⚡️

    • 1月12日
  • 、

    ほんとに羨ましいのに
    この1ヶ月俺は我慢してきた!てきれられました

    • 1月12日
  • たまご

    たまご

    1ヶ月って…こっちはこの数何年は育児しないといけないのに😇

    • 1月12日
  • 、

    ほんとに、、
    1ヶ月ごときで、、てかなんも1ヶ月もしてないんですよ。

    • 1月12日
ママリ

育休中なので今は専業主婦ですね。
仕事の日は子供達が寝た後に帰ってくるのでなんもできません。
自分の分くらい食器下げてと注意して下げるようになったけど、今度は水につけとかないのにイライラ😓
休みの日はわたし:旦那で家事は6:4、育児は5.5:4.5って感じですかね🤔
わたしは未だに夜もまともに寝れてないし昼寝もできないし、家事育児旦那の働きが悪い時は「夜丸投げしてるんだから昼間くらい少しは楽させようと思わないの?」と訴えてます。

  • 、

    うったえてどんなかんじですか?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちのはもともとわたしが怒ったりしても口で返事はしなくて、翌日くらいから態度で示すってタイプです。
    大抵わたしの訴えを受け止めて行動してくれるようになります。
    行動が変わらない時は話し合いを持ちかけて、旦那の言い分を聞きます(ここでやっと自分の考えを喋ってくれます)。

    • 1月12日
  • 、

    話し合い全くしないできない男なんです
    だから、。無駄で。
    結局わたしが全部やってお前が反省してやってるなと思われてます

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    随分と偉そうな旦那さんですねー!
    さぞ高収入なんでしょうね!!

    • 1月12日
  • 、

    低所得なくせして大盤振る舞いです
    亭主関白そのものわがままやろうです
    好きな食べ物しか食べません

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    小さなプライドの塊でてきてますね。
    低収入な仕事してるだけで家事育児まともにせずにゴミも捨てなくてよくて好きなものだけ食べて偉そうにしてられるなら、わたしそっちのがいいですー✋☺️
    楽な人生ですよね、旦那さん。
    でも妻から大切に思ってもらえない人生で虚しい人生でもありますねw

    • 1月12日
  • 、

    楽だと思いますよ

    楽しい時だけ子供構って嫁構ってですから笑笑
    好きなもんだけ食べて喧嘩したら実家に帰ってますもん
    素敵ですバカ旦那

    • 1月12日
まえ

うちは朝からご飯できたら起きてきて、仕事から帰ったら娘のお風呂は入れてくれます。あとはゲームしながら娘をみとくだけで1日終わります。
家事は一切しません。その代わり、私のやったことに文句も言ってきません。
今は休みなく働いてくれてるので、言いたくても言えず…て感じです😭

  • 、

    文句言われっぱなしやらないんですがどうしたら文句言われないですかね

    • 1月12日
ぶふふ

我が家の旦那は足揉んでくれますし、夜中寝てて授乳時間で起きたくない時は旦那呼んでオムツ変えが終わるまで寝てそのあと授乳したり。下の子生まれたばかりの時は上の子連れて食材の買い物や、皿洗い洗濯掃除全てを疲れた時に〇〇やってーって言います。
最近は子供2人見てもらって私が食材の買い物とゆう気晴らしに行きます。
旦那は24時間勤務の公務員です。
もちろんやったあとありがとうって感謝します。
要求とゆうよりお互い疲れてる時は支え合うものだと思ってます。

  • 、

    かんしゃかあ、、してないですしなすりつけあい?みたいに口論になることおおいです。支え合うものね、、たしかにです

    • 1月12日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    出来るなら手のひらで転がした方が楽ですよ!
    言い方変えるや少しでもやってくれたら当たり前ではなくありがとうと一言先に言ってみたりとか💦
    イライラしてると難しい事ですが少しづつ転がしていってみては?(^^;

    • 1月12日
  • 、

    素敵です
    バカ旦那しねといつも頭にあるので、、そんな言葉が出ません

    • 1月12日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    むーさん疲れきってますね💦
    離婚は視野に入れてないのですか?
    姉の旦那が似た感じでした。
    低給料なくせに車はいじりまくる
    浮気はする、ご飯が気に入らないと投げ捨て、気分が悪いと壁に穴。
    家事育児なんてなにもしてなかったです。姉は離婚して息子と今は有意義に暮らしてます。

    • 1月12日
  • 、

    前に別居してたんですが離婚もあやふやにされ結局戻ってやり直して頑張ってる途中なんです
    前よりはわたしが多め見てるので離婚まではまだ気持ち入ってないのですが、わがまま放題の旦那がやはり嫌いですり

    • 1月12日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    それはお互い好きとゆう感じでやり直したんですか?それとも金銭面的に?
    体制を気にして?
    戻った後むーさんが頑張ってしまっておおめにみてあげてるので付け上がってる感が見えます💦
    言い合いではなくきちんと話し合いしてみてはいかがでしょう。
    落ち着いてが無理なら第3者をいれるのも手だと思いますよ

    • 1月12日
  • 、

    話し合いが本当にできないんです
    第三者を踏まえてもです
    ほんとに話ができないやつで周りもタジタジです
    結局わたし次第なんです多分

    わたしは好きとかの感情ではなく、
    相手がやりなおしたいといってきたのでやり直すかって感じで戻ってきました
    期待はしてなかったのでそこまで裏切られた感はないですが相変わらずだなと、、つかれます

    • 1月13日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    言い方は良くないですが、それって人として子供の父親としてどうなのでしょうか💦
    私ならですが
    今後の変化を期待するのであればもう一度話し合い。弁護士入れてです。
    なにも期待しないのであれば会話もしない、お金を運ぶ人と割り切り家事育児は自分でこなし子供だけを愛でます。

    • 1月13日
deleted user

育児も家事も自主的にしてくれます😢💕
娘のおむつ替え、お風呂、遊び相手。
食器洗い、洗濯、掃除なんでもしてくれます。
仕事で疲れたとか一切言いません。
むしろ私が、疲れた!もう無理!!って寝室に立てこもってストライキ起こしてます.笑

  • 、

    なるほど、、わたしつかれた!ていったら
    俺の方が疲れてるからってきれられます。。
    すてきですね

    • 1月12日
たぬきち

うちは家で働けない奴は仕事もできない奴だと言って、家事、育児やらせてます!笑笑
具体的に平日はゴミ捨てと朝の子供のお世話(オムツ変えたり、ご飯食べさせたり)
休日は育児全般と掃除、皿洗い(と言っても食洗機に入れるだけですが…)
こんな感じです。
休日なんかは特に2人で分担してやれば、子供がお昼寝する時に各々休憩の時間が取れるので協力プレイでやってます。笑笑

  • 、

    協力プレイしよう、と誘って見ます

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちと似てます。っが!この投稿の変身に特に旦那さんに求めないって人が何人かいて焦りました。神のような主婦ですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信◯の間違いです(>_<)

    • 1月12日
  • 、

    ほんとにみなさんの返信に、、唖然としました

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    わたしは旦那に言われるのが嫌なら自分からやれよ。オムツだって言われなきゃ変えんだろ。こっちだって言いたくないのに言わすなよ。とおもいますね。仕事で疲れてるとか命令してくるなと言われますがこっちだって疲れてるし、ゴミぐらいすてろ。こっちの仕事増やすなよとかイライラしてますよ(^_^;)

    • 1月12日
  • 、

    わあ、、同じ方がいて少し気持ち晴れます。ありがとうございます。
    ほんとにそうなんですよ。さっきキレられて机けっとばされました

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも昨日大喧嘩しましたよ、、
    今も帰ってきたんですけどまた喧嘩なりそう

    • 1月12日
  • 、

    旦那亭主関白じゃないですか?
    うちはモラハラです

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもモラハラですよ!俺が!ですよ。何か相談してもお前が~から入ります

    • 1月12日
  • 、

    わ、、おんなんじですね
    てかほんとに似てる人同じ人がいるんですね

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの、知り合いの旦那もこんなかんじですよ、仕事で疲れてるとか命令するなとか。
    旦那さんわかいですか?

    • 1月12日
  • 、

    だんな29です。いい大人なのに。
    すごく亭主関白モラハラで気分屋わがまま長男です。
    親もアホで旦那のことに肩を持つので話にならないです

    • 1月12日
  • 、

    わたしの知り合いもそんなんです
    ていまいおうとしました!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのも34で良い大人ですが幼稚です。
    同じく亭主関白気分屋わがまま長男で親もあほですよ。

    むーさんの知り合いもですか。こういう男結構多い気がします。失敗しました

    • 1月12日
  • 、

    どう割り切って毎日をすごしていますか?
    どうしてもイライラしてしまって死ねばって連呼してしまいます

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人にしねばって連呼ですか?それとも1人で?わたしもですよ。昨日なんて離婚したいのに子供産まれて間もないし簡単には出来ないって思うと辛くてなきまくりました。
    お金稼いでくるしなって言いきかせてますが
    イライラし過ぎて割りきれないです(>_<)

    • 1月12日
  • 、

    両方です。心の声が漏れます。
    さっき大げんかして泣きまくりました笑笑
    あいつはスヤスヤと寝てました机蹴っ飛ばした後
    イライラしたらネットサーフィンに走ってしまいます貯金出来ずで離婚から遠のきます、、

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね(笑)
    私もさっき帰ってきたんですけど無言だし面白くないので寝室きました。

    うちも貯金できずたまにネットで買い物してますよ、離れたいのに離れられない。辛いですよね

    • 1月13日
  • 、

    ほんとにATMだと思うしかないかもですよね、、
    面白くないですよね無言ですうちも

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番下に返しちゃいました(>_<)

    • 1月13日
deleted user

夫は家事も育児もしますし、させます😄唯一しないのは、トイレ掃除くらいであとは何でもしてくれます✨

  • 、

    自らですか?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その日のモチベーションにもよりますが、基本自らが多いです。言い方悪いですが、それが普通だと思わせてます🤣

    • 1月12日
  • 、

    素敵です

    • 1月12日
りり

うちも子供が1人の時は何もしてくれなかったです💦
2.3人目が産まれ子供が増えてくたび旦那の成長を感じます笑
今じゃ、2.3人目の事はなんでもパパがしてくれます!
洗濯物取り込んだり、洗い物したり、子供3人とお風呂、ゴミ捨て等は自らしてくれるようになりました!

掃除は私が細かく自分でやりたいのでさせてませんが掃除機くらいならたまにしてくれます😄

  • 、

    そうなんですね。
    自分でやりたいなんて素敵です!わたしもそう思えたらなー
    二人目三人目なると嫌でもうごきますかね?

    • 1月12日
  • りり

    りり

    潔癖症なので暇があれば掃除ばっかりで逆に旦那を怒らせてしまい今年の目標は掃除を1日1時間と決めると勝手に決められてしまいました💦💦

    2人目からだいぶ変わりますよ〜😄
    やってくれるたびに誉め倒すと余計してくれるのでお互い気分よく生活できます!笑

    • 1月12日
  • 、

    なぜそんなに時間あるんですか!お子さん沢山いらっしゃるのに、、掃除てく教えてください!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私は要求しまくりで、最近反省したばかりです😂

旦那は、掃除全般、ゴミ捨て、娘のお風呂、お風呂後のミルク、日勤の時は夜の寝かしつけをしてくれているのですが…

言い合いになると俺は仕事してるんだから!と言ってくるので、仕事だけしてあとは何にもしてないじゃん!と言ってしまい、冷静になって考えたらしてくれてるな…と思って反省しました💦

  • 、

    そうなんですそれいいました
    それで喧嘩になりました
    わたしは専業主婦なんだからお前がやれとキレられました

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家事はともかく、子育てに関しては専業主婦だからって、お前がやれはおかしいですよね。
    2人の子供なのに💦

    • 1月12日
  • 、

    二人の子供なのに気分では離婚する真剣はあげると言われました

    • 1月12日
あちゃん

まだ子供産まれてないですがなにも言われないです!
言ってくる前に自分でしてくれます!

  • 、

    素敵です。

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

家事は言わなくても私が子供を寝かしつけてればその間に皿洗いやゴミまとめて捨ててくれたり洗濯物たたんだりしてくれてます。育児に対しては遊んだりしてくれてますが細かなところはやって〜ってやり方教えたりすればやってくれます!とりあえずやり方がわかるものは率先してやってくれますがわからないものはしません!でも最初からやってたわけではなく、、やってくれたら嬉しいと一度お願いしたらそれからやってくれてます💦

  • 、

    うまいですねきっと可愛い奥さんなんだろうな

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ全く可愛げなんてないですよ ガミガミ言われるのが嫌いな人なのでやってくれてるだけだと思います!それにゲームもしなければテレビもあまり興味ない夫婦なので私が寝かしつけでいないと1人でやる事ないからってのもあると思います!

    • 1月12日
  • 、

    やることなくてしてくれるのはかなりありがたいですよ。。

    • 1月13日
deleted user

仕事の日の家事はお願いしないです。休みの日はお願いするんですけど動くまでが長くイライラしちゃうので自分で動いた方が早いですね😂

育児はお風呂とオムツ替え時々遊ぶの数分ぐらいですかね🙃

  • 、

    名前すごくいいですね!!カフェラテとカフェオレの違いはなんですか??

    長いですよねスイッチ入るまでマニア、、、
    おんなじです!それでもイラつきませんか?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違いはうまく伝えれないんですけど空きなんですよね(笑)後ミルクティーも好きです(笑)

    イラッとしますね。休みの時お風呂前必ずトイレ行くんですよ😤30分近くも😂

    • 1月12日
  • 、

    あったかいのと冷たいやつですかね??
    ミルクティーおいしいですよね!!

    おんなじです。うちは一時間
    子供泣いててちょっとオムツ変えてといってもでてきません

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    両方ありますよ♪

    オムツ替えぐらいお願いする前にして欲しいですよね⤵️

    • 1月12日
  • 、

    なにが違うのか気になってきたのでしらべます!笑笑

    本当なんですよ
    父親業してません

    • 1月12日
󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

家事、育児は基本的に私です。
特に何も言いません!

  • 、

    なぜそのように思えますか?

    • 1月12日
エリザベス

基本休みがなく、朝の出勤時間もバラバラなので家事は私がメインです!
娘の物と大人の洗濯物や洗い物は分けてますがそれぞれ洗ってくれてます。
食べた食器はまとめてシンクに持っていって洗ってくれます。
育児は時間が合えばお風呂担当してくれますし、苦手ながらもオムツや着替えもしてくれます。ミルクや遊んだりあやしたりと協力的です。
私自身ぐーたらですが特になにも言われません。

  • 、

    仕事しながら育児って相当大変そうです。
    メインで頑張ってらっしゃるとか凄いです

    • 1月13日
a..

昼間に終わらせれなかった家事は
帰ってきてからやってくれたり
グズグズでご飯作れない時は
帰ってきて旦那が作ってくれます!

完ミですが、夜子どもが起きたら
オムツ替えたりミルクあげたりもしてくれます💦

寝かしつけだけは苦手みたいなので
あとは寝かしつけを練習して欲しいなーって思うぐらいです😂

相手からは特に家事育児に文句は言われないです!

  • 、

    素敵。。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

自分から率先して育児や家事する旦那さん本当羨ましいです。金と思うしかないですよね。でもご飯や洗濯してても、なんでこんなやつのをしないといけないんだろっておもっちゃいますよ、、
独身だと今からでも出ていきたい。
でも同じような人いてなんか救われました。私もイラつきすぎたりしたらまた投稿します、、(>_<)

  • 、

    ほんとにですよね。
    なんか金でしか割り切れない
    金も大してないので金でも割り切れない
    イラつきが止まらないです
    わたし自身におかねがあればな、、

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もおかねがあればな。。
    イライラ本当止まんないですよね。
    うち二人子供いるけど、1人目の嫌々期すごくて二歳~三歳のとき鬱みたいになったよ、、
    嫌々期のときに一番身近にいる旦那が理解してくれなくて相談しても結局お前が悪いみたいに責められて毎日泣いて電話相談して話きいてもらってました泣
    むーさんも嫌々期とかはいってきつくなってきたらママりでもいっぱい相談してね

    • 1月13日
  • 、

    絶対鬱になるだろな
    わたしもと保育士だけどもイヤイヤ期はすごかったもんな
    自分の子供ならイラつくだろな
    旦那のイヤイヤ期は毎日だしな

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士なんだ!じゃあすごいの分かるよね
    本当鬱なるね。
    旦那の嫌々期毎日は、わらった(笑)
    うちも昨日大喧嘩したから当分お互い喋んないだろな。
    お互い血の気強いからあまりにヒートアップして夜中にベランダ放り出されたしね、

    • 1月13日
  • 、

    わたしも外出されましたよ過去に
    雪国なので寒かったです
    わざと大きい声出してやりました
    血の気多いと子供気の毒ですよね笑笑
    わたしも血ぬこうかな笑笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり似てる!うちの旦那は止まんなくなるといつか殺されるんじゃないかなって思う。

    本当子供気の毒だなっておもいます。怒ってばっかりだし旦那にイラついてると子供にもたまに当たってしまうし余裕がない、、
    私も血ぬきたい(>_<)
    むーさんと話し合えて救われた、、
    明日も明後日も旦那おるけどなんとかがんばれそう。

    • 1月13日
  • 、

    なんかだんなとかかわらないほうがよさそうですね
    これからは他人として生きていきましょう

    • 1月13日
あきこ

育休中(専業主婦と同じですかね?)は夫は家事は一切しませんでした。育児も全くしてませんでした💦泣いたらママ泣いてるよー!状態😣
仕事復帰してからもゴミ出しぐらいですねやってるのは。あとは自分が食べたお菓子のゴミをゴミ箱に捨てるようになりました(笑)育児は私が夜勤の日はお風呂から寝かしつけ、翌朝の身支度、朝ごはんはやるようになりました。ただ私が夜勤の時限定です。普段は朝は私が7時過ぎに子どもを連れて家を出るのですが、夫は起きて手伝う事もなく寝てますよ😤
ただ私の家事が至らなくても特に何も言いません。たまーに部屋が汚いとブツブツ文句言いながら掃除してます。たまにですが。

  • 、

    イライラしないんですか??

    • 1月13日
haru

休みの日に車で買い物連れて行ってもらったりですかね、お尻拭きや水を箱買いするので荷物を持ってもらったり。
あとお風呂掃除のみやってくれます、息子が産まれたばかりの時は自分が食べた食器は洗ってくれましたが今は食べっぱなしで放置です😪
すぐ不機嫌になるので出来るだけ要求はしないようにしてます☹️

  • 、

    ほんとになにもやってないですね、、

    • 1月13日