2歳の息子が寝るときに歯が痛いと言い、涙を流し、布団を噛む様子が気になる。虫歯っぽくないが歯茎が浮いている可能性。何か分かる方いますか?
あと5日ほどで2歳になる息子ですが、寝るときに急に歯が痛い!と言いだし、私の指をその痛がるところに持って行き、私が歯を抑えると落ち着き寝入っていきました。
でも、しばらくすると寝ながら涙ポロポロこぼして『痛い〜』と言い、布団を噛んで…そしてヨダレもすごくて…
なんでしょうか。
見た目は虫歯っぽくはないんですが。
熱出る前で歯茎が浮いてて気持ち悪いとか?
お休み2日もあるし…
どうしようもないし、可哀想だし。。
何か分かる方いますか?💦
- まぶぅ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
yu-s
歯茎が炎症か虫歯かどっちかかな。
解熱鎮痛剤あれば、飲ませちゃうのがいいかも!
sasami
うちの息子も歯がいたいーと言って歯を見てもわからず、日曜もやってる歯医者を探し診てもらうと、歯茎が炎症を起こしてたことありました!
炎症止めをもらい、すぐに良くなりました!
歯医者さん、やっているところあると良いですね😭♥️
-
まぶぅ
意外と日曜日にやってる歯医者さんありました!
で、歯医者行ったんですが何もなかったんです。。
コメント読ませてもらってたので、歯茎も大丈夫ですか?と確認する事ができました☆
コメントありがとうございました😊- 1月17日
ラムネくん
うちは、ご飯中に痛いと泣き出したので
次の日歯医者につれていきました。
下の奥歯が生えてるけど、上の奥歯はまだ歯茎だったので、噛み合わせで、上の歯茎が傷ついて口内炎みたいな感じになっていました。
これは仕方ないね、と言われました。
幸い泣く事がなくなって、気がついたら、上の奥歯も生えてきました。
虫歯ぱっと見わからなければ、
歯茎の炎症かもしれません。
-
まぶぅ
生えてくる時の噛み合わせで…そんな事もあるんですね!!
歯医者行ったんですが何もなかったんです。。
なんだったんだか…
コメントありがとうございました😊- 1月17日
だいち
歯科はお住まいの地域で休日当番医がいると思いますょ!
そんだけ痛がるなら何かあると思うので、早い方がいいと思います!
-
まぶぅ
日曜日にやってる歯医者に行ってきました!!
あんなに痛がってたのに何もなくて…
なんだったんだろか、という感じです💨💨
コメントありがとうございました😊- 1月17日
まぶぅ
お返事遅くなりすみません。
歯医者行ったんですけど、何もなかったんです…
なんだったんでしょう💦
そんな時にも解熱剤使えるんですね!!
参考になります☆
ありがとうございます😊